ボカロ曲の右肩下がりが酷い・・・50万再生超えのボカロ曲→2011年(68曲)、2012年(77曲)、2013年(39曲)、2014年(7曲)

ys_ru01.jpg







名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日



d66771be_2014082417245635d.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日

ブームなんてそんなもんだろ



名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日

ついにオワコンか



名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日

今なんてクソ曲量産されすぎて良曲も埋もれてると思うぜ



名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日

似たようなボカロがやたらでてたけど
そいつら全然流行らなかったな



名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日

2年間で1/10ってwwwwww



名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日

艦これに客取られたからな



名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日

まだ今年4ヶ月あるから(震え声



名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日

50万超えた曲自体俺知らないわ



名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日

ミクさんは右肩下がりのコンテンツだったか



名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日

ミク自体が飽きられてる



名前:名無しさん投稿日:2014年08月24日

やっぱりじんさんがいないとだめなんだよなあああああ

9f54c48f-s.jpg







              ー‐、-.、
              __\\        
          _..-≦: : : : : :、}_≧=‐     
      _..-≦: : : : _、: : ; : : : : : : : :`ヽ、    
   _彡ア: :/: : : : -‐: : ̄: :─-:、: : : : : :.ヽ   
     /:./: : : :/: :\: :ヽ: : : : :、\: : : : : :ハ   
      / /: /: : : : : : : : :ーニ=─: ヽ:ヽ: : : ヽハ    
  _..-彡': :': : :,': : :|: :.|: : : : :.:|:l: : 、 : : ヽ: : : : : \ 
 ̄ー─,':.: : : :.:|: : :ハ: :|、: : : :.|:.l、: :ヽ: : :.l:、: : : :r‐ミ=- 
    |: |: : : : |: :.:|_|__|_:.: : :|<二二TTハ: : :リ:\:、   
    |: |: l : : |<:!-V‐、\:、:|ヽ}ァf七牛TF: :イ: : | \
      Vヽヽ:.:kチ七牛ミ` ``   込ソ ノ'イ:::|从リ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     Y::ヽトミ、ヽ 込ソ           ´  |:::::!リ ′  /  あんだけ人気があったボカロ
...    ノ从ハ|::::..       、      /|:::::|     |  それなのに
         |::::::l:.             イ:::|:::::|    <  2年間で10分の1になるなんて
         |::::::| ヽ、    r っ  ィ从l: |:::::|     |  なかなかできることじゃないよ
         |::::::|   ≧-..._   .ィ / Yヽ.l::::::!      \__________  
         |::::::|  / { >千r<  |  l::::::|      
         |::::::|..イ  |、 /iiiiiiヽ.  |  l::::リ≧-...._
        _..|::::::|iii.'   ! V、liii゚iiiハ/| ,':::イ     ≧-、
.     ,r≦─|::::::|ii.   |   YiY    ! ,'::/ii       ハ
      ハ   ヽ:、:ヽ   |   ,'iii|   |/'" ii   ヽ   //ヽ
      |ヾ. '  \:ゝ ,'   'iiiii!    |   ii     ゙.   |:「t:!







まぁミクさんはねぇ・・・・
それでもまだキャラ自体は人気あるし・・・
                            / ̄ ̄\ 
           ____           /   ヽ_   \ 有名ボカロP早く新曲だしてくれえええええ!!
         /     \        (●)(●)    | 間に合わなくなっても知らんぞ・・・
        /  ─    ─\       (__人__)      | 
      /    (●)  (●) \      ヽ`⌒´      |
      |       (__人__)   .|      .{         |
.       \     `⌒´  ./  _________ ノ
      ノ            \ /          / ⌒l
    /´                /          / |  |
    |               /          /  |  |
__(_______ 二二⌒)    /          /__.|  |_______
                \/          /   (U 


てか有名ボカロPって評価されてミク以外の曲を作ったりしてるらしいし・・・・





この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:54
    未来


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:54
    ゴミはゴミ箱へ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:54
    閉鎖しろカス


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:54
    結局一つも聞くことなくオワコンと化したな


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:55
    職場のオタが良い曲が全然なくなったって言ってたわ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:55
    例のコピペから
    面白くないので皆居なくなる ←ここ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:55
    タイアップでもすれば?


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:55
    ボカロなんて、歌ってくれる人がいないから使うものだろ?
    有名になれば歌う人も出来るから、ボカロは必要なくなる


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:56
    じんさんとかいうレジェンド

    彼がなんとかしてくれるさ


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:56
    今はすぐプロになっちゃうんだろ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:56
    まだ8月だから何とも言えんが目新しさは無くなってるのは間違いないな
    3年後とかどうなってんだろう


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:56
    ミクはもうオワコンだろ
    さっさと消えろ


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:56

    ちょっと待てよ最後の写真はじんさんじゃねーだろwww
    ただの勘違いキモデブだよな?www本人じゃないよな?w


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:56
    終わったな


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:56
    ぶっちゃけ、再生回数多かった昔の曲も別に大した曲じゃなかったよ
    話題性があっただけ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:57
    食いつきやすい層は離れるのも早いってことよ
    とくに音楽なんて成長とともにさまざまなジャンルに出会って棲み分けられてく分野だし


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:57
    ボカロとかよく知らんけどメルトとワールドイズマインだけは知ってる


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:57
    正直いうとボカロの小説化がボカロ衰退の原因だよ
    ガキを騙した金儲けの臭いがしはじめてから有名なpは去って行った
    じんさんがボカロを終わらせたといっても嘘じゃないよ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:57
    曲多すぎて探すのがめんどくさいわ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:57
    歌い手のせいだと思うよ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:58
    最近普通にプロになっとるからね、元々プロが遊びと宣伝でやってたのも多いし
    歌い手と違ってこっちは悪目立ちせんから特に気づかれんし
    今期だってそういうのいるし



  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:58
    元々よかった奴らはプロ行っちまったし残りはゴミカスだけだろ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:58
    じんさんやっちまったな


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:58
    ミクさんかわいそう


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:59
    トヨタのCMになった曲しか知らない
    そもそも流行ってたのか?


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:59
    中学生向け小説化狙いみえみえの曲ばかり増えたからね


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 17:59
    いやあミク自体もだいぶ人気下がってるぞ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:00
    ブームが数年つづいたほうがすごかったと思うべき


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:00
    ストリーミングハート
    ウミユリ海底譚
    +♂
    恋愛裁判
    毒占欲
    M.S.S.Phantom
    告白ライバル宣言

    2014年作の50万再生超えのボカロは以上の7作品でした。


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:00
    東方と艦これの勝利か


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:00
    じんさんのアニメが糞すぎてトドメを刺したな


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:00
    若者のボカロ離れ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:00
    ※鳥肌注意※


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:01
    オワコンになるのを待っていた
    一度終わってからの方がもう一度面白くなる
    そろそろ俺もボカロP始めよう



  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:01
    ●pixiv 上位投稿タグ数/R-18比率 2014/8/15
    東方    1,615,888件/ 6.6%
    初音ミク  330,060件/ 2.4% ← 東方の5分の1しか描き手がいないじゃねーかwww
    艦これ   192,441件/11.3%
    まどマギ  186,321件/ 4.7%
    アイマス   160,305件/ 8.0%
    けいおん   60,913件/ 8.7%
    ラブライブ  48,147件/ 5.4%
    ストパン    40,945件/ 9.2%


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:01
    小中高生向けは大体学校卒業と同時にこういうのも卒業しちゃうのが多いからね


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:01
    ニコ動の煩雑化も要因だと思う。


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:01
    わざわざ新しいの発掘するまでもないほど曲がありすぎるんじゃない?


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:01
    初音ミクというボカロ最大のアイコンがボカロPの中で扱いづらい存在になったのが原因でしょ

    代わりになる筈だったGUMIやIAじゃキャラとしてミクの100分の1くらいの人気知名度しかない

    ボカロPの問題もあるけど、ボーカロイド自体の世代交代がうまくいってないのが最大の問題だと思う


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:01
    これニコニコ自体がオワコンなんじゃ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:01
    所詮ガキしか盛り上がって無い


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:02
    じんさんの容姿のせいだろ
    和月みたいなもん


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:02
    昔はボカロといったらミクだったけど今はPと歌い手が中心になってるよ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:02
    35
    つか二番手じゃねーかw
    誰だよミク自体の人気下がってるって言ったの


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:03
    実力ある人はプロ化してボカロやらなくなったが正解じゃないの


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:03
    プロの人やプロ指向の人って今ボカロで活躍してんの?
    子供騙しな曲が本当に子供を騙すような商売し始めてからダメになったのでは


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:03
    スーパーセルに始まり、よくも悪くもカゲロウなんてコンテンツが生まれて大成功してしまったせいで
    後に続くものが離散していった感がある
    ブームの終息もあるんdなろうけどこっちのがでかいと思う


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:03
    わりとカゲプロのせいだけどな。
    中高生を騙して金儲けの道具にしてたから。
    良識ある人は去って行くし、実力あった人にもカゲプロのぱくりとか
    じんさんの方が凄いとかいって荒らしていくしな


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:04
    44
    これ今までの総数であって投稿ペースやらは順調に落ちてる


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:04
    ボカロはオワコン


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:04
    商業臭がきつくなってきてみんな離れただけだろw


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:04
    40
    これだろ


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:05
    元々プロだったりプロになってしまったり
    もう出涸らししか残ってないんだよな
    そりゃ廃れるわ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:05
    カゲプロのせいだな
    あそこらへんからボカロがおかしくなっていった


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:05
    同じ様な曲ばっかじゃん


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:06
    艦これすげええええ


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:06
    ニコ動は検索死んでるからな


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:06
    カゲプロあたりから商業臭が酷くなって辟易した


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:07
    2012年あたりにボカロ曲沢山出すぎて見きれなくなって、そのままフェードアウト


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:07
    お兄様が何とかしてくれるだろ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:07
    昔からいたヒットメーカーっていうのか大手Pが投稿しなくなったからな
    13年度はまだカゲプロ関連の曲をじんが結構作ってたから数字的にかっこうがついてたけど
    カゲプロも終わり、スーパーセルやハチを始めとした大手Pが投稿しなくなり
    こじんまりとした感じになってしまったな


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:07
    48
    同じような事やってカゲプロには劣るけどそれなりに支持があればまだ広がりあったんだろうけど
    ボカロ界隈ってそれが特殊すぎて何出しても結局カゲプロ以外はみんな見向きもしなかったんだよな
    衰退したのはこういうあまりにも歪な構造も手伝ったんだろうな


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:07
    もうボカロの世代交代とか関係なくね、ボカロ中心から歌い手中心に変わっただけだろ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:07
    本当に売れたボカロPは普通にメジャー作曲やってたりするから恐ろしい


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:07
    艦これの18禁率w


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:08
    ryoは好きだったな
    スーパーセルとして活動するようになってボカロ投稿しなくなったけど


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:09
    どこに艦これに取られるような要素あるんだよ飽きただけだろ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:10
    kzて人は知ってるあとしらね


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:11
    ryoもプロに行ってからパッとしないしなぁ
    単純に曲だけならじんのが好みだわ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:12
    ごめん
    ラブライブにはまって聴かなくなった
    また聴くようにするよ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:12
    数年前に既に名を売った連中は
    プロに転向してるんでしょ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:12
    67
    絵師とかじゃね


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:12
    専門のボカロ科行ってるやつどうなんだろな。


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:14
    元々普段からまともな音楽聴いてる人には見向きもされないもんだ
    歌唱力がないって時点でボーカルとして終わってる


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:14
    そういや最近ランキングで見る事が少なくなったな
    にしても7曲ってのはかなり少ないね
    まだ8月だから分らんがこのままの推移だと
    今年は最終的に11か12って所かな


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:15
    5年も持たないとは・・・


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:15
    ホームのニコニコですら飽きられてるのか


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:16
    カゲプロでボカロ自体が荒れて離れた人はいる
    ミクもエネのパクリだといわれたり大変だ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:17
    もう皆飽きちゃったんでしょ
    どんな人気あった歌手だって廃れていくしボカロはオワコン


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:18
    カゲプロのせいだよ
    カゲプロ信者がなりふり構わずカゲプロのパクリって言い出した頃から
    減ってる


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:20
    曲とか抜きにして二字創作では東方みたいに著作権フリーみたいになってるのにこんな感じってことは
    やっぱり艦これの影響なんかねぇ
    やっぱ大手出版社が似たような商法やると敵わないよねぇ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:20
    GINZAのせい


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月24日 18:20
    カゲプロの頃からおかしくなっていったよね





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク







DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >ボカロ曲の右肩下がりが酷い・・・50万再生超えのボカロ曲→2011年(68曲)、2012年(77曲)、2013年(39曲)、2014年(7曲)