参考にしたいCSSでできるテーブルデザイン10選

このエントリーをはてなブックマークに追加

工藤

執筆者: 工藤

日々勉強中です。どうぞよろしくお願いします。

こんにちは、工藤です。
今回はテーブルデザインについて参考にしたいものを集めました。
簡単なようで結構悩んでしまうんですよね・・。


テーブルデザイン

Oranges In The Sky

1

http://icant.co.uk/csstablegallery/tables/39.php

名前の通りグレーを基調にリンクにオレンジと青を使ったテーブルです。
こちらのサイトでは右上にあるデザイン名からCSSを参照することができます。


Nimbupani

2

http://icant.co.uk/csstablegallery/tables/42.php

黒を基調に、リンクに青色を使っているテーブルです。
英語だからいいのかもしれないのですがスタイリッシュなテーブルです。


Casablanca

3

http://icant.co.uk/csstablegallery/tables/71.php

グレーと赤を使ったテーブル。色のバランスのよさで赤があまりきつい印象を受けず見やすいテーブルだなと思います。
CSSを参照するリンクが切れているのでCSSを直接見るかこちらのGitHubからも見る事ができます。


A CSS styled table version 2

4

http://veerle-v2.duoh.com/blog/comments/a_css_styled_table_version_2/

よくプランの比較などで見かけるテーブルですね。
見やすく、コードも複雑ではなそうなので使い勝手がよさそうです。


A CSS styled table

5

http://veerle-v2.duoh.com/blog/comments/a_css_styled_table/” target=”_blank”>http://veerle-v2.duoh.com/blog/comments/a_css_styled_table/

目立たせたい項目の左上に三角のアイコンを入れる事で目がいくようになっています。
シンプルできれいですね。


CSSだけで作るtableデザインテクニック / Ver.02(おまけ付き)

6

http://creators-manual.com/tablecss/

http://creators-manual.com/tablecss02/

企業サイトなどに使えそうなシンプルでかっこいいデザインのテーブルです。
項目にも目がいきやすいです。


CSSでTableをデザインするサンプル集

7

http://www.css-lecture.com/log/css/035.html

シンプルなテーブルのサンプルが10個用意されています。


Top 10 CSS Table Designs

10

http://www.smashingmagazine.com/2008/08/13/top-10-css-table-designs/

こちらもテーブルのサンプルが10個用意されています。
シンプルではあるのですがこういう表現方法があったのかーと感心してしまいました・・。


PIMP YOUR TABLES WITH CSS3

9

http://tympanus.net/codrops/2010/05/03/pimp-your-tables-with-css3/

css3でつくられている比較用のテーブルです。
使用している画像はチェックのアイコンのみなのでソースが綺麗なのが良いです。


BEAUTIFUL CSS3 TABLE PRICING STYLE

8

http://www.freshdesignweb.com/free-beautiful-css3-table-style.html

こちらもCSS3でデザインされているテーブルです。
上記のものに比べてコードはちょっと複雑そうなのですが項目の内容が分かりやすく表現できるのがよいですね。




ちなみにCSS3では組めないけれどテーブルはゼブラ柄にしたい!という場合はこちらの記事でご紹介した『yuga.js』の『奇数、偶数を自動追加』の機能がおすすめです。

それではこのあたりで。

当社で運営しているサービス