• 笑顔を
    ★2014年8月24日(日)
    今日一日、笑顔で過ごしませんか!
    笑顔は誰をも幸福な気分にします。
    私の精いっぱいの笑顔を会う人に捧げます。

  • 日本沈没!?
    ★2014年8月24日(日)
    地球星の歴史は今も確実にドラマを描き続けています。
    恐竜が地球星を我物顔で歩いていた時期もありました。
    そして哺乳類の時代へと移り、猿人からヒトへと進化して行ったのです。
    サテ サテ このまま我々人類はこの地球星をいつまで支配できるのでしょう。
    100年後といえば私達は今世には存在しません。
    このままで行くと最悪なシナリオが待っているかもしれません。
    古代都市を改めて見てください。
    昔は緑と水が豊かだったはずです。
    100年という歳月はけっして永い年月ではありません。
    温暖化の影響は私達が今感じているようなものではなく、乾燥化した街々は衰退して行くことでしょう。
    人類の存在する意味はなんなのでしょうネ。
    日本に住む私達は日本の将来のことが気になることでしょう。
    特に災害は。
    日本の海溝の陸斜面は海底地滑りの地形が大きく存在すると不思議な世界の方は話されます。
    その大きさは関東平野ほどもあるとも。
    巨大地滑りが起きると、日本は平野部が一時期沈没することになるかもしれません。
    こんなことが現実に起きたらそれこそ日本国は成り立たないでしょう。
    でもネ。
    地球星は生きているのです。
    「感謝心」を失う人が増えると地球星も行動を起こそうと思うかもしれません。
    だからネ。
    日頃から「ありがたい」を心に持つようにして、日々をお送りいただきたいのです。
    ありがたさがわかると大難が小難にもなる気がします。

新着情報

NEW▶【上位3位独占】 松原照子監修「幸福未来世見」が占い@niftyにて総合1位を獲得しました(2014.8.15)

平素は「幸福への近道」を、ご愛顧いただきありがとうございます。

ニフティ株式会社様の「占い@nifty」にてご提供をさせて頂いております松原照子監修の占いコンテンツ「幸福未来世見」が、この度、「占い@nifty」の”今週の総合ランキング”にて堂々の1位を獲得させて頂きました。

また、最新メニューランキングでは上位3位を独占、及びベスト10中、5つのメニューがランクイン致しました。

今回の結果は、稀に見る快挙だと、担当者様よりお喜びの声を頂きました。

これもひとえに、松原照子を応援くださる皆様のご声援の賜物だと感謝致しております。

以上となりますが、引き続き「幸福への近道」をよろしくお願い申し上げます。


もっと見る

NEW▶【ご相談受付再開】 松原照子のマンツーマン個別相談受付を再開しました(2014.8.11)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

個別相談受付の募集を再開致しましたのでご報告申し上げます。

個別相談をご希望の方はログイン後、相談受付の手続きにお進み頂ければと思います

 


もっと見る

NEW▶【niftyにてサービス開始】 nifty@占いにて松原照子監修占いコンテンツ「幸福未来世見」がスタートしました! (2014.8.8)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

本日8月8日より、ニフティ株式会社様の「占い@nifty」にて、松原照子監修の占いコンテンツ「幸福未来世見」がスタートしました。

無料鑑定コンテンツもございますので、ご興味のある方は是非、お試し頂ければと思います。

また今後も引き続き、楽天、excite、biglobe、so-net、ocn・gooと、それぞれの占いサイトにて、順次サービスリリースをしていく予定です。

サービス開始の際には、新着情報にてお知らせさせて頂きます。

以上、よろしくお願い申し上げます。

 

 

もっと見る

月刊ムー8月号amazon出荷分売り切れのご連絡(2014.7.22)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

松原照子の15ページインタビュー記事掲載の「月刊ムー8月号」(学研パブリッシング)についてですが、amazon出荷分については売切れとの事で、追加での納品はされないようです。

ご購入をご希望の方は最寄りの書店でお買い求め頂ければ幸いです。

以上となりますが、引き続き「幸福への近道」へのご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。

もっと見る

本日発売の月刊ムー8月号がAmazonランキング(雑誌 > 趣味・その他カテゴリー)にて1位にランクインしました。 (2014.7.9)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

本日7月9日発売の月刊ムー8月号が、Amazonランキング(雑誌 > 趣味・その他カテゴリー)にて1位にランクインしました。(7月9日18:00現在)

松原照子の15ページに渡るインタビュー記事は、読み応えがあるかと思います。

ご興味のある方は是非、ご一読頂ければ幸いです。


ムー 2014年 08月号 [雑誌]
月刊ムーの定期購読はこちら

 

もっと見る