ウルトラマンA
20話・青春の星・ふたりの星

スカンジナビア号は、この回の撮影のメインに 使用された豪華船(ホテル)です。
 ここでボートから飛び移った篠田が北斗と殴り合い 海に飛び込みます。
 篠田がダイナマイトで斬る鎖です。 今は撮影時の白ではなく黒になっています。
 ダイナマイトが無くなり、篠田がノコギリで斬る鎖です。
流石、後のウルトラマンタロウです♪
 北斗が説明を受ける時に出てくる船内です。
今は入れないようで星座は見えませんでした。
 篠田一郎が振り向くカットのバックです。
向こうに見えるタンクのような建物は談話室になっていました。
 ラストに「篠田〜!」と北斗が叫び去って行くカットです。
篠田一郎役・篠田三郎
もちろん、Aの後のタロウの主役東光太郎役を演じる。
元は大映第18期ニューフェースで
ガメラ対バイラスなどに出るが
大映倒産後は時代的にもフリーとして活躍。
スカンジナビア号ホテル(レストラン)
1927年〜1969年まで、世界の7つの海を巡る豪華客船として活躍。
1970年伊豆箱根鉄道が当時約6億で買取
日本初の海上ホテルとして、沼津の長井崎図●にオープン
石原裕次郎が訪れた事でも有名になり、50万人以上のお客が利用。
ロケの宿
当時の撮影では、船の接岸した陸でTACメンバーのサイン会が 行なわれました。 ウルトラマンAとバラバのスーツも持って行って サイン会に華を添えましたが、特にショーなどは行なわれ無かったそうです。 また、出演者やスタッフは、そのままスカンジナビア号に 宿泊したんだそうです。
|
スカンジナビア号は、2005年3月で営業を停止。
2006年9月2日、スウェーデンへ売却が決まり
えい航中に和歌山潮岬沖で沈没。
 北斗が旗を降ろしてる所に、篠田が来た場所です。
Aとタロウの出会いの場所でしょうか?♪(^^;
 ダイナマイト爆破の時に隠れる鎖を巻く所です。 船が壊れる量だったような(^^;
 「今にも動きだしそうだ」と、北斗がつぶやく操舵室です。
 甲板の通路です。
 Aとタロウが握手する(ブリッジ)所です♪
スカンジナビア
1927年客船ヨットとしてスウェーデンで建造。
旧船名は劇中で、篠田が語るように
「ステラポラリス」北極星と言います。
S45年日本に来て、海に錨をおろしました。

ホテルとレストランとしても、営業しているので
ウルトラマンAファンは、是非利用してください♪

喫茶や船内見学もでき500円の
入場料で入れます。
食事などのレストラン利用で
入場無料にしてくれるサービスがあります。
*現在は営業停止>06.9に沈没
スカンジナビア号・えい航中沈没(2006.9.2)

沼津港で海上ホテルとして親しまれたスカンジナビア号 は
2005年3月に営業停止。産まれ国スウェーデンの不動産会社
に売却された。 祖国でホテルとして再営業になる予定で
老朽箇所補修の為、8月31日に、上海に向け引き船で えい航9月1日PM10時10分浸水傾斜を確認 急遽串本町袋港(図●)に入港。2日AM1時30分左舷に大きく傾斜。
所有者の許可を得て、沖3Kmほどえい航し水深72m地点に
沈没させた。図×地点。
|