ニュース
アップル、iPhone 5のバッテリー無償交換プログラムを提供
(2014/8/25 11:52)
アップルは、一部のiPhone 5において、バッテリーを無償で交換するプログラムを実施する。米国と中国では8月22日、その他の国では8月29日に交換受付を開始。同社のサポートページで、交換対象となるiPhone 5のシリアル番号を確認できる。
同社は、一部のiPhone 5でバッテリーの駆動時間が急に短くなったり、頻繁に充電が必要になったりする事象が判明したとして、今回の無償交換プログラムを実施することとなった。交換手続きは、最寄りの取扱店舗やApple Store(直営店)で確認・予約を行うか、オンラインのAppleテクニカルサポートで申し込む。
対象となるiPhone 5は、2012年9月〜2013年1月の間に販売されているものの一部の製品。アップルのサポートページでシリアル番号を入力して送信することで確認できる。シリアル番号は、「設定」→「一般」→「情報」から確認できる。
修理(交換)に出す際は、データのバックアップ、「iPhone を探す」機能のオフ設定、端末のリセットを行う必要があるとして、同ページ内で案内している。なお、すでに対象となるiPhone 5のバッテリーを自費で交換した場合は、交換費用を返金できる。
URL
- iPhone 5 バッテリー交換プログラム(Appleサポート)
- https://ssl.apple.com/jp/support/iphone5-battery/
最新ニュースIndex
- スマホアプリでこれまでにない臨場感、フジテレビでドラマ「SHARE」[2014/08/25]
- 単体で通話やデータ通信ができるSIMフリー腕時計「ARES EC309」[2014/08/25]
- HPが新型プリンタ発表、スマホとの連携を強化[2014/08/25]
- ドコモの「MEDIAS W N-05E」、「SH-07F」、「F-09B」でソフト更新[2014/08/25]
- かざしてスマホとペアリング、apt-X対応のBluetoothヘッドホン[2014/08/25]
- タニタ、iPhoneでデータ表示・管理できる活動量計「カロリズム AM-160」[2014/08/25]
- “ビールの売り子”をスマホで呼べる〜京セラドーム大阪球場[2014/08/25]
- アップル、iPhone 5のバッテリー無償交換プログラムを提供[2014/08/25]
- スマホを充電できるマウスが登場、2700mAhで3685円[2014/08/22]
- 「パズドラ」、今度のコラボは「ビックリマン」[2014/08/22]