Share on Google+
3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/24(日) 09:42:50.73 ID:6IN7btLv0.net

で、歌い手人気のグラフは?

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/24(日) 09:43:09.22 ID:jZJbUhBK0.net

登録数と合計は?

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/24(日) 09:43:33.86 ID:p/M82IWr0.net

よくわからんがボカロ知らないうちに衰退してたんだな

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/24(日) 09:44:56.43 ID:eO9IHCVx0.net

俺も11年に聞いてた

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/24(日) 09:45:20.83 ID:20rySV8M0.net

なんかやりきちゃった感あるよな
ryoとかハチとか頭抜けてた有名どころはプロになっちゃったし
まあ当然っていえば当然なんだけど

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/24(日) 09:46:10.22 ID:UThHAa8U0.net

さすがにそろそろニコニコも飽きられてきたんだろ

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/24(日) 09:46:31.65 ID:y+Tm91Obi.net

歌い手人気も落ちてんの?最近話題聞かないけど

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/24(日) 09:46:58.33 ID:uqs9fsmE0.net

最近見なくなったがここまで衰退してたんか
12年ごろに聴き漁って好きになった人はまだ追いかけてるんだが

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/24(日) 09:48:35.06 ID:m4ssnsly0.net
kemuが新曲出せば増えるから(震え声)



20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/24(日) 09:50:13.16 ID:OcRuGG3Mi.net
>>16
あの人引退したでしょ

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/24(日) 09:56:46.28 ID:m4ssnsly0.net
>>20
なんか全曲ミリオン行ったから復活とかいう噂

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/24(日) 09:48:47.00 ID:/IvcB3yG0.net
2011年のは3年かけて50万再生って事?

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/24(日) 09:50:42.49 ID:/3jh45vQ0.net
>>17が凄い気になる
期間まで考えてなかったわ

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/24(日) 09:49:20.75 ID:ogHLm+jR0.net

一部しか聞かなくなって有名なやつ以外出てこなくなったんだろ
再生数ほとんど役に立たないし

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/24(日) 09:49:47.32 ID:0NqlPLIN0.net

古い曲の再生数の伸びとかも気になるな

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/24(日) 09:53:28.34 ID:i1u2ThuE0.net

ボカロが有名になった時期いろんな人が再生数稼いで競争して
しばらくして地位を勝ち取った奴ばっかり再生数稼いで
そいつが辞めてボカロ自体終了

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/24(日) 10:01:10.00 ID:fBIRCvHb0.net

歌い手のグラフも見てみたい

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/24(日) 10:01:39.33 ID:m/gpDgoe0.net

そういやたしかにカラオケで歌われてるボカロも一昔前のしかないな

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/24(日) 10:03:08.65 ID:aLsyCxLt0.net

おまえら詳し過ぎて




■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1408840907/