電子出版と電子書籍の今とこれから
Upcoming SlideShare
Loading in...5
×
 

電子出版と電子書籍の今とこれから

on

  • 223 views

第27回 岡山WEBクリエイターズ「電子書籍とWeb」

第27回 岡山WEBクリエイターズ「電子書籍とWeb」
http://www.okaweb.jp/20140823-1.html

馮発表資料です。

Statistics

Views

Total Views
223
Views on SlideShare
223
Embed Views
0

Actions

Likes
5
Downloads
2
Comments
0

1 Embed 0

No embeds

Accessibility

Categories

Upload Details

Uploaded via as Adobe PDF

Usage Rights

© All Rights Reserved

Report content

Flagged as inappropriate Flag as inappropriate
Flag as inappropriate

Select your reason for flagging this presentation as inappropriate.

Cancel
  • Full Name Full Name Comment goes here.
    Are you sure you want to
    Your message goes here
    Processing…
Post Comment
Edit your comment

    電子出版と電子書籍の今とこれから 電子出版と電子書籍の今とこれから Presentation Transcript

    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 電子出版と電子書籍の 今とこれから 株式会社技術評論社 馮富久
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 本日は、 電子出版と電子書籍制作の 今とこれからについて、 技術評論社のこれまでの成果を ふまえながらお話しします 日本のお話しです
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 馮 富久 ふぉん とみひさ 株式会社技術評論社 Twitter:@tomihisa 自己紹介 1975年横浜生まれ 1999年芝浦工業大学大学院修士課程修了 1999年株式会社技術評論社入社、今に至る。 『Software Design』『Web Site Expert』編集長、 gihyo.jp立ち上げ、現在はGihyo Digital Publishing責任者。 (社外では) 電子書籍を考える出版社の会代表、WebSig24/7モデレーター、 TechLIONプロデューサーなどなど。
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. この5年間の 電子出版業界
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 一口に 電子出版・電子書籍 と言っても いろいろあります その前に… 今日はこれを覚えて おいてください。
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 2010年 iPad登場 タブレットがみんなの手元に届いた! これでいろいろなコンテンツが作れる! 電子書籍もブレイクだ!× 簡単に(思い描いた電子書籍は) 作れなかった…… たとえばこれ ↓ インタラクティブ! リッチ!! すげー!!!
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 2010年 ・一般社団法人 日本電子書籍出版社協会 ・電子書籍を考える出版社の会 ・電子出版・制作流通協議会 ・ブックリスタ設立(SONY,凸版印刷,KDDI,朝日新聞社) ・honto(大日本印刷) ・BookWebPlus(紀伊國屋書店) ・BookGates(廣済堂) ・パブー、達人出版会 ほか 各種専用端末も 登場!! それでも日本の出版業界の 意識は変わりました 各種電子書店のオープン、 団体設立,企業の参入 などなど
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 2011年 HTML5の台頭 ・Webと同様の情報構造・情報設計 ・CSS3を利用したスタイル ・EPUB3によるパッケージ ・Web Open Font Format勧告 →各種プラットフォーマーがEPUB3への 対応(準拠)を表明し始める
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 2011年 Gihyo Digital Publishing スタート (2011年8月29日) オープン当初は, EPUB(2点、オリジナル)と PDF(5点、雑誌バックナンバー)
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 2012年 日本の電子出版業界、 “真の”幕開け ブレイクスルーな 出来事が いっぱい!! ・楽天Koboストアオープン(7月19日) ・Google Playブックスオープン(9月25日) ・Amazon Kindleストアオープン(11月8日) ・KADOKAWA BOOK☆WALKER、EPUB3対応(12月6日) ・BookLive!専用端末&リニューアル(12月10日) ・インプレス Next Publishing(1月10日) (こちらは2013年) ・Apple iBookstoreオープン(3月6日)
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 大きな風穴を開けた 楽天 サービス時の ソフトウェアのクオリティは低かったが、 日本の企業として、 Amazonよりも、Googleよりも、 Appleよりも先にストアオープン 対出版社の動きは大きな功績を 残している(個人的見解)
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 2013年 電子書籍が”売り物“として 認識されはじめた年 ・各種調査結果で、電子書籍を読んだことがあると回答した人が増えている 56.8%(MMD研究所)、34.3%(インターネットコム&gooリサーチ)、 30%強(BookLive!)などなど ・キャンペーンを利用した電子書籍販売展開がスタート ・LINEマンガサービスインによる既存スマホユーザへのリーチ ・リアル書店との連動(honto、空飛ぶ本棚 sky storage serviceなど)
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 2013年 これまでに比べて 概念的・周辺的なトピックや 複合的な話題が多くなってきた →ビジネスとしての成熟
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 2013年 技評のトピック ・モバツイ本(2012年1月発売の書籍)が、 80%オフキャンペーンで総合13位に! ・Vagrant本(電子オリジナル)が発売翌日に総合6位に! (1ヵ月間IT・コンピュータカテゴリでトップ!) 実数値として、 読者がいることがわかりはじめました
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. サイトリニューアル(5月)
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 2014年 今年のコト ・電子書籍のみの市場が1,000億円を超える見込み ・サイマル出版 (紙と電子の同時発売) ・電子オリジナルコンテンツのスピード感 (とくに技術関連書)
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 2014年 技評のトピック その1 二大技術専門誌の 電子化スタート!
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 2014年 技評のトピック その2 スピード感を活かした オリジナルコンテンツの展開
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 2014年 技評のトピック その3 積極的な電子化、サイマル出版、 累計500点を超える!
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. …ということで 電子出版ビジネス 電子書籍制作業界の 素地ができてきました
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 参考数字
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 0 200 400 600 800 1000 1200 2010年度 2011年度 2012年度 2013年度 電子書籍 電子雑誌 480 351 572 140 うち携帯電話向け 電子書籍市場規模(単位:億円) 引用:インプレスビジネスメディア2014年調査報告書 http://www.impressbm.co.jp/news/140624/ebook2014
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 78 149 378 796 0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 2010年度 2011年度 2012年度 2013年度 電子書籍市場規模(携帯電話向け”以外”,単位:億円) 引用:インプレスビジネスメディア2014年調査報告書を加工 http://www.impressbm.co.jp/news/140624/ebook2014 今の電子書籍に限れば 4年間で10倍!
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 出版物推定販売金額(単位:億円) 引用:出版科学研究所データより ちなみに… 18,748 18,042 17,398 16,823 15500 16000 16500 17000 17500 18000 18500 19000 2010年度 2011年度 2012年度 2013年度
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 0 5000 10000 15000 20000 2010年度 2011年度 2012年度 2013年度 電子出版 出版(紙) 出版市場と電子出版史上の比較(単位:億円) 引用:インプレスビジネスメディアと出版科学研究所データを比較(参考値) 紙と電子の市場の差は これだけあります
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. -100 0 100 200 300 400 500 600 700 800 2011年度 2012年度 2013年度 出版物販売額の下げ幅に対して、 電子出版売上げの伸び額は追いついていない (という事実)
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 電子書籍制作の現場
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ■そもそも電子書籍って? 電子化した本です
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ■フォーマットによる分類 ・EPUB系列 ・PDF ・その他(アプリ、.book、XMDF) 技評はここ (EPUBはEPUB3)
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ■PDFとは? ……割愛します アレです 使いやすいですね 
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ■EPUBとは? ・電子書籍標準規格の1つ ・IDPFがリードし、現在3.0が正式版 となっています
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ■EPUBのファイル構造 XHTML形式の内容を、ZIPで圧縮し、 拡張子を.epubに変えたもの つまり、中身はWebページに ≒ です
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ■EPUBの中身(サンプル) これです META-INF:各種設定 OEBPS :コンテンツ
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <!DOCTYPE html> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xmlns:epub="http://www.idpf.org/2007/ops" xml:lang="ja" class="" > <head> <meta charset="UTF-8"/> <title>改訂新版jQuery本格入門</title> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="../style/style.css"/> </head> <body class="page" epub:type="bodymatter"> <section class="main"> <h1>Part1 マークアップ編</h1> <h2 id="Index_id_4"><span class="num">1-1</span> 要素の階層構造を理解する</h2> <p>jQueryは、HTML文書内の要素を変更したり、HTML文書に新たな要素を追加したりする処理を効率的に… 本文ファイルの中身(.xhtml)
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ■EPUBの分類 コンテンツの性質から見ると、 リフローとFixed という2つの分類に分けられます
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. Fixedリフロー ユーザ自身が文字サイズや 縦横を変えられる デバイスにかかわらず、 レイアウトが固定されている
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 技術評論社の 電子書籍制作の現場 (EPUB編)
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 前提として ・EPUB3準拠 ・構造を統一
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 制作の大まかな流れ 変換 スクリプト (内製) EPUB パッケージング 原稿準備 → Markdown化 → →XHTML化 ↓ ここが おもに制作実務部分となる
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. Markdownの基本構造 /cover frontcover.md … カバー情報 frontcover.jpg … カバー画像 /fm titlepage.md … 大扉 preface.md …… はじめに toc.md ………… 目次 /c1 chapter1.md … 第1章内容 /c2 chapter2.md … 第2章内容 …… /bm colophon.md … 奥付 基本的にはMDの段階で 執筆・編集・構成を行う
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 紙の書籍の電子化
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 紙の書籍の電子化とは ↓ 印刷向けに作ったデータを デジタル向けに作ること 作り直すこと近い将来 変わっているかも
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 紙の本の特徴 ・著者 / 編集者 / デザイナーの意図を 読者に伝えやすい ・紙の書籍は読者に読み方を強いる レイアウト固定
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 問題点を考えることだけで はなく、利点を意識する ↓ デジタルデバイスで 読む意味
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 右上の方から… Softbank 001SH au iida G11 NTTドコモ SH-06C NTTドコモ SH-03A SHARP Galapagosメディアタブレット5.5 au Motorola TBi11M NTTドコモ Optimus PAD L-06C 楽天Kobo 楽天Kobo Arc 7 Kindle paperwhite Kindle Fire HD Kindle Fire HDX 8.9 Nexus 5 au IS05 iPad mini Retina iPhone 5s いつでもどこでも、 自分に合った デバイスで読める そして、場所を取らない
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. とは言っても…
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 紙→電子化の問題点 ・レイアウト固定をどう扱うか? (今の)解決策 情報構造を一致させる ≒見た目重視(だけ)ではない
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 制作の現場から
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 現時点では InDesignで制作したデータから 作り直している
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. XHTMLを確認し、先ほど説明した MDの構造に整形しEPUB化へ (InDesignデータ→EPUBが綺麗ではないことが多い)
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. サンプルその1 専門書(解説書) ■特徴 ・構成がシンプル ・要素がある程度一定 ・ページ割りに対する制約がやや緩い
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 紙 電子(Kindle) ・基本的には紙と同じ組版 (順番通りに流し込んでいく)
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. サンプルその2 専門書(雑誌タイプ) ■特徴 ・判型が大きい ・段組(2,3段) ・他は専門書に近しい
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 紙 電子(Kindle) ・段組をなくし、紙と同じように組版 ・注意点は要素(図やリスト)の位置 ※図・リストは版面全体で配置 ※図・リストは登場順で配置
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. サンプルその3 専門書(解説タイプ) ■特徴 ・判型が大きい ・変則組版 ・要素が多い
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 紙 電子(Kindle) ・レイアウトの意図を再度意識して、 リフロー部分と固定部分を分割し 再構成 ・改ページの位置に注意
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. サンプルその4 実用書 ■特徴 ・判型がまばら ・写真や脚注が多い ・本文内での組版が多様
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 紙 電子(Kindle) ・基本は専門書(解説タイプ)と同じ ・追加要素で情報構造を同一にする
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. サンプルその5 入門書 ■特徴 ・組版制約が大きい (情報構造に加えて飾りなどの表現も) ・読者層が広い
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 紙 電子(Kindle) ・紙 / 電子ともレイアウトが同じ
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 電子オリジナルの制作
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 電子オリジナルの特徴 ・レイアウト(判型)にほぼ依存しない ・電子前提での制作フロー ・(制作側の)意図の伝達が難しい ≒多様な組版がしづらい
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 電子オリジナルの特徴 ・レイアウト(判型)にほぼ依存しない ・電子前提での制作フロー ・(制作側の)意図の伝達が難しい ≒多様な組版がしづらい Webページと同様に 考えられます
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 技評では? ・Gitlab(Githubクローン)利用 ・原稿のMD化 ・共通のスタイル活用
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 制作の大まかな流れ 変換 スクリプト (内製) EPUB パッケージング 原稿準備 → Markdown化 → →XHTML化 ↓ ここが おもに制作実務部分となる
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. Gitlab(サンプル)
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. Gitlab(サンプル)
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 電子書籍制作に関する 現在の所感
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ・紙→電子 本の特徴を再考する (リフロー/Fixedの判断) ・電子オリジナル 制作関係者同士のコミュニケーション 電子出版業界の 課題 出版社内部の 課題
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ・紙→電子 本の特徴を再考する (リフロー/Fixedの判断) ・電子オリジナル 制作関係者同士のコミュニケーション 電子出版業界の 課題 出版社内部の 課題 いずれは紙・電子の 共通制作フローへ 移行したい
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 変換 スクリプト (内製) EPUB パッケージング 原稿準備 → Markdown化 → →XHTML化 ↓ これからの制作者とのパートナーシップ ① ② ③ ① 原稿執筆(著者 / 編集者) ② スタイル制作(デザイナー) ③ EPUB制作(DTPオペレーター)
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. これまでの 技術評論社の 販売面での実績
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. おかげさまで 堅調に伸びております
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 597 530 202 155 0 100 200 300 400 500 600 700 GDP Google Kindle 楽天 書店別発売点数(2014年8月20日現在)
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ■販売戦略(キャンペーン) 期間:2013年7月11日~2013年8月31日 (約1ヵ月半) 価格:1,580円→320円(80%オフ) 紙の本の発売日:2012年1月 電子版の発売日:2012年4月 発売直近1ヵ月前 :0 キャンペーン期間 :647 キャンペーン後 :127
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ・価格を下げることによる 消費行動の活性化 ・キャンペーン後の注目度の 向上
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 販売戦略(サイマル出版) 発売日:2014年4月9日 紙の後追いで、電子版の事前予約を開始 をしたところ(2日前)、発売日前から Kindleランキングで上位に登場。 発売直後から総合トップ10入りとなり、 トータルでもかなり売れました。 (紙については増刷もかかっています)
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ・読者層によっては、 電子版希望の方が増えている ・ネットを通じた発売前からの 販促活動が行いやすい
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ここまでの経験からの 馮的電子出版ビジネスと 電子書籍制作の未来
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ■可能性 ・市場の拡大 ・エコシステムの成熟 ・コンテンツの拡充
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ■課題点 ・紙と電子のバランス ・(今回は取り上げなかった) 権利関係など、付随事項 ・情報の氾濫(ノイズ)
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 次の5年に向けて ~良質な電子書籍の提供 ・制作体制の強化 ・販売戦略の向上
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. 5年後は が 特別な扱いになっていない ことを目指したいです。 電子出版・電子書籍
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved.
    • Copyright © Gijyutsu Hyoron Co, Ltd. All Rights Reserved. ご清聴、 誠にありがとうございました Twitter :@tomihisa メール :tomihisa@gihyo.co.jp