どうも、インテリアが大好きな伊勢海老太郎(@iseebitaroublog)です。ブログで紹介する家具を海外サイトで探していたら、素敵な揺り椅子を見つけました。かわったかたちですが、これは何なのでしょうか。
スポンサーリンク
ロッキングチェアと揺りかごが一緒になった椅子です。素敵なデザインでしょ。お母さんと寝ている赤ちゃんが一緒にユラユラと揺られます。
こんな感じです。とてもほっこりする画像です。お母さんと同じリズムの揺れを赤ちゃんが感じます。心が温かくなる椅子です。
揺り椅子の揺れで赤ちゃんもスヤスヤ気持ちよく寝られるのではないでしょうか。隣にはお母さんが座っているので安心感もあるでしょう。もちろんお母さんだけじゃなくて、お父さんもです。
「ROCKID」という椅子です。海外サイトですが、実際に購入することができる椅子のようです。詳細は参照元先にてご確認下さい。
こうゆう素敵な家具が日本でもたくさん増えるといいですね。
最後に1つ…ちょっとだけ疑問に思ったことがあります。この椅子のベッドに寝た赤ちゃんは横揺れになると思うのですが、赤ちゃんにとって横揺れは心地良いのでしょうか(笑)。普通の揺りかごは縦に揺れるのが一般的ですよね。そんなに激しく揺らすわけではないので、縦揺れでも横揺れでもかわらないのかな。
伊勢海老太郎ブログの関連記事です。あわせてご覧下さい。
犬と猫と一緒に揺れるロッキングチャアの紹介です。ペットの飼い主さんにおすすめの椅子です。
こちらのロッキングチェアは犬と猫と一緒に揺れます。ペットは人間の下でくつろげます。なかなか素敵なアイデアの椅子ですよね。ご主人様がオナラをしたら大変ですけどね(笑)。
ロッキングチェアの動力でニット帽を編む。このハンドメイドの椅子は素晴らしいアイデアです。
おじいさんがパイプをくわえて、新聞を読みながらロッキングチェアでゆらゆら揺られています。このロッキングチェア、何か色々と付いていますね。実はロッキングチェアの動力でニット帽を編めるんです(笑)。おじいさんの頭のうえでニット帽がどんどん編まれていきます。新聞を読み終える頃にはニット帽が完成しているでしょうか。
ソファーの1人掛けロッキングチェア。シンプルで美しいデザインです。こんな家具欲しいです。
ロッキングチェアタイプのソファーです。ロッキングチェアと言えば、オール木製が多いですが、こちらはソファータイプです。クッション素材なのでふかふかです。座り心地が良くてかなりくつろげるのではないでしょうか。
ロッキングチェアの記事を3つピックアップしてみました。素敵なロッキングチェアを見つけたらまた紹介します。以上、インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログでした。
参照元
Ontwerpduo:Rockid
【1,000いいね!御礼】インテリア雑貨facebookページです。世界中のおもしろい雑貨をお届けできるように頑張ります。
↓
スポンサーリンク