Share...
26 Aug 2014 16:37

利用者‐会話:アルトクール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内検索
新しい話は一番下に追加してください。
お返事が遅い場合もありますが気長にお待ちください。

過去ログ[編集]

  • 過去ログ1 - 2009年4月25日 (土) 11:44 (UTC)から2009年10月12日 (月) 00:54 (UTC)までの会話
  • 過去ログ2 - 2009年10月23日 (金) 13:02 (UTC)から2010年1月23日 (土) 00:02 (UTC)までの会話
  • 過去ログ3 - 2010年1月31日 (日) 11:32 (UTC)から2012年3月18日 (日) 00:00‎ (UTC)までの会話
  • 過去ログ4 - 2012年5月27日 (日) 13:04 (UTC)から2013年12月14日 (土) 11:28 (UTC)までの会話

御礼[編集]

初めまして、Igreck-yujiと申します。
川村ケンの復帰依頼におきまして、ご指導いただきまして、ありがとうございます。
おかげさまで、復帰対処をしていただくことができました。
至らない点が多々あると思いますが、その時はまた、ご指導いただけますと幸いです。--Igreck-yuji会話) 2014年2月3日 (月) 15:19 (UTC)
  • コメント 誰しもが最初から秀逸な記事を書けるわけではないですから、少しずつウィキペディアのルールになれて行っていただければと思います。良い記事になることをお祈り申し上げております。--アルトクール(/) 2014年2月4日 (火) 13:40 (UTC)

貴殿の「店舗記事フォーマット」を根拠に議論を投げかけられています[編集]

はじめまして。 ノート:シピィにおいてきのえもんノート/履歴/ログという人から利用者:アルトクール/店舗記事フォーマットに私の編集が反しているとのご意見を賜りました。 アルトクールさんの「店舗記事フォーマット」を拝見させていただきましたが、特に現状を一番に記述して、過去については記述を後回しにしたり、隠すようにすべきとは捉えられませんでした。 ご議論にご参加いただき、ご意見を頂けると幸いに存じます。--Tasetebills会話) 2014年2月20日 (木) 11:51 (UTC)
  • コメント 該当ノートにて返答いたします。--アルトクール(/) 2014年2月20日 (木) 14:15 (UTC)

こんにちは。即時削除について[編集]

いつもお疲れ様です。クマ原田について、申し訳ないんですが、全般4対象外と考え、復帰しました。削除対象と考える場合は、通常の削除依頼をお願いします。Wikipedia‐ノート:即時削除の方針/即時削除対象となる「宣伝・広告」についてWikipedia‐ノート:即時削除の方針#全般4の理由に補足説明追加提案なども参照ください。よろしくおねがいします。--Ks aka 98会話) 2014年3月3日 (月) 14:40 (UTC)
  • コメント 了解いたしました。少し様子を見て、必要であれば依頼のほう提出させていただきます。ご対応ありがとうございます。--アルトクール(/) 2014年3月3日 (月) 14:44 (UTC)

移動に関するお礼[編集]

感謝山本紗也加」の移動を依頼したTkmkzと申します。長期間積み残されていた案件を対処してくださって、大変うれしく思います。また、過去ログへのリンクなど、提案者がやるべき作業もやっていただいて申し訳ないです。本当にありがとうございました。--Tkmkz会話] 2014年3月17日 (月) 03:44 (UTC)
  • コメント 対応が遅くなってしまっていて申し訳ありませんでした。他のリンク修正など必要でしたらお願い申し上げます。--アルトクール(/) 2014年3月17日 (月) 13:16 (UTC)

お疲れ様でした[編集]

こんばんは、Lanwi1です。アルトクールさんのご活躍に、私は深く感謝しております。二年三か月間の削除者活動お疲れ様でした。今後ともよろしくお願いします。--Lanwi1(会話) 2014年4月30日 (水) 17:41 (UTC)

差し戻しのお知らせ[編集]

利用者:姉歯ひでつぐノート / 履歴 / ログによる荒らしがあったのでWikipedia:個人攻撃はしないに基づいて暴言を差し戻しましたのでお知らせいたします。--2402:6B00:26C8:1E00:19B6:404F:5F7E:FF8C 2014年6月28日 (土) 02:40 (UTC)
ご対応ありがとうございます。わざわざメッセージいただきありがとうございました。--アルトクール(/) 2014年6月28日 (土) 03:41 (UTC)

お礼[編集]

アルクトール様   7月8日にご指導いただいたIkkomichiです。有難うございました。 --Ikkomichi会話) 2014年7月10日 (木) 13:08 (UTC)
今後のご活躍に期待しております。--アルトクール(/) 2014年7月10日 (木) 13:08 (UTC)

こんにちわ[編集]

初めまして、VeryBasicBassistと申します。日頃から各所でのご活躍を拝見致しております。 ところで、最近チョコチョコと管理者伝言板の一部にて雑用的なお手伝いをさせて頂いているのですが、気になった点がありましたのでこのような編集を行いました。 ここのところ、荒らし対処関連においてこのような議論や、こういった意見が散見されますので、雰囲気的にちょっと控えた方が良いかと思った次第です。 コメントアウトにも書きましたが、もちろん差し戻される場合には反対致しません。 何分にも他者の編集内容の改竄に当たる事ですので、事後ではありますがご容赦頂きますよう報告に参りました。 今後も益々、アカウント名の如くクールにご活躍される事を期待致しております。--VeryBasicBassist会話) 2014年7月10日 (木) 17:12 (UTC)
ありがとうございます。事実の列記のみ行ったため、きつい言い方になっていたかと思われます。修正いただきありがとうございました。--アルトクール(/) 2014年7月11日 (金) 06:26 (UTC)

トランスアジア航空222便着陸失敗事故について[編集]

おはようございます。Vielen dankと申します。
アルトクールさんが即時削除テンプレートを貼られたトランスアジア航空222便着陸失敗事故ですが、Wikipedia:削除依頼/トランスアジア航空222便着陸失敗事故に出されております。お時間よろしければご確認をお願いします。お知らせだけで失礼します。--Vielen dank会話) 2014年7月24日 (木) 01:04 (UTC)
こちらの記事にTemplate:即時削除を貼られていましたが、「全般9」の「GFDLとCC-BY-SA 3.0のデュアルライセンスで利用できないことが明らかであり、適切な引用とも認められないもの」に他言語版からの履歴のない翻訳は該当しません。また、内容が異なる記事はコピー&ペーストではないため、即時削除の対象になりません。そのため、アルトクールさんが添付された即時削除は除去しました(但し、IPユーザーによってrvされてしまいましたが。編集合戦になるため放置してあります)。--Open-box会話) 2014年7月24日 (木) 01:35 (UTC)
Open-boxさん、ご指摘ありがとうございました。翻訳案件はSD全般9が使えなかったのを失念しておりました。お礼申し上げます。即時削除タグは残っていたので私のほうで除去させていただきました。改めて削除依頼には意見を入れますのでよろしくお願い致します。
Vielen dankさん、ご連絡ありがとうございます。削除依頼については意見を入れて起きますのでよろしくお願いします。--アルトクール(/) 2014年7月24日 (木) 11:32 (UTC)

ありがとうございました。[編集]

利用案内で、私の質問に答えてくださって、ありがとうございます。おかげで、「プロジェクト:学校」と、「プロジェクト:図書館」に参加することが出来ました。
今後も、お世話になるかと思いますが、何卒宜しくお願いします。--桜葉会話) 2014年7月24日 (木) 04:41 (UTC)
良い記事の作成に向けてがんばってください。微力ながらお手伝いはさせていただきます。--アルトクール(/) 2014年7月24日 (木) 11:33 (UTC)

ある会話ページでのアルトクールさんのご投稿について[編集]

こんにちは、Haifun999と申します。どの会話ページなのかはあえて伏せますが、あの投稿は不適切ではないでしょうか。ある人物と(真偽不明ではあるものの)出身校が繋がってしまいかねません。修正をご検討いただいた方がよいのではないでしょうか。--Haifun999会話) 2014年8月8日 (金) 11:59 (UTC)
そもそもが出典に基づかない(真偽不明)であるためにつながりようがありません。学校記事でしたら考えたほうが良いのかもしれませんが、あれは複数の学校を運営している学校法人記事に対してであり、本人と出身校?を結びつけるのは困難であると思われます。不適切と思われるようでしたら、お手数をおかけしますが私の発言を直した上でWikipedia:利用者ページの削除依頼に案件として提出してください。--アルトクール(/) 2014年8月8日 (金) 12:06 (UTC)

正規社員の解雇規制緩和論について[編集]

管理者の方ということでお尋ねしたいのですが、あれだけ大量に独自研究をしている場合に記述を残すというのは妥当なんでしょうか?また、本人が問題点を認識しつつ修正を一箇所もほどこさずに戻すというのは許されるんでしょうか?その辺も見解をお聞かせくださると助かります、今後の参考にしたいと思いますので。--Theoryabc会話) 2014年8月9日 (土) 11:03 (UTC)
  • 保護実施版についてはよほどのことがない限りは版を意図して保護を実施しません。ノートでまずはまとめてください。私のほうから見解を述べることは控えさせていただきます。--アルトクール(/) 2014年8月9日 (土) 11:07 (UTC)
しかし、アルトクールさんのような方なら、ほぼ感想文に近い文章が挿入されてることは分かるわけですよね?あるいは、編集不能になっているようなひどいページなんだから、まあ記述がでたらめでも誰も信じないからいいじゃないかという、あけすけに言えばそんな対応になるということでしょうか?--Theoryabc会話) 2014年8月9日 (土) 11:17 (UTC)
  • 保護されたページに関して、私としてもこれ以上は手を加えることはできません。誰が信じる云々ではなく編集合戦によって保護していますので、その保護の理由を早々に消滅させるように話をしてください。繰り返し申し上げますが、保護を実施する場合、法的な問題などを除いて意図した版で保護は行いません。議論を行うべきと判断しての保護です。本来であれば両名ともWP:3RRで投稿ブロックでもおかしくありません。どちらかがいったん筆を休めることをしなかった以上、どちらか一方の肩を持つような形で保護はできませんし、いたしません。--アルトクール(/) 2014年8月9日 (土) 11:28 (UTC)
筆を休める必要があったわけですか。ただ同意を得るのは相当難しそうなんですがあのまま編集できなくなりませんかね?情報を合成してはいけないことを分かってないみたいなので、おそらく「事実はこうではないか」とあれこれ探求を始めるパターンが予想されるんですが。wikiは事実を解明する場所ではないということを理解してもらうにはどうしたらいいんでしょうか?--Theoryabc会話) 2014年8月9日 (土) 11:41 (UTC)
  • まずは「どういった編集がいけないのか」「どういう方向性でまとめるのか」を相手と話し合ってください。ウィキペディアは検証可能性を重視しますが、それが虚偽や合成された記述であってはならないので、方針文書を示しながら話を進めてください。事実がこうではないかといわれた場合は、Wikipedia:出典を明記するWikipedia:信頼できる情報源を案内し、信頼できる情報源による出典を要求してください。その上で出典が確保できるのであれば、それを併記できるなら併記することを検討してください。これが「何々という文書ではこう書いていて、別の文書で公開テルから結論これになる」ということであればダメですので、それもしっかりと話をしてください。出典がなかったり、情報の合成をいつまでも強行しようとされるのであれば、それはWikipedia:腕ずくで解決しようとしないに触れます。相手からWikipedia:コメント依頼も提出されているようですので、他の方の意見も待ってみてください。今は不確かな記事かもしれませんが、結果的に良い記事なるのであればここで腰をすえて話し合いをしてください。記事は逃げません。--アルトクール(/) 2014年8月9日 (土) 11:49 (UTC)
その後の展開を見る限り自信ないんですが。一貫して私は無視されてるみたいで、項目ばかりがどんどん増えていきます。ノート自体が荒れてきてる状況で・・・--Theoryabc会話) 2014年8月10日 (日) 03:22 (UTC)
あちらのノートへ私の本文を見た限りの状況をひとつ提示しました。おそらく情報の利用方法が本文で誤っているように思われます。私はこの解雇問題については専門的な知識は有していませんので、内容に口を出せるとは思えませんが、形式的には現在の本文は読み手に誤解させるような書き方であるとはいえるでしょう。(節名を変更しました:旧・コンピューター技術者について)--アルトクール(/) 2014年8月10日 (日) 06:26 (UTC)

集団的自衛権半保護の件[編集]

こんにちは。お忙しい所失礼します。集団的自衛権の半保護の件ですがWikipedia:保護依頼#集団的自衛権(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)、編集合戦の様相を呈してきたところ、「IPアドレスの方は対話を行おうという姿勢は見られますので、ノートでの発言を制限することは問題があると考えられました。」とコメントして頂き半保護にされたのは良い判断だと思っておりました。しかし、半保護になったというのは荒らしだと認定されたことだと言って、対話に応じようとしない人[1]が現れて閉口しています。
確かにWikipedia:半保護の方針には「1.深刻な荒らし被害に遭っているページのみ半保護にする。」とある訳ですが、荒らしだと認定されたので半保護となったのか、そうではなく編集合戦を止めるために便法として半保護としたのか、どちらでしょうか。前者であれば、どの行為が「荒らし」に該当するか教えてください。逆に編集合戦を止めるための便法として半保護にされたのであれば、そのようにノート:集団的自衛権#半保護依頼 → 2週間の半保護で説明いただくか、全保護に切り替えていただくかお願いします。
ずいぶん異常なやり取りが続いていますが、Henaresさんと言う方が、wikipediaのルールを曲解して、誤りを認めようとしないために、議論が進まなくなっていると私は思っております。また、Henaresさんが私を糾弾するために作ったこちらWikipedia:コメント依頼/アットネットホーム東京もご覧ください。どちらが正しいでしょうか。--119.173.35.101 2014年8月15日 (金) 18:01 (UTC)
こちらではなく、保護依頼に再度依頼か、方法の変更を依頼してください。権限行使に関わることはこちらで受け付けていませんし、四六時中私が見てるわけではありませんので、別の管理者も見ることができる場所に連絡してください。今はコメント返しぐらいしかできない環境におりますので私も対応しかねますので、ご了承ください。--アルトクール(/) 2014年8月16日 (土) 02:44 (UTC)
話の経緯を簡単にですが確認しました。この記事の半保護については編集合戦が行われているため便宜的に対応したものです。対話が正常に行われれば、すぐ修正ができるようにと考えての措置です。半保護になったのは当事者全員に責任があると考えてください。半保護になったのはIPのせいでログインユーザー側が全て正しいと管理者である私が裁定したものではありません。この意見をもってやっぱりこうだからログインユーザーが悪いと述べるものでもありません。適切な対話及び第三者の意見を取り入れる努力を行って下さい。互いにヒートアップした場合は投稿ブロックされる可能性がありますのでご注意ください。--アルトクール(/) 2014年8月16日 (土) 10:47 (UTC)
お忙しい中、ありがとうございました。合意を目指して頑張ります。--119.173.35.101 2014年8月16日 (土) 14:46 (UTC)

「フルーティー編集部」削除依頼について[編集]

 はじめまして、さえぼーと申します。以前、アルトクールさんが即時削除テンプレートを貼られたフルーティー編集部について、即時削除のテンプレートが勝手にはがされた痕跡があり、削除が行われておりませんでした。現在も相変わらず特筆性のない企業に関する宣伝ページであると判断いたしましたので、削除依頼を出しておきました。削除が終わっていない件に関しては既にご存じかもしれませんが、念のためお知らせしておきます。 さえぼー会話) 2014年8月18日 (月) 10:52 (UTC)

バーンスターを贈ります![編集]

Administrator Barnstar Hires.png The Admin's Barnstar
いろいろ頑張ってください Tomicafun会話) 2014年8月20日 (水) 02:48 (UTC)
 

了解[編集]

  • 北海道のかつての立付きから立なしへのリダイレクト作成は一旦中断しましょう。なお、私は北海道立小樽→北海道小樽潮陵、北海道立苫小牧→北海道苫小牧→北海道苫小牧東を先日作成したが、以前も作っていた。その時は何もなかったが、急に立ありのことで紛糾してきた。そこで広島の広島県立賀茂がかつて広島県賀茂と、県立ながら立が付かなかった逆ケースでリダイレクトを作成したが、広島県は私立が広島県新庄や広島県瀬戸内と名乗るので逆効果だったかもしれぬと思っています。留萌とかは、立あり立なしでも顔の部分は「留萌」で変わらぬが、立ありでは網走、立なしになって網走南ヶ丘、立ありで室蘭、立なしになって室蘭栄と、立ありから立なしへのリダイレクトに意味があることはわかろうもの。もし意味がないなら、今の校名にかつて立の1文字だけ入っていたと勘違いする人が発生する。すなわち公立の室蘭高校、網走高校がなかったという勘違いが増える恐れがある。--まっきんりい会話) 2014年8月23日 (土) 08:01 (UTC)
それならそうと、根拠となるものを示して先に合意を得ておけば問題ない行為です。注意というか、疑義が出た時点であなたが納得し、相手も納得できる根拠を示せば誰もストップしません。もう少し相手のことも考えて行動してください。--アルトクール(/) 2014年8月23日 (土) 08:04 (UTC)
archive.today/s6Udy
archive.today/SKeCU
archive.today/6ByQh
archive.today/7EdQY
archive.today/SSIqx
archive.today/6J2DU
archive.today/wnm3g
archive.today/8PmFi
archive.today/Ax052
archive.today/TK8av
archive.today/joszR
archive.today/WS7cA
archive.today/Z06eF
archive.today/fXKtq
archive.today/BFXsb
archive.today/YbiPs
  • Wikimedia Foundation
  • Powered by MediaWiki
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%