【2:30】PC-8801mkII SR,FR,MR Part14
- 1 名前:ナイコンさん :2014/08/18(月) 10:22:24.97 .net
- 5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの 88&88mkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など 当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。 (SR,FR,MR,TR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,MC,FE2) また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。 あの頃は夢のV2モードだった。 >>980過ぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい Part1: http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1031982965/ Part2: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1052914678/ Part3: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1147965885/ Part4: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1186492863/ Part5: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1206677415/ (省略されました。全て読むならスレ表示で。。。)
- 21 名前:ナイコンさん :2014/08/19(火) 05:06:30.69 .net
- 88は処理速度が遅いからね
- 22 名前:ナイコンさん :2014/08/19(火) 07:48:09.43 .net
- 底辺層向けMSX( ´,_ゝ`)プッ
- 23 名前:ナイコンさん :2014/08/19(火) 08:14:44.73 .net
- 多分これ>>3やってるのは例のX1の人
- 24 名前:ナイコンさん :2014/08/19(火) 13:13:06.85 .net
- 《NECパソコン 取扱中止のお知らせ》
朝鮮メーカになったのでもう扱いません 下記機種の新品、中古ともに“買取対象外”とさせていただきます。 なお、NECパソコンの販売を現在見合わせています。 NEC製パソコンの周辺機器につきましても買取・販売を見合わせています。 http://morimusen.com/products.html
- 25 名前:ナイコンさん :2014/08/19(火) 13:19:07.06 .net
- >>24
>下記機種の新品、中古ともに“買取対象外”とさせていただきます。 “下記機種”に 88は含まれないみたいねw
- 26 名前:ナイコンさん :2014/08/19(火) 13:23:14.77 .net
- つまり88は買い取ってもらえる?
- 27 名前:ナイコンさん :2014/08/19(火) 14:19:35.42 .net
- 単色スプライトで自慢されてもねぇ。
- 28 名前:ナイコンさん :2014/08/19(火) 14:25:44.85 .net
- MSXはFCと比較して勝てるところ無し。
88はテグザー等の例を見て一部なりともFCに勝る箇所あり。 あとMSXのROM容量少なすぎ。 88の移植で容量不足でシナリオばっさり切って88以上のクソゲー化した例が…。
- 29 名前:ナイコンさん :2014/08/19(火) 14:30:22.95 .net
- MSX2+等でFD標準装備になってからFDソフトばっかりになったのを考えると開発は
FD>ROMカードリッジ だった。 で、88とMSXのFDの速度差を考慮すると 88 FD>>>超えられない壁>>>MSX FD>ROMカードリッジ つまり上のMSX自慢は MSX厨「俺のほうが低レベルですげぇぜ!!!」 ということだ。
- 30 名前:ナイコンさん :2014/08/19(火) 14:40:15.93 .net
- 本当にアンチ等痛いやつが湧くとスレが活発になるねぇ。
-
- 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード
|