<美濃加茂市汚職>市長の藤井浩人被告保釈「ただちに仕事」
岐阜県美濃加茂市の浄水プラント導入を巡る汚職事件で、受託収賄などの罪で起訴された市長の藤井浩人被告(30)が25日、約2カ月ぶりに保釈された。
午前11時半、勾留先の名古屋拘置所を弁護人らとともに出た藤井被告は、報道陣に深々と頭を下げた後「ただちに市長の仕事に戻る。市民のために少しでも多く働いてこの空白を返したい」などと述べ、迎えの車に乗り込んで市役所へ向かった。午後、市議会に事件を説明した後、記者会見する予定。
6月24日に逮捕された藤井被告は一貫して無実を主張している。7月15日に起訴され、弁護人が名古屋地裁に保釈請求を続けたが、地裁は証拠隠滅のおそれなどを理由に却下。今月21日の4度目の保釈請求もいったんは却下されたが、23日に弁護側の準抗告が認められた。保釈金は1000万円。
藤井被告は浄水プラント導入に便宜を図る見返りに、経営コンサルタント会社社長、中林正善被告(44)から現金計30万円の賄賂を受け取ったなどとして受託収賄などの罪で起訴された。同地裁で公判前整理手続きが行われている。【駒木智一、山本佳孝】
- <美濃加茂市長>保釈会見で潔白主張 市政復帰に意欲(毎日新聞) 08月25日 21:15
- 保釈条件に市幹部との接触禁止 起訴の美濃加茂市長(朝日新聞) 08月24日 19:13
- 収賄で起訴された美濃加茂市長の「保釈 」決定ーー弁護人「完全無罪を目指す」(弁護士ドットコム) 08月24日 14:33
- 岐阜県美濃加茂市長の保釈認める=浄水設備めぐる収賄事件―名古屋地裁(時事通信) 08月24日 00:21
- 岐阜・美濃加茂市長、保釈へ 現金の授受、一貫して否認(朝日新聞) 08月23日 23:36
- <美濃加茂市議会>市長問責決議案を提出へ…不在で市政停滞(毎日新聞) 08月19日 01:34
- 収賄で逮捕・起訴された美濃加茂市長「辞任する意思はまったくない。早く復帰したい」(弁護士ドットコム) 07月29日 20:16
- 小児へ国内初の生体ドミノ肝移植…自治医大など(読売新聞) 8月25日 19:39
- 西・東日本で大気不安定 激しい雨のおそれ(NHKニュース&スポーツ) 8月25日 19:34
- <大阪府>「ゼンショク」のユッケ、回収命令(毎日新聞) 8月25日 23:43
- 軽へ乗り換え加速 岩手・宮城沿岸5万台増(河北新報) 8月25日 6:05
- 県警採用試験問題、会場で盗撮図った出版社社長(読売新聞) 8月25日 13:37
- 記録員、球児と目指した「全国制覇」 日本文理が敗退:朝日新聞デジタル(朝日新聞デジタル)
- パチンコで換金、警察庁「存ぜぬ」 課税狙う議員は反発:朝日新聞デジタル(朝日新聞デジタル)
- 広島土砂災害:殺処分寸前だった救助犬「夢之丞」1人発見 - 毎日新聞(毎日jp)
- 京都府京都市に猫モチーフのコスメブランド1号店がオープン(マイナビニュース)
- 葉月 焼き夏ガキと招かれざる客 (15) : 大手小町 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)(YOMIURI ONLINE)
- 邦人男性バイクの2人に射殺される…マニラ近郊(読売新聞) 8月26日 01:03
- ユッケ1千個を回収命令 大阪府、焼肉でんのパック式に(朝日新聞) 8月26日 00:55
- 前医学部長「解任は無効」申請 東京女子医大の麻酔問題(朝日新聞) 8月26日 00:20
- 濁流目前、暗闇耐え生き抜いた 広島土砂、留守番の兄弟(朝日新聞) 8月26日 00:12
- <大阪府>「ゼンショク」のユッケ、回収命令(毎日新聞) 8月25日 23:43