Android版IFTTTでEye-Fiチャンネルが利用可能に

投稿日時 8月 27th, 2014 by juggly 投稿カテゴリ » Androidアプリ
キーワード: , ,
コメントは受け付けていません。


タスク自動化アプリとして有名な「IFTTT」の Android 版に、Wi-Fiを内蔵した SD カード「Eye-Fi」の専用チャンネルが追加されました。

Eye-Fi チャンネルは、Eye-Fi Mobi に記録された画像・動画をクラウドにアップロード・同期できるクラウドサービス「Eye-Fi クラウド」の機能を利用したものです。

IFTTT では、Eye-Fi クラウドにアップロードまたはタグ付けするトリガーと、公開 URL を元に他のサービスと追加・共有するアクションが現在提供されています。

例えば、Eye-Fi クラウドにアップロードされた写真を Facebook / Evernote / Dropbox などに追加することや、Instagram に投稿した画像を Eye-Fi クラウドに追加すること、Eye-Fi クラウドにアップロードされた写真をGmailで友人にシェアするといったレシピを作成できます。

IFTTT」(Google Playストア)

関連する記事一覧

1週間の人気記事ベスト5