Firefox web browser - Faster, more secure & customizable |
Mozillaは7月23日(米国時間)、「Improving Malware Detection in Firefox|Mozilla Security Blog」において、これまでGoogleのSafe Browsing Serviceを活用して悪意あるWebサイトを開いてしまう行為を防止してきたが、この機能の適用範囲を拡大し、ダウンロードするファイルに関しても比較を適用し、マルウェアなど悪意あるファイルのダウンロードを防止するようになったと発表した。
またWindowsで動作するFirefox限定となるが、2014年9月にリリースが予定されている次期Firefoxでは、アプリケーションをダウンロードした場合にはそのアプリケーションのシグネチャもチェックするようになるという。この機能はGoogleのSafe Browsing Serviceも併用することで、問題のないアプリケーションが誤って判定されないような機能も実現されている。
実験段階でこの機能がより多くのマルウェアのダウンロードを防止したとしており、効果が期待できると説明がある。また、Googleにデータを送信するのが嫌だという場合には、手動でこの機能を無効化できることも説明されている。
Firefox Add-on SDK 1.17登場 [2014/8/21] |
US-CERT、Firefoxのアップデートを推奨 [2014/7/23] |
Mozilla、Latin1の活用でFirefoxの文字列処理性能とメモリ使用率を向上 [2014/7/23] |
Firefox 29ベータ登場、刷新されたデザインを試す [2014/3/21] |
Unreal Engine 4がFirefoxで動作 - 加熱するゲーム開発 [2014/3/20] |
Firefox Metro版が使われなかったことへの2つの考察 [2014/3/20] |
Firefox 28登場 - Metro UI版が取り下げられた理由は? [2014/3/19] |
Firefox、プラグイン不使用に向けた対応強化 [2014/3/3] |
Firefox 29、Sass/Less対応CSS開発機能を搭載 [2014/2/19] |
Python人気継続 - PYPLプログラミング言語人気 [2014/2/17] |
Firefox、新規タブページにスポンサーのタイル表示検討 [2014/2/13] |
Firefox 29、Chrome風のデザイン採用 [2014/2/7] |
Firefox 27登場 - SPDY 3.1に対応 [2014/2/5] |
進化するJavaScriptエンジン、Firefox 19から29の技術開発要点まとめ [2014/1/27] |
Firefox開発ツール、インスペクタボタンを移動 [2014/1/24] |
Firefox、世代別GCの実現へ - "苦痛の時間"を乗り越える [2014/1/21] |
Firefox、マルウェア検出機能を強化 [09:00 8/27] |
Sencha Touch 2.4登場 - BlackBerry対応 [08:00 8/27] |
【レポート】Kii Cloudのユースケースから見る「MBaaS選択のポイント」 [08:00 8/27] |
Backoffマルウェアから身を守る6つのティップス [15:11 8/26] |
JVN、WordPress用プラグインの脆弱性に注意喚起 [15:09 8/26] |
4つの診断で、自分の適性を見つめなおそう!
働くこと・挑戦し続けることへの思いを綴ったインタビュー
あなたにピッタリのアドバイスを読むことができます。
転職に必要な情報が収集できます
入室しようとしたら、マサカリ投げられちゃいました!?
特別企画
一覧人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
【連載】気になるひと 第101回 空気の読めない高校教師 [10:30 8/27] キャリア |
ミヨシ、タブレットやスマートフォンから直接使える無線ハンディスキャナ [10:28 8/27] パソコン |
テックウインド、Quanta Computer製データセンター向け製品の取扱い開始 [10:28 8/27] エンタープライズ |
LCC・エアアジアがスーパーセール実施! 羽田/成田/名古屋/関西発を7,900円~ [10:19 8/27] 旅行 |
Google「Chrome 37」安定版リリース、Windows用に64ビット版が登場 [10:17 8/27] パソコン |