ハギホイクエン

はぎ保育園

ひとの役に立つ子
小学校につなげる教育

079-264-1175

  • 取扱内容
  • 詳細情報
  • 基本情報

はぎ保育園は、甲山のふもとで、園舎の前は田園で、たいへん自然環境に恵まれています。
季節の移り変わりが、大自然によって教えられる、理想的な素晴らしい学園です。
人間として、また、小学校教育につなげる基礎学力を身につけるため、保育方針に沿って、望ましい幼児像を目標に保育をしています。

取扱内容

法人名称 社会福祉法人 萩の友の会
園長名
主任保育士
保育士数
保育時間 開所時間
7:00〜19:00(18:00〜19:00は延長保育)
休園日等 日曜日、祝日
対象年齢

6ヶ月〜5歳児(就学前まで)

保育種類 月極保育、一時保育、学童保育
定員 計 310名
給食 有 
お弁当
施設 園庭、グラウンド、冷暖房、ブランコ、すべり台、鉄棒、砂場、ジャングルジム、ホール
主な行事 入園式、卒園式、運動会、演劇発表会、音楽発表会、七夕、野菜収穫、保育参観、クリスマス、お餅つき、マラソン、バザー、お泊まり会

はぎ保育園 取扱内容

詳細情報

「自立心・自己抑制力・責任感・自信・積極性・意欲・規範意識」
といったような事は日常の保育・教育の中で、また、年間いろいろの行事を通して体験させ、子どもたちが本来持っている豊かな感性を引き出し、共に生きることの様々な大切さ、友達を思いやる心、人の役に立つことによって自分も喜べる心を培う保育・教育を創設以来掲げてきました。

一日の流れ
午前
8:00〜10:00
登園 自由保育(室内遊び・屋外遊び)
※10:00〜保育を行いますのでそれまでに登園下さい。
10:00〜
朝礼 体操
天気の良い日は、運動場で朝礼をして、みんなで体操をします。
雨の日は、保育室で朝礼をします。
10:20〜
設定保育
各年齢ごとにまた各クラスごとにそれぞれの目標を立て保育をしています。
11:40〜
給食準備・給食

午後
12:45〜
自由保育(室内遊び・屋外遊び)
天気の良い日には、外で遊びます
13:30〜
0歳児・1歳児・2歳児
午睡

3歳児
4月〜9月 午睡
9月〜3月 設定保育

4歳児・5歳児
設定保育
15:00〜
(10月〜3月は14:30〜)
おやつ準備・おやつ
15:50〜
(10月〜3月は15:20〜)
降園あいさつ
16:00〜
(10月〜3月は15:30〜)
降園

入園のご案内
入園希望の方は、お電話でお問い合わせください。
また、園の見学も随時受け付けています。
電話連絡の上、来園してください。

はぎ保育園 詳細情報

はぎ保育園 基本情報

掲載名 はぎ保育園
フリガナ ハギホイクエン
電話番号

079-264-1175

※お問い合せの際、「iタウンページ」を見たとお伝えになるとスムーズです

FAX番号 079-264-5138
住所 (〒679-2123兵庫県姫路市豊富町豊富1528
アクセス

◆バス

姫路駅から江鮒団地行きのバスで、江鮒停留所・下車すぐ

◆車

播但連絡有料道路 豊富ICから車で北へ7分

駐車場
クレジットカード お取り扱いしておりません
URL

詳しくはホームページをご覧下さい

http://www.hagi.ed.jp/

E-mail

はぎ保育園 基本情報