- [PR]
経済
XP特需消滅でパソコン販売も不振 7月は9.6%減 「今年中にプラスになる可能性は低い」
2014.8.26 16:46
電子情報技術産業協会(JEITA)が26日発表した7月のパソコンの国内出荷額は前年同月比9.6%減の537億円で、2カ月連続で前年を下回った。台数も2カ月連続のマイナスで、4月の米マイクロソフトの基本ソフト「ウィンドウズXP」のサポート終了に伴う買い替え特需がなくなったことが影響した。
出荷額の内訳は、デスクトップが10.0%減の162億円、ノート型が9.4%減の375億円。
7月の出荷台数は16.0%減の66万9千台で、このうちデスクトップが20.2%減の19万4千台、ノート型が14.2%減の47万5千台だった。
XPの買い替え特需は昨年の夏ごろから今年5月まで続いていたことから、JEITAは先行きについて「今年中にプラスになる可能性は低い」とみている。
関連ニュース
- [PR]
- [PR]