1. まとめトップ

すぐに使える自己PR優良具体例まとめ【200例文以上!】

サンプル大量に用意しました!ただし最終的には自分の言葉でまとめること!【面接 就職活動 転職 おすすめ 役立つ 例文 筆記 試験 2ch 掲示板 ブラック 会社 企業 質問 書き方 事務 新卒 書き出し 既卒 履歴書 職務経歴書 書ける コツ 秘訣 内定 内々定 エントリーシート】

更新日: 2014年08月22日

puti6さん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
272 お気に入り 343201 view
お気に入り追加

私はアルバイトを通して「分析」することの面白さを学びました。現在私は様々な年代のお客様が来店する中古品店に○年間勤務しておりますが、お客様によって求めるものに傾向があるのでは?と気付いた頃から、お客様の年齢や性別、来店頻度、会話などによる印象からニーズを分析し、同時に新聞や雑誌などから市場の傾向も把握しそれらをノートにまとめてみました。そしてそれぞれのお客様に合った商品をお薦めできるよう接客をしてみました。
当初は上手くいかないこともありましたが、それでも怠らずに分析を続けた結果売り上げが○倍になったと店主から聞かされました。今は「自分が接客するお客様には絶対に商品を満足していただく」という意欲と自分の努力があれば出来る!という自信をもって働いております。
社会人になってからは、この探究心と分析力に一層の磨きをかけより大きな市場でより多くのお客様に満足していただけるよう新聞という媒体で努力を重ねていきたいと思っております。

私は、陸上競技に長く取り組み、その中で「努力を継続させることの大切さ」を学びました。そして、その努力を継続させるには、明確な目標を持ち、変化をつけて楽しく実施すること、小さな工夫をするなど試してみることなど、遊び心を持つことだと思います。自身に合った取り組みやすい努力を日々の習慣にすることができれば、それは、自身の強みに変わると思います。御社の業務におきましても、自分の実力を見定め、適切な目標を1日のうち、1年のうち、できる限り明確にすることで、着実にステップアップしていきたいと考えます。お客様のニーズ、業務の改善などを考え、御社に貢献できるよう、日々務めていきたいと考えます。

『実践行動が信用を生む』150人もの部員が所属する、ダンス部の部長を務めた私の信条です。練習への参加意欲を高めるために、率先して様々な行動を実践しました。誰よりも熱心に練習し、積極的に部の環境を整えて、思い悩む部員がいれば相談にのる。大所帯の中で簡単なことではありませんでしたが、努力は実を結び、部員の士気は向上し練習への参加率は100%を達成しました。私の誇り、そして支え、今の私に繋がる要素です。

私は幼少の頃より、人見知りをすることが無く、性格も明るいことから『社交的だよね』と友人に言われておりました。初対面の方とも直ぐうち解けて、親しく接する事が出来ます。又、事務経験が○年のキャリアであり、整理整頓やファイル整理などコツコツと取り組む仕事が得意です。現職の一般事務では、画像処理ソフト使用の経験を活かして店内ポスターやPOP等を作成し、社内外より好評頂きました。そして、事務職として受付・接客・電話応対・クレーム応対と、基本的且つ応用的なスキルとノウハウを身に付け、仕事に活かしてきました。社会人の自覚として健康管理に留意し、日々ストレッチ体操やウォーキングも実施しており体力には自信があります。

長所は粘り強いところです。
本来私くしはスポーツが苦手でしたが、自分にとって貴重な学生時代に何かにトライしたいと思い、スポーツの中では特に野球に興味があり、野球部に入部致しました。しかし想像していたより日々の練習は辛く、何度も挫けそうになり辞めたいと思いましたが、野球が好きだという気持ち一心と仲間の支えで、引退まで部活動を続けることができました。
学生時代の部活動を通し、苦手なことでも諦めずに励むことと
チームワークの大切さを学び、そのことで更に大きな喜びを得られるという貴重な体験させて頂くことができました。
御社でも仕事をするにあたり、数多くの困難があるかと存じますが、学生時代に培った粘り強さと体力で、精進したいと思い志望いたしました。

私の長所は慎重さと注意深さです。慎重に考え、注意深く仕事に従事します。前職の営業事務では仕事の優先順位を基に進捗表をつくり日々確認を取りながら各営業担当者に渡し、仕事が進めやすいと言う評価を頂きました。また、お取り引き先様への提出書類には不備がなく、良い評価を頂いておりました。

私は「当たり前のことをする+α」ができます。
私は、○○土産ランキングに入るお菓子店で、3年間、接客のアルバイトをしています。普段から、お客様に対して挨拶はしっかりとしてきました。しかし、お客様に本当に伝わっているのか疑問に思い、近隣の活気があることで有名な○○店や○○店に出向き、私たちに何が足りないのかを学びに行きました。そこでは、販売員一人一人がただ挨拶をするのではなく、心から「いらっしゃいませ」と言っている印象を受けました。今まで挨拶をしているつもりでしたが、実際はただ言葉を発しているだけだったことに気づきました。そして、次の日からお客様一人一人に心の底から挨拶をするようにしました。すると、店長から「○○さん、いつもと違うね。気持ちがこもっている接客をしているね。」と言われ、私の挨拶に対してお客様が笑顔になられた時は私の思いが伝わった気がしました。この経験を通して、当たり前のことをこなし、さらに上を目指していくことは、これからの仕事で活かしていけると確信しています。

私は小、中学校9年間の野球生活の中でキャプテンを務めた経験から、周囲を巻き込んで行動することにやりがいを感じ始めました。
そして小学校では児童会会長、中学校では生徒会会長を務めるなど、周りの代表になるような仕事を率先して引き受けて参りました。
大学では自分の趣味であるビリヤードをスポーツとして学生の間に広めるため、ビリヤードサークルを設立しました。また、趣味のビリヤードを通じてはサークル活動だけでなく、社会人チームの一員として東日本大震災の被災地に義援金を送るチャリティーマッチを企画したり、ビリヤード場のオーナーを補佐するマネージャーとして店員の経験をするなど、あらゆる立場で多くの人々と交流して参りました。
それと同時にビリヤードの技術向上にも務め、全日本…大会では…という成績もおさめることができました。
このように、私には周囲の多くの人を巻き込んで行動する力があります。
今後もこの強みを活かして、お客様のニーズや課題を敏感に察知し、自らその情報を周りに発信していける様な立場に立って仕事をしていきたいと考えております。

《応える“機転”》
以上が私の強みです。現職のバスガイドは、例え自分が行った事のない地でも、正確な情報と、その魅力を提供しなければならないという責任の下で努めております。移り変わる景色の中、お客様が何に注目しているかいう事を見極め、それに合わせて話を切り替えます。例えば、紹介している川、その対岸の紅葉にお客様の目が行っている時、「紅葉が川面にも映って趣が出ています」とお声を掛けると、「本当だ、綺麗」と喜んでいただけたこともありました。
また、景色に並んで期待されるのが味です。行く先々の名物の事前調査は欠かさず行い、自分自身も味わう事で、おすすめをピンポイントで紹介しております。その他、紹介しきれない見所等については、絵を添えた“旅のしおり”として帰り際にお客様にお渡ししたら、大変喜ばれ、以後もご指名をいただき、同じ団体様と三年連続お共させていただいております。
情報を提供するにあたって、“お客(視聴者)様の視点に立つ”という観点こそが、バスガイドとしての業務を経て得た私の強みです。

私は常に計画性を持って物事を着実にクリアしていくことを心がけています。今まで何か行事や物事があるときは予想外のことまで想定した綿密な計画を立て、それを率先して行動してきました。
高校生の頃はE.S.S部の部長を務め、文化祭では部員達と協力してクラブ初となる外国スイーツの模擬店を出し、大成功を収めたこともあります。
また大学に入学してからは、3年間塾でのアルバイトを続けました。ここで様々な生徒や保護者の方々と出会い、子供達を見る親の目も一生懸命学習する子供達の目も全てが真剣だということもわかりました。そして一つ問題ができた瞬間に生まれる子供の笑顔を見て「この笑顔の生まれる場所で仕事がしたい」と思い、御社を志望しました。
慎重さをもって行動する性格と、アルバイトで学んだ人との接し方やチャレンジ精神をもって、御社に貢献できるよう努力したいと思っています。

私の強みは「向上心を持って努力ができること」です。長い大学生活で目標を掲げ何かに取り組もうと思い、興味のあった不動産業界で生きる宅建を取得するため勉強することを決めました。全く触れたことのない分野だったので最初は不安もありましたが、努力を怠らなければ必ず結果はついてくると信じ取り組みました。
時間のある夏休みにはほぼ毎日6から8時間勉強し、試験前の1ヶ月間は授業後に大学の図書館で閉館する10時まで残りました。結果はボーダーを大きく上回る点数で合格し、目標を達成することで自信がつき、次に何か挑戦してみようという意欲がわきました。
実際にその経験を生かし、FP2級技能士に挑戦することでさらに、辛い時でも頑張る根気強さと向上心の大切さを学びました。社会に出ても勉強の日々が続くと思いますが、向上心を胸に刻み努力をしたいと思います。

私の長所は積極性と切り替えが早い所です、積極性については学生時代に中国留学やその経験を活かした中国人相手の接待スタッフ等を自ら名乗りでて学習の場としました。また切り替えの早さについても、ゼミの研究で論文を発表した際に教授から酷評された事があり、一瞬、非常に落ち込みましたが、すぐに気持ちを切り替え新しいものを発表した所、学会で私の意見を使ってみるとお褒めを頂きました。ただ、切り替えの早い面は諦めが早いと思われる短所としての部分もあり、友人等からは「冷たい」と言われる事もあるので、その時の状況をできるだ
け素早く判断できるように心がけるように気をつけています。御社で採用された暁には未経験の仕事や環境でも積極的に取り組み、ミスをした時でも気持ちを切り替え、職場のムードメーカーになれるように頑張ります。

私は、常に『義を見て為さざるは、勇なきなり』を心に置いています。
この言葉は人として正しい義の行為を分かっていても行動に移せないのは、勇気がないからだという意味です。
3月11日、東日本大震災があり東日本では多くの方が無くなりました。
現地の状況はテレビでも映像が放映され、被災者の方々が非難している姿や、家屋などが全て流されている映像を見、私は今自分にできる被災者への精一杯の支援として、兵庫県で募集しているボランティアに参加し4日間被災家屋や側溝の泥かき清掃活動を行いました。
現地で活動をしていると地元の方々から感謝の言葉をいただきました。その後も兵庫県で募金のボランティアや毛布の回収を行いました。
今できることに目を背けて何もしないのではなく、勇気を出し義を貫くことの大切さをこの1年間のボランティアを通して学びました。

何事もあきらめないでやり遂げるということが、私のセールスポイントです。
私は、5歳から17歳までの12年間ピアノを習っていました。
個人教室で習っていたので、検定は受けていませんが、8級程度の実力はありました。
この12年間の中で私は「何事も諦めないでやり遂げる」ということを学びました。
何度も辞めたいと思うことがありましたが、
ここで辞めてしまったら自分に負けてしまうと思い12年間続ける事が出来ました。
12年間のなかで学んだ「何事も諦めないでやり遂げる」ということを、
私はこちらの学校での診療放射線技師になるための勉強に活かしたいと思います。
国家試験のための勉強は大変だと聞きましたが、
診療放射線技師になりたいという気持ちと、
最後まで勉強し続ける意欲は誰にも負けないです。
繰り返しになりますが、
「何事も諦めないでやり遂げる」ということが、私のセールスポイントです。

相手の視点に立って物事を考える人間です。
「ただ引っ張っていくのがリーダーではない」。隊長の一言が私を変えた。
「相手の立場を考え物事に取り組むよう」にと。
6歳から高校まで続けたボーイスカウト活動。
一つの目標を達成する為にはチームでお互いが相手の視点に立って
助け合わなければならない。
卒業と同時に多くの信頼と感謝の言葉を周囲のみんなからもらった感動は
今でも忘れられない。
大学生活でもこの強みを生かしたいと考え焼肉屋でのアルバイト始めた。
相手の立場は学んだことと同じように、
お客様の立場ということであることだとすぐに気づいた。
常にお客様の視点から接客することで相手の行動や感情の変化にすぐに対応できる。
結果、幅広い良好な人間関係を築くことができた。
これからもこの強みさらに向上しつつ組織・顧客との良好な関係を笑顔で築きたい。

1 2 3 4 5 ... 11 12




就活・声優・アニメ・ジャニーズ・イケメン・ゴシップなどなど♪



公式まとめ