スーパー2020の日常なるつれづれ

毎日の 日々のできごと 書いてます

SoftBankの利用料を、Tポイントで割引させる。


ガソリンを入れたり、アンケートに答えたりして地味に貯まっていたTポイント。

 
このポイント、貯まるのはいいのだが、私の場合はあまり使い途がなかった。そんなこんなで何気なく貯めているうちに1,000ポイント近くポイントも貯まってしまった。さてどうしようかなと思っていた時に、SoftBankでTポイントが利用できるサービスがスタートした。
 
SoftBankだと、手持ちのTポイントカードとSoftBankとの連携手続きを取れば、Tポイントが1,000円で5ポイント貯まるようになる。これはお店でもMy SoftBankでもどちらでもできる。
 
Tポイントカードを持っていなかったり、Web上での手続きが不安な人は、ソフトバンクショップへ行って手続きすることをオススメする。Tポイントカードがない場合は、SoftBankショップでカードをもらえるから安心だ。Tポイントカードをもらった時についでに連携手続きもとってもらおう。
 
そしてここからが重要だ。TポイントをSoftBankの利用料として使うには、My SoftBankから手続きが必要になる。手続きといってもポイントを何ポイント使うか指定して、確認ボタンを押すだけで手続きは完了する。この一連の流れは、人にはよるだろうが、私にとっては手間がかからずTポイントを無駄なく使える現状ではベストな方法だ。
 
ポイント利用の申請をしてからすぐにWeb上でポイントの移動が反映されなかった。本当に割引されるか心配だったが、数日後改めて料金請求の画面を確認すると、Tポイントで利用料金が割引されているのを確認できた。どうやら反映されるまでのタイムラグがあるようだ。
 
Tポイントの使い途に困っている人は、思い切ってSoftBankの利用料金にポイントを使ってみるのはいかがだろうか。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
「スーパー2020的思考」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。