igawa's Blog

〜人生は暇つぶしのゲームだ!〜

第59回九州吹奏楽コンクール(中学校の部)に行って確認したこと。

中2の二女が出場する吹奏楽の九州大会に、大分市iichikoグランシアターまで応援に行ってきました。(「いいちこ」とは大分の有名な麦焼酎です)

f:id:igawajp:20140823140309j:plain

中学校の九州大会では、九州・沖縄の8県から合計26校が全国大会行きの切符を争いました。全国大会に行けるのはわずか3校です。8県からわずか3校とは厳しいですけど、出場校数が約30校だとすると、九州は1割経済と言われていますので納得です。

 

今回初めて表彰式まで見て帰りました。
結果は、金賞14校、銀賞12校(何と半分以上が金賞)で、全国大会への推薦を受けたのは、以下の3校でした。 おめでとうございます。

  • 宮崎市立大淀中学校
  • 福岡市立長丘中学校
  • 福岡市立香椎第3中学校

ところで、今回のエントリーで書きたかったのは、九州大会の結果ではありません。

先日のエントリー「福岡県大会に行って感じたこと」が九州大会ではどうなっているのか?ということです。

第30回福岡県吹奏楽コンクール(中学校の部)に行って感じたこと。 - igawa's Blog

ただし、2番目の休憩時間の件は、九州大会では前半後半に分かれていて意味がないので、別のこと(課題曲の件)を書きました。

  1. 朝日新聞の旗はやっぱり目障りなのか?
  2. やはり課題曲1番は演奏されないのか?
  3. 玄洋中学校のおじさんは今回もマナー違反するのか?

 

朝日新聞の旗は九州大会でもやっぱり目障りなのか?

福岡県大会では、舞台上の看板の下にデカデカと赤白の社旗がぶら下がっていて、非常に目障りでした。

f:id:igawajp:20140810203825p:plain

今回はどうだったかというと、「第59回九州吹奏楽コンクール」という看板の下にぶら下がっていたのは同じですが、前回よりも目立ちませんでした。吹奏楽連盟の旗が大きくなったのではなく、朝日新聞の旗が小さくなったように感じますが、大きさが同じでしたので見た目のバランスも悪くなく、目障り感が少しは減っていたと思います。

f:id:igawajp:20140823183920j:plain

きっと、私のブログを読んだ朝日新聞の方が、反省して小さめの旗を使ったのではないかと自分勝手に推測しています。

やはり課題曲1番は演奏されないのか?

吹奏楽コンクールでは、各学校が課題曲と自由曲の2曲を演奏します。課題曲は1つではなく5曲の中から選択できるようになっています。

普通の感覚では、課題曲1番という選択肢は、最も選ぶ人の多い無難でメジャーな曲だと思いがちです。ところが、これまでの地区大会や県大会で課題曲1番を使用する学校がありませんでしたが、今回の26校もやはり1番を使う学校は存在しませんでした。

ちょっと調べてみて謎が解けました。課題曲1番というのは、昨年の朝日作曲賞の受賞作品だということです。なるほどそういうことですね。コンクール主催者の朝日新聞社としては課題曲1番にしているけど、誰にも見向きもされないようでした。

玄洋中学校のおじさんは今回もマナー違反するのか?

福岡県大会で、坊主頭で長袖のワイシャツを着たおじさんが、玄洋中学校の演奏中に二度も座席を移動し、スマホを掲げて暗い中で液晶を光らせて撮影を繰り返していました。おそらく生徒の保護者でしょうけど、周りから白い目で見られていることを感じないまま、マナー違反をされていらっしゃいました。同校は九州大会にも出場していたので、今回もマナー違反をされるのではないかと心配していましたが、そのような行動をするおじさんは今回発見できませんでした。
きっと、私のブログを読んで反省されたのではないかと自分勝手に推測しています。

 

といいながら・・・

他人にそういう指摘をしておきながら、上の最後の写真は私がiPhoneで今日撮影したものです。でも、演奏中ではなく表彰式の前の休憩時間なので問題ないですよね。