2013年10月01日
中国の地下鉄では
「月は『琴音ちゃんは信用できない』とか言ってなかった?」と聞いたら
「仕事とプライベートは別デスヨ!!」と、まっとうな反論をされてしまいマシタ…
そういえば、以前月に
「地下鉄で日本語喋るダメヨ!!」って言われたことあるなぁ……
不思議な人の英語については
「あなた日本語を喋ってますか?」と英語で訊いているようだった、という月の証言から、
私のいい加減な知識で書いた英文で、
もっと別な言い回しだった可能性があります。
うるさいから注意したのではないと思います。
なぜなら、中国の地下鉄は、皆周りを気にせず喋りまくっているからです。
彼は何を言いたかったのだろう………謎です。
→→→明日はできたら更新します
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ひょう 2013年10月01日 05:18 iPRDHA5A0
いやーいきなり話しかけられたらやっぱ怖いわー
2. Posted by いのちゃん 2013年10月01日 05:20 sV8SMml70
それは、日本語で会話したかったんじゃないですか?
中国人ぽい日本人とか?
在日2世だと血統的には中国人でも、中国語は話せない人多いでしょうから。
中国人ぽい日本人とか?
在日2世だと血統的には中国人でも、中国語は話せない人多いでしょうから。
3. Posted by かむのひと 2013年10月01日 05:20 QVomM7Yg0
日本人の感覚では多少の警戒で済むかもだけど、海外では危ないのでしょうね。
4. Posted by まさかの 2013年10月01日 05:20 CpddGyCF0
にげっと。
若い女性はおかしいな?と思ったら避けないとね。
若い女性はおかしいな?と思ったら避けないとね。
5. Posted by みんみん 2013年10月01日 05:22 XNw.PUV60
なぞ…ですね。
本当は何だったんでしょう。
気になります。
本当は何だったんでしょう。
気になります。
6. Posted by 名無し 2013年10月01日 05:22 N7pJrRTa0
外国では多少警戒しすぎるくらいでちょうどいいのかな?
7. Posted by くわはらひろと 2013年10月01日 05:22 K9DHKZ230
まさか1桁?
8. Posted by ハマちゃん 2013年10月01日 05:23 aTK2ADWG0
私の妻は 台湾人
9. Posted by ケソケソ 2013年10月01日 05:24 lLYf0uIp0
こわい、こわい・・・
10. Posted by kaikai 2013年10月01日 05:25 IQ.xNJfV0
話しかけてきた人、日本人じゃないとすると・・・
日本語で喋っているのを聞いて気を付けるように注意したかったのかなぁ。
知らぬ間に危ない橋を無事に渡ったような印象?
日本語で喋っているのを聞いて気を付けるように注意したかったのかなぁ。
知らぬ間に危ない橋を無事に渡ったような印象?
11. Posted by 菊名 2013年10月01日 05:26 oH9jzdA.0
こわい
12. Posted by ふ 2013年10月01日 05:26 dOcA8W8w0
下手なことすると怖いからね
13. Posted by KazooJr 2013年10月01日 05:27 W.Y5bL1P0
Can you ・・・ だったら良かったのかな。 それとも、この地下鉄はX駅まで行きますかと聞いてくれれば答えようがあったかも。 自分は良く外人さんに話しかけられるので、あまり気にせずいたけれど、中国では危ないことなのかな。
14. Posted by hi-ho 2013年10月01日 05:30 NHVz0UJc0
日本の感覚だと返事しちゃうなぁ、、、
でも中国だと怖いな。。。。
でも中国だと怖いな。。。。
15. Posted by yosiharu 2013年10月01日 05:32 qz6QfWFG0
16. Posted by にや 2013年10月01日 05:34 Vh6sAfqb0
女性は考えすぎ!ってくらい警戒したほうが安全だと思います。
男性が一緒にいてくれたらまた違うけど、女性だけのグループだったら月さんの行動は正解かと☆
男性が一緒にいてくれたらまた違うけど、女性だけのグループだったら月さんの行動は正解かと☆
17. Posted by まさやん 2013年10月01日 05:37 VzNWXjf40
18. Posted by あやちゃんパパ 2013年10月01日 05:39 8jUcLsoA0
19. Posted by 名無しの隣人さん 2013年10月01日 05:39 xXGkjddC0
でも目的が謎のままというのもすっきりしないですね。
20. Posted by あまね 2013年10月01日 05:51 zS47x.Vv0
こわい所ですね中国って(;´д`)
21. Posted by wsplus 2013年10月01日 05:53 Ch9W66KE0
22. Posted by はは 2013年10月01日 05:53 UhieZmjp0
話さなくて正解かも。
これで日本語でも話したら、何されたやら。。。
これで日本語でも話したら、何されたやら。。。
23. Posted by ぽこにゃん 2013年10月01日 05:56 jTCFYOGC0
うーん。
北京に帰省する中国人の友人が、日本製の炊飯器を手持ちする際に、外箱の日本語を全て塗りつぶしてましたね。
でも、私がハルピンに旅行した時は、空港の人やCAに質問された時、国際空港&国際便なのに英語が全く通じないので困っていたら、どこからともなく日本語が話せる中国人(空港スタッフではなく一般人)が数人寄ってきて、なんやかや日本語に訳してくれました。人情溢れる下町のおじちゃんって感じ。当たり前ですが、反日の人ばかりじゃなく色んな人がいるんですよね。
北京に帰省する中国人の友人が、日本製の炊飯器を手持ちする際に、外箱の日本語を全て塗りつぶしてましたね。
でも、私がハルピンに旅行した時は、空港の人やCAに質問された時、国際空港&国際便なのに英語が全く通じないので困っていたら、どこからともなく日本語が話せる中国人(空港スタッフではなく一般人)が数人寄ってきて、なんやかや日本語に訳してくれました。人情溢れる下町のおじちゃんって感じ。当たり前ですが、反日の人ばかりじゃなく色んな人がいるんですよね。
24. Posted by ああ 2013年10月01日 05:57 .0W6XlkZ0
リスク回避という観点では月さんが○、井上さんが×でしょう。というか井上さんは甘く考えすぎではないかな?いつか痛い目に会いそう。痛い目に会うのが自分ではなく月さんかもしれないという想像が働かないのが特に×。
そこは日本ではないのですよ。
そこは日本ではないのですよ。
25. Posted by R 2013年10月01日 06:07 czTHjtP60
地下鉄みたいな逃げ場もない場所だし
用心するに越したことはないですね
用心するに越したことはないですね
26. Posted by よーこ 2013年10月01日 06:16 6YQjX7Fg0
中国人なら中国語、日本語が判るなら日本語で「日本語喋ってますか?」でいいのに英語なのがおかしくないですか?女性の感は侮れませんよ。反日目的かもしれないし、変質者かもしれません。ジンサンはお気楽すぎ!
27. Posted by たらった 2013年10月01日 06:19 ooWEKhH00
正体がわからないだけに不気味。
やっぱ、逃げ場のないとこでは、日本語ってしゃべっちゃいけないんだ~。
やっぱ、逃げ場のないとこでは、日本語ってしゃべっちゃいけないんだ~。
28. Posted by makun 2013年10月01日 06:25 bVoQ9Lvx0
月さんの対応が正解でしたね。今、中国でむやみやたらに町中で日本語を話すと殴られたりすることがあるようなので、関わらない方が良かったと思います。
29. Posted by kid 2013年10月01日 06:27 14ReMeWT0
ちょっと怖いですね。。。。
何も無くて良かった。
何も無くて良かった。
30. Posted by 聖シャイン 2013年10月01日 06:28 xSxmZ5UY0
変なナンパ・・・ではなさそうですね。日本でもたまに電車内でおかしな人に出くわすことはありますが、やっぱり無視して関わり合いにならないのが一番だと思いますよ。
31. Posted by don 2013年10月01日 06:35 aMybWkUm0
自動車教習所の件もあることだし、用心すべきなのでしょうね。
しかし中国に行くのが怖くなる話ですね。
しかし中国に行くのが怖くなる話ですね。
32. Posted by の 2013年10月01日 06:36 2.BqLHOG0
月さん何度か怖い目に遭ってるね。いずれもジンサンに心配されてない…対応策とか考えてあげればいいのに。
33. Posted by 2013年10月01日 06:43 BYB.qmTI0
近所の激安スーパーでは、中国人のグループが周りの迷惑お構い無しに大声で話してるのをよく目撃するけど、日本人が中国で同じことやると、絶対に絡まれるだろうなぁ。。。
34. Posted by 名無し 2013年10月01日 06:44 mszZk8b.0
英語で話しかけたというが謎だね
噴青なら中国語を使うだろうし大声だろうし
何度もしつこくというのも気持ち悪いから無視して正解かな
噴青なら中国語を使うだろうし大声だろうし
何度もしつこくというのも気持ち悪いから無視して正解かな
35. Posted by LL 2013年10月01日 06:51 5J.0zIl00
月さんが無視して正解ですよ。
ジンさんはもっと心配してくれ。
不特定多数の人がいる場所では危険を認識してない人が被害にあう。
ジンさんはもっと心配してくれ。
不特定多数の人がいる場所では危険を認識してない人が被害にあう。
36. Posted by たつちゃん 2013年10月01日 06:53 LiWqZIrJ0
Japaneseスペル違うし。
37. Posted by ゆり 2013年10月01日 06:55 hJBXMbjt0
無視して正解です。
日本の感覚で対応したら、海外では何されるかわかりません。
ジンサンもっとしっかり心配してあげてください。
日本の感覚で対応したら、海外では何されるかわかりません。
ジンサンもっとしっかり心配してあげてください。
38. Posted by おーちゃん 2013年10月01日 07:00 UCbh7x300
あ、俺、上海で、中国人に英語ではなく日本語でいきなり話しかけられたことある。
「日本人はみんな親切だから大好きです。」
「私、アメリカ人や韓国人は大嫌いです。」「彼らはみんなケチ!!」と言いながら、「あなたにプレゼントします。」と言って、品物勝手に渡されて、「いくらか貰えませんか?」とすぐ言い換えられ、うまーく、1000円騙されて取られましたですよ!!www
「日本人はみんな親切だから大好きです。」
「私、アメリカ人や韓国人は大嫌いです。」「彼らはみんなケチ!!」と言いながら、「あなたにプレゼントします。」と言って、品物勝手に渡されて、「いくらか貰えませんか?」とすぐ言い換えられ、うまーく、1000円騙されて取られましたですよ!!www
39. Posted by 名無し 2013年10月01日 07:01 h5Sx530U0
という言い回しを使います。
単に日本語の勉強をしたい人か、
月さんの言う通り「日本人とわかると良くない」と伝えようとしてくれた善意の人かもしれません。
40. Posted by 名無しのはーとさん 2013年10月01日 07:02 Up40ZuUW0
申し訳ないがゾッとした。
恐ろしすぎる。
やっぱり中国って日本人だとわかると何をされるかわからないんだなあ…。
無視して正解ですね。
そんな人が話しかけて来ること事態が恐ろしすぎる。
考え過ぎなんて言ってる井上さんは甘いと思います。
恐ろしすぎる。
やっぱり中国って日本人だとわかると何をされるかわからないんだなあ…。
無視して正解ですね。
そんな人が話しかけて来ること事態が恐ろしすぎる。
考え過ぎなんて言ってる井上さんは甘いと思います。
41. Posted by らーくん 2013年10月01日 07:08 f7aoa0Y90
月さん、えらい!!日本語か英国以前の問題以前に、しつこいのは嫌われますよ。
私もしつこくつきまとわれ5000とられたことがあるので。トホホ(;´д`)
それ以来しつこい奴は嫌いになりましたから。
ジンサンも気をつけるように(-_-;)
私もしつこくつきまとわれ5000とられたことがあるので。トホホ(;´д`)
それ以来しつこい奴は嫌いになりましたから。
ジンサンも気をつけるように(-_-;)
42. Posted by ゆうぼ 2013年10月01日 07:09 DeboI4E20
すっきりしないので星二つ。
「日本語喋ると危ないよ」って注意したかったのかも?
私は人を無視するのが嫌いな性格なので、残念だな〜
43. Posted by mo 2013年10月01日 07:10 cW35QL2m0
その場の雰囲気などもあるので、伝聞の井上さんより直接感じた月さんの感覚の方が正しいと思います。
そしてその場の他の二人も同じ意見だったから無視していたんでしょ?だったらなおさらです。
この間の牛角の時もそうですが、もう少し深く先のことを考える癖をつけた方がいいのでは。
大らかさが井上さんの良いところだとは思いますが、大らかなのと無計画・無防備なのは違います。
そしてその場の他の二人も同じ意見だったから無視していたんでしょ?だったらなおさらです。
この間の牛角の時もそうですが、もう少し深く先のことを考える癖をつけた方がいいのでは。
大らかさが井上さんの良いところだとは思いますが、大らかなのと無計画・無防備なのは違います。
44. Posted by たにし 2013年10月01日 07:12 y0wI8zAu0
なんというか…怖いですね
尖閣諸島の時にも大きな暴動がありましたし、気をつけてください、心配です
尖閣諸島の時にも大きな暴動がありましたし、気をつけてください、心配です
45. Posted by mekuriya 2013年10月01日 07:21 z6Ny43Dr0
常識的に考えれば、英語で話かけるのなら「貴方は英語をしゃべられますか?」と聞くものです。もし「貴方は日本語をしゃべられますか?」と尋ねるのなら日本語で話かけるべきです。
彼氏の質問の意図は分かりかねるが、そこが不自然すぎるし、少なくとも「自分が日本語を喋られることは周囲の乗客に聞かれたくない」と考えていたのは間違いないと思います。
善意に解釈すれば、「地下鉄車内では日本語は使わない方が良い」と婉曲的に注意していたのかも知れません。
自分は日本語を喋りたくないが、相手に注意を促したいという矛盾が彼氏の不自然さの原因な気がします。
なんにせよ公共の場では談笑に夢中にならない方が良いと思いますけど。
彼氏の質問の意図は分かりかねるが、そこが不自然すぎるし、少なくとも「自分が日本語を喋られることは周囲の乗客に聞かれたくない」と考えていたのは間違いないと思います。
善意に解釈すれば、「地下鉄車内では日本語は使わない方が良い」と婉曲的に注意していたのかも知れません。
自分は日本語を喋りたくないが、相手に注意を促したいという矛盾が彼氏の不自然さの原因な気がします。
なんにせよ公共の場では談笑に夢中にならない方が良いと思いますけど。
46. Posted by 見ず知らず 2013年10月01日 07:28 RtGdM4MwO
日本人なら日本語で聞きますよね?
つまり、相手は善意のある人ではありません。
英語を知らないふりして無視して正解だと思います。
47. Posted by 名無しさf 2013年10月01日 07:32 Ou6Yr5zh0
女性だし、日本語しゃべることができる!
カモネギだぜって思われる可能性があるからな
カモネギだぜって思われる可能性があるからな
48. Posted by もきゅっと名無しさん 2013年10月01日 07:34 99YZOu9W0
いやー女性3人しかいない状態なんですから,警戒するに越したことはないでしょう。
月さんが実感として中国の現状をそう捉えているのであればなおさら。
それに何度も同じことをしつこく言う人はかなり怪しいですよw
言い方を変えるなり諦めるなりするでしょう、普通。
月さんが実感として中国の現状をそう捉えているのであればなおさら。
それに何度も同じことをしつこく言う人はかなり怪しいですよw
言い方を変えるなり諦めるなりするでしょう、普通。
49. Posted by 名無しさf 2013年10月01日 07:42 Ou6Yr5zh0
日本語しゃべってるな!
愛国無罪!レxxするaru!
と思っていてもおかしくない
愛国無罪!レxxするaru!
と思っていてもおかしくない
50. Posted by 44まんまる 2013年10月01日 07:44 jqUl1kaNO
恐!!。「何切欠で、どう転がり出すか判らない」現在の中国。ネイティブ月奥様なのに、肌で感じた「嫌な予感」。ちゃんと受け止められた方が宜しいかなぁ、と…。油断大敵!
51. Posted by めい 2013年10月01日 07:45 5TpszR.F0
ナンパみたいなもん?
52. Posted by 名無し 2013年10月01日 07:45 6xOCix9Z0
そんな恐い国にいつまでいるつもりだ?
53. Posted by 2013年10月01日 07:52 wIBU3ryL0
アジアの私と思い切り白人の友人との共通言語が日本語なので、
目立つ上に「なぜこの二人の共通言語が英語ではないのか、何の言葉を喋っているのか」と不思議に思われるらしく、いろんな国で話しかけられます
でも、日本みたいな国で育っていない友人が取る行動は基本「無視」です
(まあ、お店とかで親切そうな人はオッケーですが)アメリカでもどこでもそうです
中国みたいな英語圏ではない国で、英語もしくは日本語だと警戒しますなぁ。ましてや月さんは中国語もしっかり喋っていたわけで…
マカオに行く高速船で日本語で話しかけてきた中国人のお兄ちゃんはJTB関係の人で親切でしたが…
目立つ上に「なぜこの二人の共通言語が英語ではないのか、何の言葉を喋っているのか」と不思議に思われるらしく、いろんな国で話しかけられます
でも、日本みたいな国で育っていない友人が取る行動は基本「無視」です
(まあ、お店とかで親切そうな人はオッケーですが)アメリカでもどこでもそうです
中国みたいな英語圏ではない国で、英語もしくは日本語だと警戒しますなぁ。ましてや月さんは中国語もしっかり喋っていたわけで…
マカオに行く高速船で日本語で話しかけてきた中国人のお兄ちゃんはJTB関係の人で親切でしたが…
54. Posted by やぱなー 2013年10月01日 07:53 IcuRomxU0
日本人が日本語でナンパしようとしてたので、日本語が通じるか確認したかった…に50カノッサ
55. Posted by もぐもぐ 2013年10月01日 07:57 fVEPMfJ40
ひょっとして、秘密公安か何か? マークされてたりして・・・何せ中国だから・・・平民は良い人ばかりみたいだけど・・・
56. Posted by tot 2013年10月01日 08:09 d4SFIRQ70
好意的に解釈する人が多いのは、日本人としてうれしい反面、怖かったりします。
とある中東の国で「日本人は財布が歩いてるのと同じ」なので注意するよう現地のツアコンの方からしつこいくらい言われたのを思い出します。
中国も含め海外には色々いってますが、行き慣れてくると日本人の危機感覚の薄さは大変恐ろしく感じてくるようになりました。
今後海外に出られる方(特に女性のかた)用心し過ぎることはありませんので、くれぐれもご留意ください。
とある中東の国で「日本人は財布が歩いてるのと同じ」なので注意するよう現地のツアコンの方からしつこいくらい言われたのを思い出します。
中国も含め海外には色々いってますが、行き慣れてくると日本人の危機感覚の薄さは大変恐ろしく感じてくるようになりました。
今後海外に出られる方(特に女性のかた)用心し過ぎることはありませんので、くれぐれもご留意ください。
57. Posted by 火の字 2013年10月01日 08:23 8q2rXFBm0
これは月さんが正解ですね。日本の地下鉄の安全性と綺麗さは世界でも群を抜きます。
最近は諸外国も安全性は高まっていますがそれでもやはり危険だった場所です。廃棄された元火薬倉庫の傍で火遊びするようなものです。
最近は諸外国も安全性は高まっていますがそれでもやはり危険だった場所です。廃棄された元火薬倉庫の傍で火遊びするようなものです。
58. Posted by ひつじ子 2013年10月01日 08:31 795S4v1q0
あたしも喋りがのろいので中国人かと言われるけど…バイト中だろうが怒ります!!同じ日本人の癖に見分けがつかんのか!!と…
59. Posted by xing 2013年10月01日 08:36 YFQaS.Ch0
私も深センで日本語使いたくない時、中国語で周りになるべく内容聞かれたくない時英語ですよ。日本語で雑談危ないと注意したかったのかもね。
60. Posted by かちこ 2013年10月01日 08:40 nbZn58Rt0
月さんたちが無事で良かったです!
61. Posted by やまさん 2013年10月01日 08:45 RhmAnLXp0
日本でだって、イキナリ英語で話しかけられたらビビりますから、月さんの反応は間違いでは無いです。
62. Posted by nob 2013年10月01日 08:47 72WtSjHK0
「仕事とプライベートは別デスヨ!!」・・・、見習いたいものです。
63. Posted by クリスティーヌGouda 2013年10月01日 08:53 eApBGOl.0
奥様超大人。
俺には真似できねぇ!
俺には真似できねぇ!
64. Posted by はち 2013年10月01日 09:00 H..YaaEA0
中さんの会社にいる琴音ちゃんはいずこ?
(゜〇゜;)?????
3巻は?
(゜〇゜;)?????
気になって仕方ない!
(;・ω・)
(゜〇゜;)?????
3巻は?
(゜〇゜;)?????
気になって仕方ない!
(;・ω・)
65. Posted by フミ 2013年10月01日 09:03 OoIwbod00
中国…怖いんですね(~_~;)
日本で、のほほん〜と暮らしている私は、世界のことをあまりにも知らなすぎなんだな…って反省しました。
日本で、のほほん〜と暮らしている私は、世界のことをあまりにも知らなすぎなんだな…って反省しました。
66. Posted by ねろ 2013年10月01日 09:06 MW0rY9d60
日本人と思われるとやばいのに、日本語と中国語の混じった会話してたんですか?(°_°)???危なくないですか?
67. Posted by 2013年10月01日 09:10 DgTHF29g0
月さんが「ジンサンを中国で一人にすると死ぬ」と
主張する気持ちが分かった気がする
主張する気持ちが分かった気がする
68. Posted by 2013年10月01日 09:11 7V519two0
賢明な判断力!
でも、中国出身者が母国擁護せず用心するような状況になりつつあるんですね。
日本では、北京の大気汚染のニュースが取りざたされています。お子さん作るなら帰国した方がいいのではないでしょうか。
でも、中国出身者が母国擁護せず用心するような状況になりつつあるんですね。
日本では、北京の大気汚染のニュースが取りざたされています。お子さん作るなら帰国した方がいいのではないでしょうか。
69. Posted by 2013年10月01日 09:14 hWqEduOI0
反日国家は怖いな
70. Posted by 手机愛好秘書 2013年10月01日 09:15 nCmXea3u0
71. Posted by kumakuma 2013年10月01日 09:36 A50.p9DY0
同じ言葉ばかり連発されるのは怖いと思います。
他の方も書かれてますが、英語で聞くなら
「あなたは英語を話しますか?」みたいな言葉になるかと。
不思議ですね。
他の方も書かれてますが、英語で聞くなら
「あなたは英語を話しますか?」みたいな言葉になるかと。
不思議ですね。
72. Posted by 名無し 2013年10月01日 10:05 AUUsUUWt0
確かに中国人はどこでも大声で話しますね。
先日、台湾に行ったのですが、中国人観光客の大声と、人のパーソナルスペース侵害には辟易しました。
先日、台湾に行ったのですが、中国人観光客の大声と、人のパーソナルスペース侵害には辟易しました。
73. Posted by レーシン 2013年10月01日 10:21 akPoDoDa0
怖いっす…
74. Posted by 山猫 2013年10月01日 10:27 Kj46oMQfO
謎ですね~(^o^;)
まあ女3人仲良くお出かけ楽しそうで良かったです♪
まあ女3人仲良くお出かけ楽しそうで良かったです♪
75. Posted by 2013年10月01日 10:28 dklWXYCV0
何を言ってるかに関わらず、何度も言ってくるのは怖いよね。
76. Posted by NRHT 2013年10月01日 10:33 xIE6OgaC0
何されるかわかったもんじゃないから恐ろしいものです。
77. Posted by うなな 2013年10月01日 10:37 6nAtNhWU0
日本でも海外でも
周りが知らない人であってもどんな人が居るのかは分からないものですから、警告されたんでしょう。
例えば周りを囲む多くが反日デモの帰りでもあったら、
ホントぞっとしますよ。
周りが知らない人であってもどんな人が居るのかは分からないものですから、警告されたんでしょう。
例えば周りを囲む多くが反日デモの帰りでもあったら、
ホントぞっとしますよ。
78. Posted by ななしさん 2013年10月01日 10:44 tLrHaI230
月さんが危ない目にあうたび思うのですが、ジンサンは月さんの心配しないですね。。。大切な奥さんです。心配してあげてください。。。
79. Posted by 3327 2013年10月01日 11:03 cLayoRGe0
昔「雷波少年」で日本人コンビが上海に行ったとき、突然中国人が英語で「Are you Japanese?」と聞いてきたので、yesと答えたら、中国のそこかしこにある「抗日記念館」に行けと強い口調で言われて、行ってみて絶句した…というのを思い出しました。
80. Posted by よしみ 2013年10月01日 11:09 vwknmmke0
女性同士で外国来てるってのは、日本以外では結構危険な事です。
用心に越した事はないので、無視は正しいです。
用心に越した事はないので、無視は正しいです。
81. Posted by 親中国だった日本人でさえ 2013年10月01日 11:13 J9Tae.d40
ジンサンの住所まで半ばバレてるんだから、日本に帰ることを
考えた方が良いかもしれませんよ。大方の中国人はそれほど危険では無いでしょうが、洗脳されて頭の狂った中国人もかなりの数で居ることは考えられますからね。
少なくとも日本では中国人だからといって危険など心配する必要は無いですからね。 中国人はこんな状況を恥じるべきですよ。
考えた方が良いかもしれませんよ。大方の中国人はそれほど危険では無いでしょうが、洗脳されて頭の狂った中国人もかなりの数で居ることは考えられますからね。
少なくとも日本では中国人だからといって危険など心配する必要は無いですからね。 中国人はこんな状況を恥じるべきですよ。
82. Posted by 名無しの隣人さん 2013年10月01日 11:26 25tZkjoJ0
これアブナイ目にあってるの?
なんで中国に行ったこともない人がジンさん責めるのよ。
なんで中国に行ったこともない人がジンさん責めるのよ。
83. Posted by 南 2013年10月01日 11:31 X4xXl0N60
君子危うきに近寄らず、ですね
84. Posted by x 2013年10月01日 11:35 59vKNO2V0
月さん正解!
携帯電話を貸せとうるさい人、試験場の失礼な人たち、日本語を話せない人がJapaneseか聞いてくる、何かされてからでは後悔先に立たず。
中国人ぽいのに英語なのは、南人ではないでしょうか。日本語が通じるかどうかは、日本語で尋ねます。中国がそうであるように英語が通じない国が多いからです。つまり日本語が通じるかどうかが聞きたかったのではないのでしょう。
携帯電話を貸せとうるさい人、試験場の失礼な人たち、日本語を話せない人がJapaneseか聞いてくる、何かされてからでは後悔先に立たず。
中国人ぽいのに英語なのは、南人ではないでしょうか。日本語が通じるかどうかは、日本語で尋ねます。中国がそうであるように英語が通じない国が多いからです。つまり日本語が通じるかどうかが聞きたかったのではないのでしょう。
85. Posted by はむー 2013年10月01日 11:35 rje7zbvz0
英語で日本語喋れますかなんて聞いてくる不審者は、反日感情抜きにしてもおかしいでしょ。
電車内で逃げ道ないのに。
中国の住んでて日本で言うほど反日ばかりじゃない、って言いたいがために気をつけるべきことを意識的に大丈夫だって言い張ってるように見える。
86. Posted by 通りすがりのななし 2013年10月01日 11:39 .R.J3Mfd0
数年前だったか
台湾で日本語を交えて会話をしていた現地の女子学生が
それを聞いていた韓国の留学生から殴られたということがあったそうです。
日本語を聞いて頭に血がのぼった挙句の犯行だったらしいですが、
反日的な傾向のある国民・民族の中では日本語で会話をしているだけで一方的な暴力を振るわれる可能性があることを認識した方がよろしいかと。
これで月さんが「Yes」と返事するものなら、返答した瞬間に顔面に拳が飛んでくることも考えられなくも無いし。
台湾で日本語を交えて会話をしていた現地の女子学生が
それを聞いていた韓国の留学生から殴られたということがあったそうです。
日本語を聞いて頭に血がのぼった挙句の犯行だったらしいですが、
反日的な傾向のある国民・民族の中では日本語で会話をしているだけで一方的な暴力を振るわれる可能性があることを認識した方がよろしいかと。
これで月さんが「Yes」と返事するものなら、返答した瞬間に顔面に拳が飛んでくることも考えられなくも無いし。
87. Posted by 2013年10月01日 11:44 OFRjrxhy0
やっぱこういう体験を見ると
中国に行くのは怖いなぁと感じました。
やっぱ国内旅行でいいかな
中国に行くのは怖いなぁと感じました。
やっぱ国内旅行でいいかな
88. Posted by 名無しさん 2013年10月01日 11:49 k0AUgpFc0
日本人なら「すいませーん」って話しかけてくると思う
89. Posted by はやどん 2013年10月01日 12:00 EeemfAS00
日本でも知らない人から話しかけられたら警戒しますよ。
月さんの行動は正しいと思いますよ。
月さんの行動は正しいと思いますよ。
90. Posted by 2013年10月01日 12:02 T.CRICW.0
ジンサンは以前月さんが車の中から話しかけられた時もそうだったけど考え方がおかしい。
月さんが危険だと思う事を考えすぎだといちいち否定してどうなるんだろう。
ジンサン(中年男性)が大丈夫でも月さん(若い女性)が大丈夫じゃない出来事はいくらでもある。それぐらいの想像力もないのは危機管理無さ過ぎでは?
月さんが危険だと思う事を考えすぎだといちいち否定してどうなるんだろう。
ジンサン(中年男性)が大丈夫でも月さん(若い女性)が大丈夫じゃない出来事はいくらでもある。それぐらいの想像力もないのは危機管理無さ過ぎでは?
91. Posted by かみや 2013年10月01日 12:15 JwToNlKP0
そういえば、デンマークに行ったときに西南アジアっぽいおじさんに「Japanese?Chinese?」って問い詰められたことがあるなあ…。
あれはなんだったんだろう。
あれはなんだったんだろう。
92. Posted by ななみ 2013年10月01日 12:29 RpFfy98R0
不思議な人じゃなくて十分不審者じゃないですか。日本の電車でも女性だけのグループにこんな風に話しかけてくるなんて警戒されますよ。現地の方が警戒するということは本当に危険なんだと思います。特に月さんは若く美しい女性なんですから警戒しすぎるなんて事ないと思いますよ。何かあってからでは遅いです。
93. Posted by ななし 2013年10月01日 12:36 s97Zdpwp0
仕事とプライベートは別ってちょっと意味分からない…
お国柄なんですかね
お国柄なんですかね
94. Posted by 2013年10月01日 12:48 6Swm4zC50
なるほど中国(+香港)じゃ日本語話すと殺されかねないのか。
95. Posted by かり.ん55.1 がんばれ! 2013年10月01日 12:57 f8dfuS5.0
中国では、何が起こるか解らないからね
96. Posted by ひみつちゃん 2013年10月01日 12:58 vWvZ1YKi0
97. Posted by 名無し 2013年10月01日 12:58 AhnDrVAn0
ついに日本人狩りスタートか…
まぁ、そうでなくても変なもの売りつけたり詐欺ろうとしたり、ナンパ目的て語学教えてくれくれってのはよくある
日本はつくづく平和よ
まぁ、そうでなくても変なもの売りつけたり詐欺ろうとしたり、ナンパ目的て語学教えてくれくれってのはよくある
日本はつくづく平和よ
98. Posted by 名無しの提督さん 2013年10月01日 13:18 1rbQRYfc0
「考えすぎじゃなかった時」のことを考えれば、女性としては至極当然の対応かと
99. Posted by 名無し@MLB NEWS 2013年10月01日 13:32 DENmZ5ZJ0
海外では日本人は標的にされてしまいます。
用心するに越したことはありませんよ。
用心するに越したことはありませんよ。
100. Posted by - 2013年10月01日 13:37 lvZhKpw20
つーかこの前の狂犬病の件といい
ジンさんは危機意識が低すぎ
反日の人達が居る国に住んでることをもっと自覚しなさい
ジンさんは危機意識が低すぎ
反日の人達が居る国に住んでることをもっと自覚しなさい
101. Posted by (o\o) 2013年10月01日 13:58 WXcgyzm7O
琴音ちゃんって誰ですか?
102. Posted by うぬぬ 2013年10月01日 13:58 F.sV.WPi0
私も中国語が使えますが、周りで中国語を使っている人がいても無視しています。日本国内でも反日剥き出しの会話をしている中国の人がいます。中国国内で日本語の大声はマズいでしょう。月さんの判断は正しいと思います。ジンさんはのんびり過ぎ。靖国神社の前で「鳥居に糞を付けようか」と言っていた中国の人もいました。
103. Posted by すぶたパスタだったのね 2013年10月01日 14:00 N8ybIyZj0
iphone泥棒のような気がした
104. Posted by 2013年10月01日 14:19 BeiANlrk0
相手が過激な思想を持った人か、もしくは警察関係で中国語と日本語を話す人物を警戒していた、とか…
いやほら、最近日本で本を出してる中国人の先生が、上海で行方不明でしょ!?
月さんも何かヤバいことになる寸前だったんじゃ…(;>_<;)
いやほら、最近日本で本を出してる中国人の先生が、上海で行方不明でしょ!?
月さんも何かヤバいことになる寸前だったんじゃ…(;>_<;)
105. Posted by 50回復!残りHP7743 2013年10月01日 14:37 nYTS24g50
親切心のある場合、危機感があるので注意したい以外で、何度もしつこく話しかけてきたりしないものでしょ。知的障碍がある方なら別ですけど、英語でっていうのがねえ。無視するのが正解。
どうしても無視したくないときでも、優しい目でチラッと見るくらいにしときますね私は。てか今回のケース、本当に危なかった可能性もフツーに高いと思いますが。
どうしても無視したくないときでも、優しい目でチラッと見るくらいにしときますね私は。てか今回のケース、本当に危なかった可能性もフツーに高いと思いますが。
106. Posted by ナナシ 2013年10月01日 14:47 p1sPqFtBO
今回は流石にジンサン平和ボケ過ぎるかと……
107. Posted by アジアのバカ大将 2013年10月01日 14:54 PEvZYw8C0
「月さんが英語で話しかけられた」事件は、話しかけた人間に確かめようがないので、真相はやぶの中ですね。まあ、人間というか動物一般の不可解行動の動機をさぐると、推測したもののうち一番くだらいものに行きあたるそうです。すると「英語を話したかった」が正解?まあ、これも裏付けがとれない勝手な推測です。
それより、今回のブログのトップが気になります。「琴音ちゃんの中の人」!琴音ちゃんは、着ぐるみだったのですね。
それより、今回のブログのトップが気になります。「琴音ちゃんの中の人」!琴音ちゃんは、着ぐるみだったのですね。
108. Posted by 名無しの隣人さん 2013年10月01日 15:00 vW4hBDlb0
すでに言ってる人もいますが井上さん
危機意識が薄いんじゃないでしょうか
何度もいろんな目にあってるでしょうに
危機意識が薄いんじゃないでしょうか
何度もいろんな目にあってるでしょうに
109. Posted by えー 2013年10月01日 15:24 371.ei6N0
琴音ちゃんの中の人は信用できないながらも、遊びは別なんですね
さすが割り切る中国人。「中国の地下鉄は皆電話しててウルサイ、注意されないデスヨ」日本ではシーンとしてて、皆メールかゲームか調べものとかしてますね~^^
普通の会話はうるさいとは言われないけれど電話の内容が耳に入るとうるさいと言われる。
こっそり英語で囁かれたのは何なんだろう?電車では喋らない方がいいよ、という注意だったのかもしれませんね。
こっそり英語で囁かれたのは何なんだろう?電車では喋らない方がいいよ、という注意だったのかもしれませんね。
110. Posted by 名無し 2013年10月01日 15:45 8dvZoW0p0
ゆえちゃん、電車で日本語はやめた方がいいって分かってて喋っちゃってたの?!
本当に気をつけるべきだと思います!
ゆえちゃんだけじゃなくて、中の人と日本人の方も巻き込むトラブルが起きた可能性、今回低くないよ。
ゆえちゃん良い子だけど、もう少し気をつけるべきだよ。
本当に気をつけるべきだと思います!
ゆえちゃんだけじゃなくて、中の人と日本人の方も巻き込むトラブルが起きた可能性、今回低くないよ。
ゆえちゃん良い子だけど、もう少し気をつけるべきだよ。
111. Posted by TO-RISUGARI 2013年10月01日 16:08 uFUGwTGb0
他国の領土を因縁付けて侵略する事を平気で正当化出来る国に住んでいるのを忘れないで下さいね。
個人の付き合いの範囲では良い人が居るのは知っています。
けれどそれでは済まない事が既に何度も起きています。
家族の安全を考えた時に、リスクを取る事が本当に必要なのか
常に考えるべき事だと思います。
個人の付き合いの範囲では良い人が居るのは知っています。
けれどそれでは済まない事が既に何度も起きています。
家族の安全を考えた時に、リスクを取る事が本当に必要なのか
常に考えるべき事だと思います。
112. Posted by あぶないね 2013年10月01日 16:40 P53dk29N0
こいつら日本人じゃないのか? と疑っているが、
そもそも、自分が日本語を知らないので確信を持てない
なので、英語で問いかけた という事ではないでしょうか?
わざわざ尋ねるということは、日本人だと判ったら危害を加える意図があった可能性も…。
そもそも、自分が日本語を知らないので確信を持てない
なので、英語で問いかけた という事ではないでしょうか?
わざわざ尋ねるということは、日本人だと判ったら危害を加える意図があった可能性も…。
113. Posted by 名無し 2013年10月01日 17:01 2DQoDjay0
ジンサンはのほほんとし過ぎだと思うんだ。
114. Posted by うらやす 2013年10月01日 17:02 gyLYrypy0
確かに中国の乗り物は五月蠅いです。電車もバスも飛行機も五月蠅いです。声が大きいのは中国語の発音が大声じゃないと聞き取りにくいせいだとか?中国でやる分には構わないのですが日本では勘弁。
そう言えば最近大気汚染がまた酷くなってきたみたいですね。テニスの伊達選手も北京の大会で大気のせいで体調を崩されたとか(早く帰れて良かったそうです)東莞は暖かいし比較的田舎なので大丈夫かな?
免許が取り難いのも大気汚染防止の一環なのでしょうか。とにかく健康にはご留意を
そう言えば最近大気汚染がまた酷くなってきたみたいですね。テニスの伊達選手も北京の大会で大気のせいで体調を崩されたとか(早く帰れて良かったそうです)東莞は暖かいし比較的田舎なので大丈夫かな?
免許が取り難いのも大気汚染防止の一環なのでしょうか。とにかく健康にはご留意を
115. Posted by KKK 2013年10月01日 17:09 ENl0Meyx0
何にせよ"Perdon?"とか"Excuse me?"とか無しに、いきなりそれは無礼じゃないかね。
116. Posted by ななしのもんぺ 2013年10月01日 17:21 T6zNoPTpO
言葉でネチネチ言われるのでも嫌になるのに、力ずくでこられたらどうするの?
警戒して当然でしょ!
あと、月さんにも琴音ちゃんというお友だちがいたのですね。
仕事関係で知り合ったのですか?
月さんの普段のご近所さんとの交流話も読みたいです。
117. Posted by x 2013年10月01日 17:22 59vKNO2V0
月さん、日本に「帰り」たそう・・・。
ジンサンを責める言い方をしたくないんだろうな。そういうところがすごい優しい人って、このブログに書いてあったので、そう思います。
ジンサンを責める言い方をしたくないんだろうな。そういうところがすごい優しい人って、このブログに書いてあったので、そう思います。
118. Posted by 名無しさん 2013年10月01日 19:20 gy4e1nbD0
日本の地下鉄を絶賛してる馬鹿は、世界中の地下鉄乗り回したのかよw ほんとしょうがないわ w
119. Posted by Nightwalker 2013年10月01日 19:32 m3rYrGfg0
>「考えすぎじゃないかなぁ〜」
考えすぎる位でいいと思いますよ。
面識の無い人物の、真意を図りかねる言葉や行動には注意するに越したことはありません。
考えすぎる位でいいと思いますよ。
面識の無い人物の、真意を図りかねる言葉や行動には注意するに越したことはありません。
120. Posted by 名無しの提督さん 2013年10月01日 19:44 Kp8XFdBL0
中国人の嫁がいるのに危機意識なさすぎでsy……ってもう書かれてるなw
この歳になって性格矯正は無理だからあきらめるしかないんでないの?
トラウマになるレベルで死にそうな経験をするか、死ななきゃ治らないのでは。冗談抜きで
日本語しゃべっちゃったのは日本のアニメのセリフを言ったとかかな?
この歳になって性格矯正は無理だからあきらめるしかないんでないの?
トラウマになるレベルで死にそうな経験をするか、死ななきゃ治らないのでは。冗談抜きで
日本語しゃべっちゃったのは日本のアニメのセリフを言ったとかかな?
121. Posted by とん 2013年10月01日 19:47 uMOBmK9I0
旅行先で困ってる人や寂しがってる人の可能性もそれはあるけども、でも、反日とか反中とは関係なしに用心したほうがいいのかもしれませんね。
122. Posted by 2013年10月01日 19:55 Q7L4IM6V0
考えすぎじゃないでしょ井上さんはテンパーっスか?
もっと気をつけてください。
もっと気をつけてください。
123. Posted by おーちゃん 2013年10月01日 20:09 UCbh7x300
時々日本語と時々中国語のチャンポンで、すべて会話が成立する方が・・・・・・
フ・シ・ギ・ダ・ナァ!!!www
124. Posted by あどぶ 2013年10月01日 20:11 edrjuaMc0
中国では日本語しゃべってると話しかけられますよ。
『今しゃべってるのは日本語?韓国語?』って感じで。
(そこにヘイトが込められてるかどうかは分かりませんが…)
ただ、英語もしゃべれないのが普通の中国人だというのも事実。
ですから、『Are you speaking Japanese?』って聞いている時点で少しは教養のある人ってことで、少しは安全なのかもしれません。
ただ、やっぱし無用の返事はしない方がいいね。
『今しゃべってるのは日本語?韓国語?』って感じで。
(そこにヘイトが込められてるかどうかは分かりませんが…)
ただ、英語もしゃべれないのが普通の中国人だというのも事実。
ですから、『Are you speaking Japanese?』って聞いている時点で少しは教養のある人ってことで、少しは安全なのかもしれません。
ただ、やっぱし無用の返事はしない方がいいね。
125. Posted by キング 2013年10月01日 20:14 JIEGzXx70
警戒して正解ですね。
地下鉄内で、英語、しかも小声で話しかけてくるとは、
日本人だと思われたら危ないですよ。
地下鉄内で、英語、しかも小声で話しかけてくるとは、
日本人だと思われたら危ないですよ。
126. Posted by ちろ 2013年10月01日 21:00 Q5qr3vHj0
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいています。井上さんは、中国の人と日本の人が対立?しているのをよく描かれますが、これに対してちょっと私は不安ですT_T井上さんは有名な方なので、沢山の方がこのブログを読みます。このブログが中国人の悪いところを書くと、偏見ごさらに広まり、更に国の中が悪くなってしまうのではないのでしょうか?(._.)本当のことを書いているのでしょうから、どうしようもないのですが、もうちょっと「うちのお嫁さんはこんなふうで面白いよ〜!可愛いよ〜!」の路線に戻してはいただけないでしょうか?>_<本当にこのブログ、井上さん、月さんが大好きで中国嫁日記も買わせていただいてるのですが、最近中国人の偏見が深まるような記事ばかりなのでコメントさせていただきました。拙い文で申し訳ありません(._.)これからもかげながらですが応援させていただきます。
127. Posted by れのあ 2013年10月01日 21:05 JBCjMCo90
「考えすぎじゃないかなあー」
なんでそんな事が言えるのか。
中国人でもないのに、何か根拠があるの?
いつも月さんの言葉に否定から入るジンさんには、ちょっとイライラする。
無意識に見下してるの?
なんでそんな事が言えるのか。
中国人でもないのに、何か根拠があるの?
いつも月さんの言葉に否定から入るジンさんには、ちょっとイライラする。
無意識に見下してるの?
128. Posted by ななしの 2013年10月01日 21:31 OhOZqMI90
中国の体制から考えれば、いくらジンサンが中国に対し懐疑心を抱いていたとしても、WEB上でそんな四コマを世界に発信するのは危険です。何処の誰にチェックされているか分からないのだから。
柔軟な表現に留めるのは当前だと思いますよ。
でも、もしそうだとしたら月さんを人身御供にしている疑惑気が出てきますが…
柔軟な表現に留めるのは当前だと思いますよ。
でも、もしそうだとしたら月さんを人身御供にしている疑惑気が出てきますが…
129. Posted by あ 2013年10月01日 21:35 FOWs1s9H0
ジンさんの相変わらずの危機感のなさにワラタw
130. Posted by 名無し 2013年10月01日 21:58 VYwPGAmv0
そっかぁ…
最初は無視しなくてもいいんじゃ?って思ったり困ってる日本人が聞いていたのかな?って思ったけど
確かに月さんの行動は正しいですね
日本にいると平和だからそれに慣れてしまうけど海外では注意しないとね
最初は無視しなくてもいいんじゃ?って思ったり困ってる日本人が聞いていたのかな?って思ったけど
確かに月さんの行動は正しいですね
日本にいると平和だからそれに慣れてしまうけど海外では注意しないとね
131. Posted by 紫 2013年10月01日 22:19 pnn5.m5F0
132. Posted by ずみたん 2013年10月01日 22:28 iepRiYyn0
台湾ですら「あんまり日本語でペラペラしゃべらない方がいい」とツアコンさんに言われたくらいなので、今の中国で日本語を話すというのは危険極まりないのでは?
133. Posted by 名無し 2013年10月01日 22:31 53Tc.Upp0
たぶん、あまり英語がわからない月さんの、あなたは日本語を喋るのか?と聞かれてるようだった、って言うのが違うんじゃないの?
状況設定から考えて、ここであまり日本語を喋らないほうがいいですよ、とまわりの中国人になるべく気付かれないように比較的親日の親切な中国人が英語で注意していたと考えるとなんの矛盾も不思議もないです。
状況設定から考えて、ここであまり日本語を喋らないほうがいいですよ、とまわりの中国人になるべく気付かれないように比較的親日の親切な中国人が英語で注意していたと考えるとなんの矛盾も不思議もないです。
134. Posted by なな 2013年10月01日 22:43 ilVUBwk.0
琴音ちゃんの中の人…?
琴音ちゃんは可愛らしい髪型の方なのですね
仕事で信用出来ない人でもプライベートでは遊んだりできるなんて月さんは大人ですね。
でも月さんは日本語喋っちゃダメと知っていたみたいだし地下鉄に載ってる間はおしゃべりしないほうがよかったのではないでしょうか…
何が起こるかわからないですしね。中国って怖いところですね。
もっと中国と日本の違いを知りたいです。お料理ネタとかももっとみたいです。更新がんばってくださいね
琴音ちゃんは可愛らしい髪型の方なのですね
仕事で信用出来ない人でもプライベートでは遊んだりできるなんて月さんは大人ですね。
でも月さんは日本語喋っちゃダメと知っていたみたいだし地下鉄に載ってる間はおしゃべりしないほうがよかったのではないでしょうか…
何が起こるかわからないですしね。中国って怖いところですね。
もっと中国と日本の違いを知りたいです。お料理ネタとかももっとみたいです。更新がんばってくださいね
135. Posted by オッサン 2013年10月01日 22:46 iJBWZduZ0
月さん正解!
中国は何が起きても不思議では無い国。
自分の身は自分で守らないと誰も守ってくれない。
136. Posted by ムダ打ちわかめ酒 2013年10月01日 22:52 sQWXTYDf0
国際的にギリギリのネタをぶっこんでくるところが
好きです。
好きです。
137. Posted by su 2013年10月01日 22:54 3qFw5SJQ0
意識過剰。
138. Posted by 名無し 2013年10月01日 23:02 SiEOQfQ00
139. Posted by ななし 2013年10月01日 23:16 twHQMzY00
そう言われた後、殴られたってエピソードを新聞で読んだな
一番荒れてた頃だけど
一番荒れてた頃だけど
140. Posted by (・x・=) 2013年10月01日 23:22 9YtG4Lrk0
世の中、過激な思考が好きな人もいますからねー。
外見はみんな人間の顔をしていても、腹の底なんてわからないものです。
ジンサンは中国で一人で外にでたらあぶないとマジでおもいました、まさかやらないだろうけど(汗
外見はみんな人間の顔をしていても、腹の底なんてわからないものです。
ジンサンは中国で一人で外にでたらあぶないとマジでおもいました、まさかやらないだろうけど(汗
141. Posted by 2013年10月01日 23:37 ExsZs.N40
これはしゃーない。
この判断は正しいよ。
この判断は正しいよ。
142. Posted by 名無し 2013年10月01日 23:54 .t0Bik.M0
小声で日本人か?と英語で話しかけてくるあたり、かなり怪しいですね
無視する、が正解でしたね
無視する、が正解でしたね
143. Posted by アスパラ 2013年10月02日 00:07 .ZCAHxhfO
144. Posted by ヤマトタケル 2013年10月02日 00:20 8eB7roEU0
反日独裁国家のチャイナリスクは怖い。尖閣で事故が起こる前に決断すべきでないですか?
145. Posted by 氏康 2013年10月02日 01:00 mIE4.piu0
話しかけてきた人はおそらく日本語がなんとなくわかる程度の知識をもった人だと思います。よく解釈すれば、昔日本に住んでたので懐かしく思い声をかけた、悪く考えればパンチでしょうか。まあ最悪のケースを考えて無視するのがベストかと。それにしても86さんの言うことが事実だったら酷い話です。しかも女性に手をあげるなんて、殴ったのが男性だったら国云々以前に人間として最低です。世も末だ。
146. Posted by ハイディ 2013年10月02日 01:08 wa8RUsin0
中国にもいろんな人がいるけど、去年の反日暴動を忘れたの?
お花畑に住んでるんですか?
彼女の警戒心のある反応は当然でしょう
中国に住んでいるからといって、中国の現状を美化しないように
お花畑に住んでるんですか?
彼女の警戒心のある反応は当然でしょう
中国に住んでいるからといって、中国の現状を美化しないように
147. Posted by あ 2013年10月02日 01:53 AJjXwSnSO
相変わらずうぜーーー小姑もどきばっかり湧く※欄だな
月さんがいいって言って結婚してるんだからよそんちの家庭に口出すな
愛想尽かされますよ~とか本人達の親しい人間でもないのに何様なんだよw
あと自分達こそジンサンのやることなすこと否定から入ってるよね?いつも
多分見下してるっていうか嫌いなんだろうけど、こなきゃいいのに
月さんがいいって言って結婚してるんだからよそんちの家庭に口出すな
愛想尽かされますよ~とか本人達の親しい人間でもないのに何様なんだよw
あと自分達こそジンサンのやることなすこと否定から入ってるよね?いつも
多分見下してるっていうか嫌いなんだろうけど、こなきゃいいのに
148. Posted by アリエル 2013年10月02日 03:10 e3mT0gv8O
他人を祝福できる人の方が幸せに近づけますよ
149. Posted by 2013年10月02日 03:22 ldg11hdTO
公安かも
独裁国家怖い((((;゜Д゜)))
独裁国家怖い((((;゜Д゜)))
150. Posted by 月 2013年10月02日 04:21 i8QYJmMM0
目的は日本人をさらって、、。日本人の
奥さん危なかったですね♪
奥さん危なかったですね♪
151. Posted by 名無しさん 2013年10月02日 04:38 2qcMYPTw0
残念ながら月さんの危惧通りでしかないと思います。南部だけに。
152. Posted by UM 2013年10月02日 04:43 HFuqM7te0
尖閣諸島はどこ国の領土だと聞かれたら、中国と答えておいてください。
命が危ないですから。
命が危ないですから。
153. Posted by ゆきば 2013年10月02日 05:05 H.OPnOju0
うーん、怖いから無視して正解かも…?
154. Posted by とあるファン 2013年10月02日 05:14 mWjscwei0
ここまでのコメントでは日本に帰るべきだとか危機感持てとかありますが、私はまず二人のことが心配です。よそ様の家庭にあれこれ口出しするのはよくないのかもしれませんが、コメント書かせていただきます。
前に、月さんが「子どもが欲しい」と言っていたそうですが、妊娠するまでにはどこに永住するか決めておくべきだと思います。妊娠初期の着床しきってない頃は危険ですし、月さんの体調のこともあります。日記の印象から、ジンサンは亭主関白なイメージがあります。そして月さんは頑固ではあるけれど思慮深い方なのでしょう。ジンサンは、月さんのことは大切ですよね? 一度、真剣に話し合ってみてはいかがでしょうか?
中国にも日本にも、暮らすにはそれぞれメリットとデメリットがありますが、どちらが最も二人にとって良いか考えてみましょう。二人の家族とも話してみましょう。月さんもジンサンもどちらも家族や友人にとって大切な人です。他の国という選択肢もありますが(国際結婚なら一番安全かもしれません)
最近お忙しいかと思われますが、どうかお気をつけて下さい。
これからも応援しております!
前に、月さんが「子どもが欲しい」と言っていたそうですが、妊娠するまでにはどこに永住するか決めておくべきだと思います。妊娠初期の着床しきってない頃は危険ですし、月さんの体調のこともあります。日記の印象から、ジンサンは亭主関白なイメージがあります。そして月さんは頑固ではあるけれど思慮深い方なのでしょう。ジンサンは、月さんのことは大切ですよね? 一度、真剣に話し合ってみてはいかがでしょうか?
中国にも日本にも、暮らすにはそれぞれメリットとデメリットがありますが、どちらが最も二人にとって良いか考えてみましょう。二人の家族とも話してみましょう。月さんもジンサンもどちらも家族や友人にとって大切な人です。他の国という選択肢もありますが(国際結婚なら一番安全かもしれません)
最近お忙しいかと思われますが、どうかお気をつけて下さい。
これからも応援しております!
155. Posted by れーら 2013年10月02日 05:27 lGIzCguD0
いや、怖いですよこれ。地下鉄といういわば密室でこういうケースは警戒した方がいいですよ。何かあってからでは怖いです。
156. Posted by 名無しの隣人さん 2013年10月02日 05:40 uRWh61qj0
遠くの国なら渡航制限かけてるよね
近いってだけで国民に危険を負わせてるんだ
近いってだけで国民に危険を負わせてるんだ
157. Posted by ross 2013年10月02日 07:29 eTKXiucx0
こんにちは。この場合、日本語が聞こえてきて、「日本の方ですか?」が問いかけとしては自然ですね。英語なら、"Are you from Japan?"でしょうか。
158. Posted by 名無し 2013年10月02日 08:14 W2NFRWij0
私も気になるじゃないですか!
公安かも?というコメントにゾッとしました。
日本と関係が悪くなったら、無実の日本人を逮捕(拉致)する国ですからね。
くわばらです。
公安かも?というコメントにゾッとしました。
日本と関係が悪くなったら、無実の日本人を逮捕(拉致)する国ですからね。
くわばらです。
159. Posted by 2013年10月02日 08:30 E2dZO6iH0
これは月さんが正しいな
160. Posted by ななーし 2013年10月02日 10:24 xSTQ4gdR0
プライベートと仕事は別って考えはええな
日本人だと切り替えできなくて、仕事の失敗をプライベートに持ち込んだり、プライベートの私怨を仕事に持ち込んだりするからウンザリする
日本人だと切り替えできなくて、仕事の失敗をプライベートに持ち込んだり、プライベートの私怨を仕事に持ち込んだりするからウンザリする
161. Posted by どん 2013年10月02日 10:25 RiuoHg8x0
「中の人」もしかすると意味がつうじてない方がいるような?
中の人とは一般的には着ぐるみを演じてる方の事で合ってますがオタク用語としては若干意味合いが異なります。例えばはまり役の役者や声優さん(アイアンマンの中の人=ロバート・ダウニー・Jr,涼宮ハルヒの中の人=平野綾)等があります。
また別の用例としては実在の人物をモデルにしたキャラの場合、リアルの方を「中の人」と呼びます。琴音ちゃんはこのケースですね(ちなみに実際は二人の合体キャラ)また、井上先生はご自分の事を中国嫁日記の中の人と自称する場合が
あります。
中の人とは一般的には着ぐるみを演じてる方の事で合ってますがオタク用語としては若干意味合いが異なります。例えばはまり役の役者や声優さん(アイアンマンの中の人=ロバート・ダウニー・Jr,涼宮ハルヒの中の人=平野綾)等があります。
また別の用例としては実在の人物をモデルにしたキャラの場合、リアルの方を「中の人」と呼びます。琴音ちゃんはこのケースですね(ちなみに実際は二人の合体キャラ)また、井上先生はご自分の事を中国嫁日記の中の人と自称する場合が
あります。
162. Posted by 2013年10月02日 10:35 H994F5Hi0
月さんは若いのに危機管理能力がしっかりしてはると思う
163. Posted by 中国嫁日記ファン 2013年10月02日 11:19 kMKhbngk0
阪神ファンが大勢集う密室で、巨人ファン数人が巨人について語ってたらどうなるか考えてみましょう。
中国で日本語話すということは、その何十倍も酷い状況になる。悲しいけどそれが現実ですよ・・・
中国で日本語話すということは、その何十倍も酷い状況になる。悲しいけどそれが現実ですよ・・・
164. Posted by 名無しのはーとさん 2013年10月02日 11:55 VmJWv9F70
奥さんの判断が全面的に正しい
165. Posted by 通りすがり 2013年10月02日 12:41 k8RzaHrg0
中国で和揩号に乗っていたとき。日本語を喋っていたら、脚を蹴られた上取り囲まれました。挙げ句いちゃもんをつけられ、公安に連れて行こうとされました。最初の反日暴動が起きる前です。
中国人と思っていたら中国語で話しかけますので、アジア系欧米人か日本人か確認しているわけですので真面目に月さんの判断は正しかったと思います。
日本での生活はジンサンさんが教えてあげたように、中国での生活は月さんの言葉を信じてあげて下さい。反中韓でも日本人は口だけで手を出しませんが、反日の中国人は手を出すだけでなく殺しに来ます。私も事情があって中国によく行きますが、十数年前と日本に対して中国人は心の中の敵意を隠さなくなったなあと感じています。日本国内で会う中国人とはまったく別物ですね。
中国人と思っていたら中国語で話しかけますので、アジア系欧米人か日本人か確認しているわけですので真面目に月さんの判断は正しかったと思います。
日本での生活はジンサンさんが教えてあげたように、中国での生活は月さんの言葉を信じてあげて下さい。反中韓でも日本人は口だけで手を出しませんが、反日の中国人は手を出すだけでなく殺しに来ます。私も事情があって中国によく行きますが、十数年前と日本に対して中国人は心の中の敵意を隠さなくなったなあと感じています。日本国内で会う中国人とはまったく別物ですね。
166. Posted by らんかーど 2013年10月02日 13:35 .hrjrPXp0
うん、危ない
日本人をひどい目にあわせるのが正義だと信じちゃってる人が少なからずいるのは事実ですよ
まして公安が近くにいてもその公安が加担する場合すら考えられるのが今の中国です
深センは去年のデモでも日本に関係有るものがかなり破壊されたところでもありますし身を守るすべのないところでうかつに日本人であるとか日本人と親しいなんていうものではないです
個人的な付き合いで中国の方と親しくするのはいいですけど中国での群集心理には最大限注意を払わないといつか大事なものを失いますよ
日本人をひどい目にあわせるのが正義だと信じちゃってる人が少なからずいるのは事実ですよ
まして公安が近くにいてもその公安が加担する場合すら考えられるのが今の中国です
深センは去年のデモでも日本に関係有るものがかなり破壊されたところでもありますし身を守るすべのないところでうかつに日本人であるとか日本人と親しいなんていうものではないです
個人的な付き合いで中国の方と親しくするのはいいですけど中国での群集心理には最大限注意を払わないといつか大事なものを失いますよ
167. Posted by うーん 2013年10月02日 13:55 tk2aXgeG0
一年ほど前北京に住んでいた頃、普通に地下鉄でも日本語を話していたけど、別に何もなかったですよ。良い人ばかりでした
運が良かったのかな
運が良かったのかな
168. Posted by hotoke 2013年10月02日 14:32 maJ4HKBf0
去年、知り合いの中国人(日本人に帰化した国籍は日本人なんだけど)が、帰郷したときに街中で日本語で話してたら囲まれて暴力受けました。
本当に危ないですよ。
この話しかけてきた人はもしかしたら悪い人ではなかったの「かも」しれませんが、基本的にすべて危険だと判断して行動するのが賢明だと思います。
何かあってからでは遅い。
本当に危ないですよ。
この話しかけてきた人はもしかしたら悪い人ではなかったの「かも」しれませんが、基本的にすべて危険だと判断して行動するのが賢明だと思います。
何かあってからでは遅い。
169. Posted by 123456 2013年10月02日 14:52 pVWXyqTk0
平和ボケだなぁ……。基本的にこの手のことは
警戒する→被害受けない、取り返しがつく
警戒しない→被害受ける、取り返しがつかない
という図式なんだから、警戒するのが常道。警戒されたくなければ、『相手』が自分の身元や目的を明らかにして、警戒されないようにすればよかっただけで、奥さんの方に手落ちはない。
警戒する→被害受けない、取り返しがつく
警戒しない→被害受ける、取り返しがつかない
という図式なんだから、警戒するのが常道。警戒されたくなければ、『相手』が自分の身元や目的を明らかにして、警戒されないようにすればよかっただけで、奥さんの方に手落ちはない。
170. Posted by 名無しさん 2013年10月02日 14:59 exIFrrcx0
実はあやしい英語の人のバックは日本だと思う。日中関係の難しい時、こういう漫画を書いてくれる人には、日本から、あることないこと、色々な嫌がらせが振りかかると思います。物理的な攻撃までは絶対いかないと思いますし、中国のほうでも無視はしないでしょう。けど、どうか十分注意してください。
171. Posted by 2013年10月02日 15:23 ilBLreUY0
あなたがたカップルは日本人でもなければ中国人でもない蝙蝠野郎(女郎)だと思ってるので、私はあなたの事を信用しない。
だが、それを差し引いても、まず無事で良かったと思う。
そんだけだな。
だが、それを差し引いても、まず無事で良かったと思う。
そんだけだな。
172. Posted by ALSHARK 2013年10月02日 17:46 1nJJt12S0
これが台湾の老人だったら、好意で声をかけてきてるのは間違いないんだけど。
台湾の老人は、外省人でない限りまず間違いなく日本好き。
台湾の老人は、外省人でない限りまず間違いなく日本好き。
173. Posted by たわら 2013年10月02日 17:48 q2cH4F9jO
なんだか不気味な出来事ですね…無視して正解だったと思います。得体の知れないものには無闇に関わらないのが一番です。
他の方のコメントにもあるように、反日精神がただならぬ中国の方々もいらっしゃいますからね。
中国が好きな私としてはとても悲しいです…
他の方のコメントにもあるように、反日精神がただならぬ中国の方々もいらっしゃいますからね。
中国が好きな私としてはとても悲しいです…
174. Posted by モジャ 2013年10月02日 18:14 n6VI.6au0
ジンサンは人の悪意の見積もりが甘い可能性有り。
大陸レベルの悪意を肌で感じ感じるのは月さんだと思いませんか?
人間の質の悪いのは凶悪ですよ。
大陸レベルの悪意を肌で感じ感じるのは月さんだと思いませんか?
人間の質の悪いのは凶悪ですよ。
175. Posted by fd 2013年10月02日 18:36 n4lU66SW0
もし「あなたが喋っている相手は日本人(Japanese)ですか?」とかだったらめっちゃ怖いですね
あまり関係ないけれど「大脱走」では脱走者やスパイを見つけるドイツ側エージェントがドイツ語(脱走側は対策済み)での会話の最後に英語で「ごきげんよう」って話しかけるトラップがありましたっけ
あまり関係ないけれど「大脱走」では脱走者やスパイを見つけるドイツ側エージェントがドイツ語(脱走側は対策済み)での会話の最後に英語で「ごきげんよう」って話しかけるトラップがありましたっけ
176. Posted by もっちぃ 2013年10月02日 18:56 71.lMK1.0
こないだ味千拉面で日本語で話していたら、となりの中国人に你们会说日语吗?と聞かれたので、そうだよっていったら、日本人ですか!会えてうれしい!友達になってくださいって言われましたよ~。
177. Posted by ロン 2013年10月02日 21:13 pu3XKdw30
日本人だと何されるかわからないとか文明国じゃ無いな。
178. Posted by 馬の骨 2013年10月02日 21:18 W97V6s6h0
中国で日本語を話すのは恐ろしいことだと認識しました・・・月さんがもし相手してたら問題起きてたかも?
179. Posted by 名無し 2013年10月02日 21:24 IZo2YbCx0
ジンさんは危険な状況に陥った経験が少ないのでしょう。
認識が足りないようなのではっきり言いますけど、殺されてから嘆いても何も取り戻せませんよ。
日本に戦争を仕掛けようとしている悪意に満ちた国に住んでいることをお忘れなく。今回の判断はどう考えても月さんが正しいです。
認識が足りないようなのではっきり言いますけど、殺されてから嘆いても何も取り戻せませんよ。
日本に戦争を仕掛けようとしている悪意に満ちた国に住んでいることをお忘れなく。今回の判断はどう考えても月さんが正しいです。
180. Posted by アジアのバカ大将 2013年10月02日 21:43 ySsjoMJJ0
「あれは何だったのだろう」と、憶測するのはいいのですが、そこから妄想(中国は危険)、さらに進んで中国人性悪説、そして「井上夫妻は日本へ帰るべきだ」にまで、論理の飛躍に飛躍を重ねるするのは変ですね。
ほかの可能性がいくらでもあるからです。たとえば「(欧州にある)外国人相手のセールス」「外国語会話練習相手探し」「(上で出てきた)日本領事館関係者が注意してくれた」--。百歩譲って、話かけた人に悪意であっても、具体的な被害は、上で出てきたかぎり最悪でも足を蹴られる程度です。小生が上海で、反尖閣デモの情報を領事館やマスコミの人に聞いた時もその程度した。
ありえないと思いますが、いきなり引っ越したら「井上さん夫妻は反日テロを恐れた中国の家を引き払った。あの夫婦でさえ―-」ということにしたい、ネットウヨの思うつぼですね。
ほかの可能性がいくらでもあるからです。たとえば「(欧州にある)外国人相手のセールス」「外国語会話練習相手探し」「(上で出てきた)日本領事館関係者が注意してくれた」--。百歩譲って、話かけた人に悪意であっても、具体的な被害は、上で出てきたかぎり最悪でも足を蹴られる程度です。小生が上海で、反尖閣デモの情報を領事館やマスコミの人に聞いた時もその程度した。
ありえないと思いますが、いきなり引っ越したら「井上さん夫妻は反日テロを恐れた中国の家を引き払った。あの夫婦でさえ―-」ということにしたい、ネットウヨの思うつぼですね。
181. Posted by 花花牌子 2013年10月02日 21:49 .r7V8.1e0
バスの中で日本人同士日本語で話をしていたら、中国人男性から英語で「Are you Japanese?」と聞かれたので、「Yes」と答えると、日本人は出て行け、と罵倒されたことがあります。友達の中国人が、お前こそ出て行け、と言い返してくれましたが・・・。
ちょうど、漁船と島の問題でもめていた時期です。
まぁ、私は月さんの対応で正解だと思いますね。
ちょうど、漁船と島の問題でもめていた時期です。
まぁ、私は月さんの対応で正解だと思いますね。
182. Posted by じん 2013年10月02日 22:23 5xF7jCsV0
私の妻の実家は重慶市にありますが、電車やバスで中国語が分からなくて日本語で妻に話しかける時は緊張感が有りますね(^_^;)
183. Posted by アリエル 2013年10月02日 22:33 e3mT0gv8O
凶悪な反日デモが現実にある以上、日本や他国が人間が警戒心を持つのはやむを得ない事ですよ。
しかし、必要以上にはあってはならないという性悪説否定の気持ちも分かります。
しかし、必要以上にはあってはならないという性悪説否定の気持ちも分かります。
184. Posted by 名無し 2013年10月02日 22:46 LLntyVKK0
相手が小声なら日本語やめた方がいいと忠告かもしれないね
185. Posted by 名無しの隣人さん 2013年10月02日 23:06 6hujgRw20
中国だけじゃなく、日本人だと思われる女性は他のアジアの国でもヨーロッパでも狙われますよ。
相手が親切そうだと気が緩むのも日本人の悪いところです。
日本だけが安全なんだって事、外国では十分気をつけたほうが良いですよ。
相手が親切そうだと気が緩むのも日本人の悪いところです。
日本だけが安全なんだって事、外国では十分気をつけたほうが良いですよ。
186. Posted by 2013年10月03日 00:33 Rg4SCaEU0
反日デモ以前に北京観光に行った事がありますが、その頃は地下鉄内で日本語を話しても全然大丈夫でした。
今はそんな事になっているんですね……くわばらくわばら
今はそんな事になっているんですね……くわばらくわばら
187. Posted by アジアのバカ大将 2013年10月03日 01:11 TJJxmlU80
>>179
「戦争をしかけようとしている悪意に満ちた国--」
何の話?何が根拠?
隣国と国境の島の領有権で意見を異にするという、世界中でありがちな話だけで、相手を「悪」と決めつけるているが、そうすることで、オタク個人に何かいいことでもあるの?
「戦争をしかけようとしている悪意に満ちた国--」
何の話?何が根拠?
隣国と国境の島の領有権で意見を異にするという、世界中でありがちな話だけで、相手を「悪」と決めつけるているが、そうすることで、オタク個人に何かいいことでもあるの?
188. Posted by 名無しさん 2013年10月03日 01:48 c0pvxsx10
ジンサンの危機意識の薄さは筋金入りだな。
189. Posted by かなこ 2013年10月03日 03:48 YYTA9eRR0
呑気な人だ。
190. Posted by サワ 2013年10月03日 07:13 s0WdvgUg0
昔、女3人でシンガポールに行った時、トイレで大勢のチャイニーズ系と思われる女の子達に話しかけられました。
ニコニコと友好的だったので、中国語を勉強したことがある友人はとても嬉しかったようですが、完全に私達3人をぐるっと一周円を描いて囲んでいるのがどうしても気になって、私は囲んでいる彼女達にわかるようにカバンの口を手で強く抑えていました。
未だに私以外の友人はあの件を危なかったと思わないみたいです。日本人の危機管理って人によって温度差が大きいみたいですね。
ニコニコと友好的だったので、中国語を勉強したことがある友人はとても嬉しかったようですが、完全に私達3人をぐるっと一周円を描いて囲んでいるのがどうしても気になって、私は囲んでいる彼女達にわかるようにカバンの口を手で強く抑えていました。
未だに私以外の友人はあの件を危なかったと思わないみたいです。日本人の危機管理って人によって温度差が大きいみたいですね。
191. Posted by いろはに 2013年10月03日 09:56 VBhB7iXq0
時々コメントで、偏見はいけない、な建前で実際の出来事でも描かないでほしい、さらには描くな、な主張を見かけますが、そういう方向はこの漫画を殺しちゃうんじゃないかと思います。白い日中友好漫画を読みたければ、しっかり編集が介入する出版社にお願いしてみては。
中国嫁日記のおもしろさって、お互いを報道として取り上げる日中メディアよりも、オタク・生活人としての毎日の生活からの視点ではないでしょうか。生活にはその時の国の風が報道よりもダイレクトに様々に変化して吹き込んでくるわけで、その切り取りがジンさんの感性だと思います。
中国嫁日記のおもしろさって、お互いを報道として取り上げる日中メディアよりも、オタク・生活人としての毎日の生活からの視点ではないでしょうか。生活にはその時の国の風が報道よりもダイレクトに様々に変化して吹き込んでくるわけで、その切り取りがジンさんの感性だと思います。
192. Posted by 8 2013年10月03日 10:41 VuTVUjzWO
触らぬ神に祟りなしだと思いますよ。
193. Posted by 大豚猫 2013年10月03日 12:16 h1vOeHGd0
まあ、理由のわからないアプローチに対しては、悪い展開を警戒しての対応をしといた方が、少なくとも間違いはないわな。
194. Posted by アジアのバカ大将 2013年10月03日 12:45 TJJxmlU80
>>189
「答えたら殺されていたと思いますよ」??!!
なぜそう思うの?公共の場で「日本人だ」といっただけで殺された例はあるの?
足を蹴られたとか、ののしられた以上の話はここでは出ていないし、中国のニュースを長いこと見聞きしているオレが知らない。ソースといっしょに、いつどこで起きた事件なのか、話してもらえないかな。できないなら、早く善隣誹謗中傷仲間のスレに帰りな。
それから、通院もやめないようにね。戦う相手は、ニャントロ星人か地底人にしておきなさい。まわりも温かく見守ってくれるから。
「答えたら殺されていたと思いますよ」??!!
なぜそう思うの?公共の場で「日本人だ」といっただけで殺された例はあるの?
足を蹴られたとか、ののしられた以上の話はここでは出ていないし、中国のニュースを長いこと見聞きしているオレが知らない。ソースといっしょに、いつどこで起きた事件なのか、話してもらえないかな。できないなら、早く善隣誹謗中傷仲間のスレに帰りな。
それから、通院もやめないようにね。戦う相手は、ニャントロ星人か地底人にしておきなさい。まわりも温かく見守ってくれるから。
195. Posted by 2013年10月03日 13:09 oZRoDjA90
>>アジアのバカ大将
あなたは鳩山かw
あなたは鳩山かw
196. Posted by x 2013年10月03日 13:22 1Ff.7Lqz0
ジンサンにとって、中国は奥さんの出身地。悪く言いたくないんだろうな。
ここんとこ我々もナーバスになっているところは確かにあります。謎の人物が公安だったら怖いのも事実でしょう。
それでも一般市民とは仲良くできるんだと、体をはってやって見せているのでしょう。それが我々には無謀な綱渡りに見えてしまいがちですが、ジンサンの主張はファンとして大事に傾聴したい。
ここんとこ我々もナーバスになっているところは確かにあります。謎の人物が公安だったら怖いのも事実でしょう。
それでも一般市民とは仲良くできるんだと、体をはってやって見せているのでしょう。それが我々には無謀な綱渡りに見えてしまいがちですが、ジンサンの主張はファンとして大事に傾聴したい。
197. Posted by 名無しさん 2013年10月03日 18:58 5grPM9LN0
これ、「日本語はなしてるんじゃねえぞ!」といわれずに疑問系だったのは、よその地域の中国語は外国語レベルだからだよな
198. Posted by ゆみぴ 2013年10月03日 22:09 ISkhi.ir0
東京の六本木で、
焦点が合ってない眼差しの アジア系 中年女性が
「・・・・・ブツブツ・・・・?」って訊ねながら後を付いてきた時は怖かった。無視したよ、もちろん。
月さん達もきっと同じような恐怖だったんだろうと推察。
何もなくてよかったねえ
焦点が合ってない眼差しの アジア系 中年女性が
「・・・・・ブツブツ・・・・?」って訊ねながら後を付いてきた時は怖かった。無視したよ、もちろん。
月さん達もきっと同じような恐怖だったんだろうと推察。
何もなくてよかったねえ
199. Posted by 通りすがり 2013年10月04日 07:19 NdYaGLlZ0
>>194
昔から金品目的なども含み日本人観光客が何名か殺されています。殺害まではいっていませんが、「西安鐘楼飯店 反日デモ」でググってみて下さい。自分が知らないからと言って、怒り狂ってソースを出せと言う前に調べられることをお薦めします。
「我是日本人」と叫びながら反日デモに飛び込んで、ご自分で確かめられれば良いと思います。運が良ければ、ご自分がソースになれます。
被害経験者であり中国人と話している人間として、中国での生活上身を守るために気を付けることを書いただけです。
脚を蹴られたぐらい大したことないのですか?ジンサンさんに月さんの脚が蹴られるぐらい大したことがないと言えますか?ご自分が日本国内で意味もなく脚を蹴られることは大したことないですか?
アジアを名乗られていますが、西はトルコまでアジアです。極東だけがアジアではありません。中国国内も様々な人や場所があるのですよ?
昔から金品目的なども含み日本人観光客が何名か殺されています。殺害まではいっていませんが、「西安鐘楼飯店 反日デモ」でググってみて下さい。自分が知らないからと言って、怒り狂ってソースを出せと言う前に調べられることをお薦めします。
「我是日本人」と叫びながら反日デモに飛び込んで、ご自分で確かめられれば良いと思います。運が良ければ、ご自分がソースになれます。
被害経験者であり中国人と話している人間として、中国での生活上身を守るために気を付けることを書いただけです。
脚を蹴られたぐらい大したことないのですか?ジンサンさんに月さんの脚が蹴られるぐらい大したことがないと言えますか?ご自分が日本国内で意味もなく脚を蹴られることは大したことないですか?
アジアを名乗られていますが、西はトルコまでアジアです。極東だけがアジアではありません。中国国内も様々な人や場所があるのですよ?
200. Posted by コワイです… 2013年10月04日 10:22 y8mp1xRP0
なんとなく気味悪いよー
自分でも無視するわ
自分でも無視するわ
201. Posted by ちゃふう 2013年10月04日 11:33 fmANZrRU0
1)英語か日本語を勉強してるのでとにかく話したかった。
2)サギ師で日本人をひっかけようとしていた
3)アニメオタクで日本のアニメ漫画が好きだった。
3)に20b元w
2)サギ師で日本人をひっかけようとしていた
3)アニメオタクで日本のアニメ漫画が好きだった。
3)に20b元w
202. Posted by JA8118 2013年10月04日 11:33 kVocPIIi0
一度、旧版の日本沈没のDVDを鑑賞されることを
お勧めします。
お勧めします。
203. Posted by アジアのバカ大将 2013年10月04日 12:46 nFMe6fz50
>>199へ
逃げるな。「日本人だといっただけで殺される」話の具体例を早くだせ。おまえが言いだしておいて、こちらに検証責任を押し付けるな。
具体例が出せないから、「足を蹴らるのは大したことないですか?」とトーンダウンして、逃げきるつもりだろう。最後っ屁はいいから、仲間との妄想スレに帰れ。病院へ通院を続けろ。それから、絶対に刃物をもって、人の多いところへ行くな。
逃げるな。「日本人だといっただけで殺される」話の具体例を早くだせ。おまえが言いだしておいて、こちらに検証責任を押し付けるな。
具体例が出せないから、「足を蹴らるのは大したことないですか?」とトーンダウンして、逃げきるつもりだろう。最後っ屁はいいから、仲間との妄想スレに帰れ。病院へ通院を続けろ。それから、絶対に刃物をもって、人の多いところへ行くな。
204. Posted by 通りすがり 2013年10月04日 18:16 NdYaGLlZ0
>>203
「留学生」「ホテル」で自分で見つけなさい。
「留学生」「ホテル」で自分で見つけなさい。
205. Posted by 張豚足 2013年10月04日 19:12 wVbUSYoT0
この場合、無視したのが正解
中国ではないけど、今まで2カ国で2人女性観光客が殺されています、一番こうなる確率が高いのが…小さい頃から国民をマインドコンロールしている中国と韓国だと思っています。
教科書でやるとはねぇ…
中国ではないけど、今まで2カ国で2人女性観光客が殺されています、一番こうなる確率が高いのが…小さい頃から国民をマインドコンロールしている中国と韓国だと思っています。
教科書でやるとはねぇ…
206. Posted by ななし 2013年10月04日 23:39 V4unhV.E0
仕事で中国にいく人の話だと上海デモの時に日本人か?と聞かれてとっさに韓国人だと答えなければ囲まれて殴られるところで怖かったと言ってました。油断しないで下さい。太ってる中国人はあまりいないから、日本人ってすぐバレ易いらしいですよ。
207. Posted by 2013年10月05日 00:16 OYFkw5wb0
中国でも日本でもおかしい人はいますからね。
自分も電車内と駅で変な人に蹴飛ばされたり、話し掛けられたりされましたよ。
もちろん相手も日本人です。
そこが日本であるか、中国であるか以前に気をつけるに越したことはないです。
自分も電車内と駅で変な人に蹴飛ばされたり、話し掛けられたりされましたよ。
もちろん相手も日本人です。
そこが日本であるか、中国であるか以前に気をつけるに越したことはないです。
208. Posted by アジアのバカ大将 2013年10月05日 01:08 sOcevSe20
>>204
お前は、自分の主張の根拠を自分でいえないのか、
さあ、いってみろ根拠があるなら。いつ、どこで
「日本人ですといっただけで殺された」あるいは、
それに近い例があった。
お前は、自分の主張の根拠を自分でいえないのか、
さあ、いってみろ根拠があるなら。いつ、どこで
「日本人ですといっただけで殺された」あるいは、
それに近い例があった。
209. Posted by 通りすがり 2013年10月05日 05:13 Lh.anZA00
相手を間違えているんじゃない?落ち着いて自分の発言と発言元を照らし合わせてごらん。
確認したら、怒ったふりをして誤魔化さず>>199に答えてくださいね。
確認したら、怒ったふりをして誤魔化さず>>199に答えてくださいね。
210. Posted by 2013年10月05日 07:24 GgHzmmLmO
多分、秘密警察かなんかだと思うわ。答えてたら拉致されて殺されてた可能性もあるよ。
独裁国家だから公安に殺されてもニュースにすらならないだろうしね。
チベットでも平然と虐殺してるし。
自分たちに逆らう政治犯は死刑にして内臓を臓器売買に使ってるし。
人の命なんてなんとも思ってないんだよ。
共産党が崩壊して教育改革がされるまではどうしようもないね。
独裁国家だから公安に殺されてもニュースにすらならないだろうしね。
チベットでも平然と虐殺してるし。
自分たちに逆らう政治犯は死刑にして内臓を臓器売買に使ってるし。
人の命なんてなんとも思ってないんだよ。
共産党が崩壊して教育改革がされるまではどうしようもないね。
211. Posted by 2013年10月05日 12:17 GgHzmmLmO
賢いのは、こうしてその日あった出来事をきちんと発信しておけば、面子を気にする共産党は相当な事がない限り手を出しにくいってこと。
何かあってからでは遅いからね。
思い過ごしかもってくらいでいいと思いますよ。
何かあってからでは遅いからね。
思い過ごしかもってくらいでいいと思いますよ。
212. Posted by 名無しの隣人さん 2013年10月05日 14:53 MS1zoCNZ0
もしかして日本人だったんじゃ・・
213. Posted by 熊太。 2013年10月05日 19:47 .Gkm1N0I0
私も高校生の頃中国に超短期留学をした時、バスでおじいさんに英語で『あなたは日本人ですか?』と聞かれたことがあります。中国語で『そうです。私は日本人です。』と答えても特にその後何も聞かれなかったので、そういう文化なのかと思っていました(・ω・;)
中国人の月さんがそう言うなら実は危なかったのでしょうか。汗
中国人の月さんがそう言うなら実は危なかったのでしょうか。汗
214. Posted by toto 2013年10月06日 09:28 yRRv6spz0
3コマ目の3人の顔www
215. Posted by るい 2013年10月06日 14:29 .oiGOKvx0
ジンサン本当に甘すぎる。
前に月さんが日本人と結婚してることで周りの中国人に酷いことを言われた時にもコメントしましたよ、
「相手は『若い女性』だから遠慮なく攻撃してくる、これがもし『強面のガタイのいい男』だったら攻撃してこない」と。
月さんたちは『若い女性』なのだから用心しすぎるぐらいに用心して当然なんです。
前に月さんが日本人と結婚してることで周りの中国人に酷いことを言われた時にもコメントしましたよ、
「相手は『若い女性』だから遠慮なく攻撃してくる、これがもし『強面のガタイのいい男』だったら攻撃してこない」と。
月さんたちは『若い女性』なのだから用心しすぎるぐらいに用心して当然なんです。
216. Posted by アジアのバカ大将 2013年10月06日 22:54 fn.eucwa0
>>210
このブログは、これまでネットウヨなる頭の回線がショートしまくっている「チョー人類」と無縁な方々も多数読まれていると思います。そうした皆さんは、210の論理展開の飛びっぷりには唖然とされていると思います。しかし、これはネットウヨの典型なのです。なにしろ1行に2カ所以上、ツッコミを入れられます。「地下鉄の車内で英語で、『日本人ですか』と聞く人がいた」→「聞いたのは秘密警察に違いない」(なぜ分かる?中国の秘密警察って何?あとで公安=普通の警察に変わっているがどっちなんだ?)→「(よって)拉致されて、ころされた可能性がある」(なぜ?なんのために?「日本人です}と答えただけで?)+「殺されてもうやむやになる」(日本人の実例はあるのか?)→「(なぜなら)チベットでも平然と虐殺している」(チベットも地下鉄の中で「日本人です」と答えたから殺されているのか?)+「政治犯~臓器売買~」(何の話?地下鉄の中で「日本人です」というと、臓器売買目的で政治犯にされるのか?実例はあるのか?)→「人の命なんか何とも思っていない」(だから、何のために人の命を奪うの?)→「共産党が崩壊して教育改革されるまでどうしようもない」(地下鉄の中で「日本人ですか」と聞かなくなるのには、共産党の崩壊を待たなければならないのか?)。
ネットウヨと無縁だった、最近のこのブログ愛読者の皆さん、いかがですか。妄想の上に、妄想を重ね、妄想を煮詰めまくる、とてもついていけない輩らが、いることにあきらかえったとおもいます。免疫ワクチンをお配りします。ネットウヨには一言「ネット上の書き込み以外の根拠は?」
このブログは、これまでネットウヨなる頭の回線がショートしまくっている「チョー人類」と無縁な方々も多数読まれていると思います。そうした皆さんは、210の論理展開の飛びっぷりには唖然とされていると思います。しかし、これはネットウヨの典型なのです。なにしろ1行に2カ所以上、ツッコミを入れられます。「地下鉄の車内で英語で、『日本人ですか』と聞く人がいた」→「聞いたのは秘密警察に違いない」(なぜ分かる?中国の秘密警察って何?あとで公安=普通の警察に変わっているがどっちなんだ?)→「(よって)拉致されて、ころされた可能性がある」(なぜ?なんのために?「日本人です}と答えただけで?)+「殺されてもうやむやになる」(日本人の実例はあるのか?)→「(なぜなら)チベットでも平然と虐殺している」(チベットも地下鉄の中で「日本人です」と答えたから殺されているのか?)+「政治犯~臓器売買~」(何の話?地下鉄の中で「日本人です」というと、臓器売買目的で政治犯にされるのか?実例はあるのか?)→「人の命なんか何とも思っていない」(だから、何のために人の命を奪うの?)→「共産党が崩壊して教育改革されるまでどうしようもない」(地下鉄の中で「日本人ですか」と聞かなくなるのには、共産党の崩壊を待たなければならないのか?)。
ネットウヨと無縁だった、最近のこのブログ愛読者の皆さん、いかがですか。妄想の上に、妄想を重ね、妄想を煮詰めまくる、とてもついていけない輩らが、いることにあきらかえったとおもいます。免疫ワクチンをお配りします。ネットウヨには一言「ネット上の書き込み以外の根拠は?」
217. Posted by 2013年10月06日 23:20 w4XHUqqT0
こんな事書いたらネトウヨな連中に罵倒されるかもしれないけど、台湾でも日本人女性が殺されてるからねえ。。。
台湾は親日だってんで、馬鹿丸出しで大喜びしない事。
ましてや中国・香港辺りはねぇ・・・
日本人って本当に危機管理が出来て無いというか、馬鹿ですねえ。
台湾は親日だってんで、馬鹿丸出しで大喜びしない事。
ましてや中国・香港辺りはねぇ・・・
日本人って本当に危機管理が出来て無いというか、馬鹿ですねえ。
218. Posted by 名無し 2013年10月07日 01:46 UxcPSt4mO
わざわざ言い争いをして悦ばれている輩を放置しているのなら、管理者としては失格であると思います
いい加減さは自らに返るでしょう
いい加減さは自らに返るでしょう
219. Posted by みーむ 2013年10月07日 02:45 ZEUaefJCO
琴音ちゃんって?
220. Posted by 通りすがり 2013年10月07日 05:53 WPQS6cN30
>>216
>>209です
>>209です
221. Posted by 2013年10月07日 08:30 ZYO63FUCO
日本を拠点に活動する中国人研究者らが帰国後に連絡が取れなくなるケースが相次いでいる。 中国の習近平指導部が日本寄りの人物への圧力を強めることで日本側に揺さぶりを掛けている可能性があり、在日中国人の間で動揺が広がっている。 共同電によると、日中で活躍する中国人学者、朱建栄・東洋学園大教授は7月に上海市を訪問後、 スパイ容疑で中国当局の取り調べを受けており、連絡が途絶えている。 また複数の日本在住中国人によると、日本で発行されている中国語新聞「新華時報」の編集長、蘇霊氏は5月に北京に出張して以降、消息が分からなくなっている。 蘇氏は日中友好に向けた活動に積極的に参加。沖縄県・尖閣諸島をめぐる日中の対立を回避するよう呼び掛ける署名運動も実施していた。「日中双方に情報を提供しており、スパイの疑いがかけられている」との情報もある。 そのほか、中国共産党機関紙の東京特派員を経験した男性は昨年帰国して以降、一時連絡が取れなくなった。周辺関係者によると、男性は政府関係者から「日本人記者らと接触すれば面倒なことになる」と警告を受けたという。
☆こういう例もあるので御注意を。公安に拉致されて殺されたり、臓器売買のために内臓取られたり、拷問されたり、共産党はなんでもするからね。
☆こういう例もあるので御注意を。公安に拉致されて殺されたり、臓器売買のために内臓取られたり、拷問されたり、共産党はなんでもするからね。
222. Posted by 茶花 2013年10月07日 09:09 VNkNKpIV0
あーいますね。英語で日本人か聞いてくる人。まあちょっとその人らに興味があるか、たいていそうなんですけどね。
日本語勉強してましたな人なら、日本語で話しかけてくるし、私も別に危険というよりめんどくさいから相手にしないですね。
日本語勉強してましたな人なら、日本語で話しかけてくるし、私も別に危険というよりめんどくさいから相手にしないですね。
223. Posted by アジアのバカ大将 2013年10月07日 14:52 gFrx.sW70
>>221へ
無理やり、こじつけしまくりの中国非難は、事実を語り合うこの場にふさわしくない、早くやめろ。お前の話は、「中国」という言葉以外、まったくこここの話題と無関係だ。行方不明の中国人ジャーナリストは、本当は日本人女性で電車の中で「日本人ですか」と聞かれて、そのまま拉致されて殺されたたとでもいうのか。いいかげんにしろ。
早く病院へ行って、治療を受けろ。後ろを見ろ、お前の家族が泣いているぞ。
無理やり、こじつけしまくりの中国非難は、事実を語り合うこの場にふさわしくない、早くやめろ。お前の話は、「中国」という言葉以外、まったくこここの話題と無関係だ。行方不明の中国人ジャーナリストは、本当は日本人女性で電車の中で「日本人ですか」と聞かれて、そのまま拉致されて殺されたたとでもいうのか。いいかげんにしろ。
早く病院へ行って、治療を受けろ。後ろを見ろ、お前の家族が泣いているぞ。
224. Posted by 2013年10月07日 18:26 ZYO63FUCO
中国共産党による人権活動家や民主活動家や宗教家や小数民族等に対する弾圧や拉致、不当な投獄、拷問や死刑、臓器売買等の報告は情報が統制された中国国内では手に入らないようになっています。ネット上の検索エンジンですら検閲の対象ですからね。
日本にいる間に一度共産党が必死で隠蔽している中国の裏事情を知っておいた方がいいでしょう。
民主活動家や元共産党工作員の告発なんかは本屋にいけば見つかると思います。危機意識を持たずに楽観視して最悪の事態になってはいけませんから。
日中を行き来していたり、外国人と何等かの関係を持った人は共産党政府から目をつけられる可能性は高いでしょう。
もし仮に公安に拉致されていた場合、当然中国は共産党の独裁国なので、ニュースにはなりません。行方不明もしくは事故死になるでしょうね。
日本にいる間に一度共産党が必死で隠蔽している中国の裏事情を知っておいた方がいいでしょう。
民主活動家や元共産党工作員の告発なんかは本屋にいけば見つかると思います。危機意識を持たずに楽観視して最悪の事態になってはいけませんから。
日中を行き来していたり、外国人と何等かの関係を持った人は共産党政府から目をつけられる可能性は高いでしょう。
もし仮に公安に拉致されていた場合、当然中国は共産党の独裁国なので、ニュースにはなりません。行方不明もしくは事故死になるでしょうね。
225. Posted by 呆れた人 2013年10月07日 19:18 WPQS6cN30
ネット上にあるものしか信じない人は適当に相手して、ここで隔離しておくと良いですね。
○○大将を自認しているからか、だんだん日本語も変になってきたね。
○○大将を自認しているからか、だんだん日本語も変になってきたね。
226. Posted by 月のうさぎ・ぴょん 2013年10月09日 15:44 N4bN86Js0
月さん慎重に慎重を重ねた方が良いと思います。
227. Posted by 名無しさん 2013年10月11日 00:33 .NPuLvLI0
仮に日本語勉強してるから話しかけてきた友好的な人だった場合でも、日本語の練習台にされるだけなので無視するのが正解。
228. Posted by アジアのバカ大将 2013年10月17日 14:05 P.r.fUFH0
>>224
何度もいう。妄想と論理の大飛躍で、人を呆れかえらせるのはいいかげんにしろ。普通の主婦や日本人サラリーマン女性が、地下鉄で英語で話かれたことと、中国政府による反体制派やチベット独立運動の弾圧、中国ジャーナリストのスパイ容疑さらに臓器売買疑惑まで話が飛ぶんだ。何の関係がある。もう一度いう、「ちゃんと病院へ行け」。ちなみに、オレの上海の友人は中国官憲に秘密の取り調べを受けている人物と親しい。オレも著書を愛読している。
何度もいう。妄想と論理の大飛躍で、人を呆れかえらせるのはいいかげんにしろ。普通の主婦や日本人サラリーマン女性が、地下鉄で英語で話かれたことと、中国政府による反体制派やチベット独立運動の弾圧、中国ジャーナリストのスパイ容疑さらに臓器売買疑惑まで話が飛ぶんだ。何の関係がある。もう一度いう、「ちゃんと病院へ行け」。ちなみに、オレの上海の友人は中国官憲に秘密の取り調べを受けている人物と親しい。オレも著書を愛読している。
229. Posted by アジアのバカ大将 2013年10月17日 14:06 P.r.fUFH0
>>227さんへ
「日本語の練習台にされるだけなので無視するのが正解」。
ちょっと狭量すぎませんか?疲れていたり、ほかに用がなければ、地下鉄の中の15~20分間くらいは、「人の役に立ってうれしい」「いいことをするのは気持ちがいい」と考えて、つきあってあげられません?
「日本語の練習台にされるだけなので無視するのが正解」。
ちょっと狭量すぎませんか?疲れていたり、ほかに用がなければ、地下鉄の中の15~20分間くらいは、「人の役に立ってうれしい」「いいことをするのは気持ちがいい」と考えて、つきあってあげられません?
230. Posted by 明子 2013年12月15日 09:53 J.3z8aWoO
怖い
231. Posted by Lightkun 2014年01月22日 22:08 K0ZJqtlj0
中国に住んでるのに、中国のことあまりわからないのようだね。
大体、中国人は昔あまり外国人に見った事ないから、見れば好奇たから軟派して見ようと思うだけだ。無論相手のやり方がおかしいが、そこまで他人が悪意を抱いてると想像する必要がないとお思う。
最初日本へ留学しに来った、日本語がわからないので何でも英語で質問しか出来ない、あの頃はマジで辛かった。道わからないから女性に尋ねたが、7割が全然返事しない。何だこれ、「すみません英語無理」くらい言ってくれませんか。
大体、中国人は昔あまり外国人に見った事ないから、見れば好奇たから軟派して見ようと思うだけだ。無論相手のやり方がおかしいが、そこまで他人が悪意を抱いてると想像する必要がないとお思う。
最初日本へ留学しに来った、日本語がわからないので何でも英語で質問しか出来ない、あの頃はマジで辛かった。道わからないから女性に尋ねたが、7割が全然返事しない。何だこれ、「すみません英語無理」くらい言ってくれませんか。
232. Posted by 氷 2014年03月03日 20:58 HQPX0S050
女性から見れば見知らぬ男性を警戒して当然
何かあってからじゃ抵抗できないから
喋り方が怪しい知らない人と無理して関わらなくて良いですよ
何かあってからじゃ抵抗できないから
喋り方が怪しい知らない人と無理して関わらなくて良いですよ