スクリーン リーダーで Google ドライブを移動する

このヘルプ記事は新しい Google ドライブ向けのものです。以前のバージョンの Google ドライブのヘルプについては、ChromeVoxJAWS または NVDA のヘルプ記事をご覧ください。

新しい Google ドライブをインストールするには、T キーを押して設定メニューを開きます。「新しいドライブを使ってみる」が聞こえるまでメニュを下方向へ移動します。「以前のドライブに戻す」と聞こえた場合は、新しいバージョンの Google ドライブを使用しています。バージョン変更のオプションが聞こえない場合は、数日後にもう一度ご確認ください。

操作について

Google ドライブを開くと、リスト表示と呼ばれるインターフェースの中心部分にフォーカスが移動します。リスト内の最初のフォルダやファイルが読み上げられます。ファイルやフォルダを移動するには、↑ キーと ↓ キーを使用します。アイテムを開くには、O キーか Enter キーを押します。

Google ドライブには、より迅速で簡単に移動するためのキーボード ショートカットが多数用意されています。最も一般的なショートカットの 1 つが「移動」操作です。G キーに続けて別のキーを押すこのショートカットを使用すると、インターフェースの特定の部分に移動、フォーカスすることができます。次は、Google ドライブで最も一般的な「移動」操作の例です。

  • G を押してから N: ナビゲーション パネルに移動します。ナビゲーション パネルでは、ファイルとフォルダの表示方法を選択することができます。ナビゲーション パネルには、[マイ ドライブ]、[新着アイテム]、[最近]、[スター付き]、[ゴミ箱] があります。これらのビューの詳細については、後述の「Google ドライブのビュー」セクションをご覧ください。
  • G を押してから L: ファイルとフォルダのリストに移動します。ナビゲーション パネルでの選択内容に応じて、リストの内容が変更されます。
  • G を押してから D: 選択したアイテムの詳細パネルに移動します。詳細パネルには、リスト表示で選択したアイテムに関する情報が表示されます。たとえば、リスト表示で「予算スプレッドシート」を選択すると、詳細パネルには、オーナー、ファイルのサイズ、最終更新日時などの情報が表示されます。
  • G を押してから T: 上部のボタンやメニューに移動します。これらのボタンとメニューを使用すると、新しいファイルやフォルダの作成、リスト表示の並べ替えなどの操作を行うことができます。

詳しくは、ウェブ上の Google ドライブ向けキーボード ショートカットの完全なリストをご覧ください。

Google ドライブのビュー

ビューは Google ドライブ内のアイテムを表示する一つの方法です。各ビューには、そのビューに関連付けられたファイルとフォルダが表示されます。Google ドライブでは次のようなビューを使用できます。

  • [マイ ドライブ] には、Google ドライブに作成またはアップロードしたすべてのフォルダとアイテムが表示されます。
  • [新着アイテム] にはあなたと共有されているファイルとフォルダが表示されます。
  • [スター付き] には、スターを付けたすべてのアイテムが表示されます。
  • [最近] には、開いたアイテムがすべて表示されます。
  • [ゴミ箱] には、削除したアイテムがすべて表示されます。ゴミ箱にアイテムを移動した後は、そのアイテムを復元し、マイ ドライブに戻すことができます。

Google ドライブのビューを変更する手順は次のとおりです。

  1. G キーを押してから N キーを押してナビゲーション パネルにフォーカスを移動します。
  2. ビューとフォルダを移動するには、↑ キーと ↓ キーを使用します。フォルダにサブフォルダがある場合は、→ キーを使用してフォルダを展開してから ↑ キーと ↓ キーを使用してサブフォルダ内を移動します。
  3. 移動先のビューまたはフォルダを選択したら、Enter キーを押してそのビューを選択すると、ビューまたはフォルダ内のアイテムのリストにフォーカスが移動します。
  4. ↓ キーまたは ↑ キーを押して、リスト全体を確認します。

Google ドライブのビューに関する追加のメモ:

  • ファイルやフォルダは複数のビューに表示されることがあります。たとえば、最近開いたスター付きのドキュメントは [最近] ビューと [スター付き] ビューの両方に表示されます。
  • 各ビュー内では、アイテムをグリッドまたはリストとして表示できます。グリッド表示とリスト表示を切り替えるには、V キーを押します。

Google ドライブ内を移動する際には、スクリーン リーダーが選択したフォルダやファイルの情報を読み上げます。

  • ナビゲーション パネルでは、フォルダの名前、「Google ドライブ フォルダ」、選択されているかどうか、リスト内の順番(「5 個中の 2 個目」など)が読み上げられます。フォルダ内にサブフォルダがある場合は、現在展開されているか、折りたたまれているかが読み上げられます。
  • リスト表示では、ファイルやフォルダの名前、所有者、最終更新者、最終更新日時が読み上げられます。

Google ドライブのボタンとメニュー

Google ドライブのボタンとメニューを使用すると、ファイルやフォルダに対してさまざまな操作を行うことができます。これらのボタンのほとんどに、すばやくアクセスするためのキーボード ショートカットが設定されており、ボタンを移動する場合は Tab キーと Shift+Tab キーを使用することもできます。

次は、いつでも使用できる Google ドライブのボタンやメニューのリストです。

  • 作成: C キーを押します。新しいフォルダやファイルを作成するには、このメニューを使用します。
  • フォルダ操作: F キーを押します。現在表示されているフォルダを操作する場合は、このメニューを使用します。
  • グリッド表示/リスト表示: V キーを押します。このボタンを押すと、アイテムのリスト表示とグリッド表示を切り替えられます。
  • 並べ替え: R キーを押します。アイテムを並べ替えるには、このメニューを使用します。詳しくは、下にある「ファイルを並べ替える」セクションをご覧ください。
  • 詳細: D キーを押します。詳細パネルを展開/折りたたむには、このボタンを押します。
  • 設定: T キーを押します。お使いのドライブの設定を変更したり、ヘルプ情報に移動するには、このメニューを使用します。

次のボタンとメニューは、ファイルかフォルダを選択しているときに使用できます。

  • その他の操作: A キーを押すと、このメニューが開きますので、選択したアイテムに使用可能な操作のリストから操作を選択します。
  • 共有: .(ピリオド)キーを押すと、フォルダかファイルの共有設定が開きます。
  • 移動: Z キーを押すと、アイテムをフォルダに移動します。
  • 削除: #(シャープ)を押すと、アイテムをゴミ箱に移動します。

ファイルを並べ替える

ファイルの並べ替え方法を変更する手順は次のとおりです。

  1. R キーを押して、[並べ替え] メニューを開きます。
  2. ↓ キーと ↑ キーを使用して、メニューを移動します。ファイルの並べ替え方法は、以下のオプション間を移動した際に読み上げられる「オン」、「オフ」を聞いて確認します。
    • 最終更新
    • 自分の最終編集
    • 最終閲覧(自分)
    • 名前
  3. リストからオプションを選択するには、Enter キーを押します。ファイルとフォルダのリストにフォーカスが戻ります。

Google バー

Google バーは、インターフェースの最上部、つまり Google ドライブのボタンやメニューの上にあります。Google バーのオプションを移動するには、Tab キーか Shift+Tab キーを押します。Google バーには次のようなアイテムがあります。

  • + あなたの名前: Google+ プロフィールへのリンクです。
  • アプリ ポップアップ メニュー。このメニューには、組織で利用している Google アプリへのリンクが表示されます。Enter キーを押してメニューを開き、Tab キーか Shift+Tab キーを押してアプリケーションを移動します。いずれかのリンクをアクティブにすると、そのアプリケーションがウェブ ブラウザの新しいタブで開きます。
  • Google+ 通知ボタン。
  • Google+ での共有ボタン。
  • ユーザー プロファイル ボタン。
  • 使用中の Google App の画像とリンク。
  • 検索ボックス。検索ボックスにフォーカスを移動するには、/(スラッシュ)キーを押します。詳しくは、後述の「ファイルやフォルダを検索する」セクションをご覧ください。
  • 検索オプション メニュー。
  • 検索ボタン。

Google ドライブの割り当て量

Google ドライブには Google ドライブと他のアプリが使用しているストレージの概要が常に表示されます。ストレージを読み取って、管理するための画面に移動する手順は次のとおりです。

  1. G キーを押してから L キーを押して、リスト表示にフォーカスを移動します。
  2. Tab キーを押してリスト表示を終了し、ストレージの概要にフォーカスが移動するまで Tab キーを押します。「総保存容量の概要 20 MB」のように、合計ストレージの概要が読み上げられます。ここではその他のオプションにも移動できます。
    • ストレージの簡単な概要を聞く場合は、Tab キーを 2 回押します。「使用量の概要」に続いて、アプリのリストとそのストレージ使用率が読み上げられます。
    • Google ドライブのストレージ オプションを変更するには、Shift+Tab キーを押して、[保存容量を管理] リンクに戻ります。Enter キーを押して新しいブラウザ タブかウィンドウを開くと、Google ドライブのストレージ オプションについての詳細を確認できます。

ファイルやフォルダを検索する

Google ドライブ内の特定のアイテムを探すには、検索ボックスを使用します。通常のテキスト検索を行うための手順は次のとおりです。

  1. /(スラッシュ)キーを押して検索ボックスに移動します。
  2. 検索キーワードを入力し、Enter キーを押します。
  3. 検索キーワードに一致するファイルとフォルダのリストにフォーカスが移動します。リスト内を移動するには矢印キーを使用します。

さらに、ファイル形式やオーナーで検索を制限することもできます。たとえば、自分がオーナーのスプレッドシートのみを検索することができます。制限付きの検索を行うための手順は次のとおりです。

  1. /(スラッシュ)キーを押して検索ボックスに移動します。
  2. 特定の単語で検索する場合は、検索キーワードを入力します。次の手順で指定する制限に一致するアイテムのみを検索することもできるため、この手順は省略可能です。
  3. Tab キーを押して[検索オプション] メニューに移動し、Enter キーを押してメニューを展開します。
  4. Tab キーを押してダイアログを開きます。ダイアログには次のメニューが表示されます。
    • ファイル形式: 検索するファイルの形式を選択します。
    • アプリ: ファイルを開くアプリケーションを選択します。
    • オーナー: [オーナー指定なし]、[自分がオーナー]、[自分以外がオーナー] のいずれかを選択します。
  5. メニューのオプションを移動するには ↑ キーと ↓ キーを使用し、オプションを選択するには Enter キーを押します。
  6. Tab キーを押して [検索] ボタンに移動し、Enter キーを押します。
  7. 検索キーワードに一致するファイルとフォルダのリストにフォーカスが移動します。リスト内を移動するには矢印キーを使用します。

制限付きの検索を行った後は、検索ボックスにそのまま制限が表示されます。たとえば、上記の手順で自分がオーナーのドキュメントを検索したら、検索ボックスには owner:me type:document と表示されます。検索にさらに制限を設定する場合は上記の手順を繰り返し、検索する特定のテキストを入力するなど、制限を追加するか変更します。Google ドライブの検索ボックスの使用に関する詳細やヒントについては、Google ドライブでの検索方法についてのページをご覧ください。

Google ドライブの設定

Google ドライブの設定には、アップロード設定、インターフェース言語、および接続されたアプリケーションが含まれています。Google ドライブの設定に移動する手順は次のとおりです。

  1. T キーを押して [設定] メニューを開きます。
  2. ↓ キーを押して [設定] に移動し、Enter キーを押して [設定] ダイアログを開きます。
  3. [設定] ダイアログには、[全般] と [アプリを管理] の 2 つのタブがあります。↓ キーと ↑ キーを押すと 2 つのタブを移動でき、Enter キーを押すとタブを表示します。各タブの設定の詳細については後述のセクションをご覧ください。
  4. 設定の確認や変更が終わったら、Tab キーを押して [完了] ボタンに移動し、Enter キーを押します。

[全般] タブには次の 2 つの設定があります。

  • アップロードしたファイルを変換する: この設定では、アップロードしたファイルを Google ドキュメント形式に変換するかどうかを指定します。詳しくは、ファイルの変換についてのページをご覧ください。
  • 言語: ここでは Google ドライブのインターフェース言語を変更できます。

[アプリを管理] タブには、一覧表示は、Google ドライブに接続したアプリがすべて表示され、アプリの追加や接続解除の操作を行うことができます。変更可能な設定は次のとおりです。

  • アプリを追加: Google ドライブにアプリを接続するにはこのリンクを使用します。
  • デフォルトで使用: 各アプリには、サポートするファイル形式のデフォルトのアプリに指定する設定があります。
  • オプション: 各アプリには [オプション] メニューがあり、そのアプリに対して操作を行うことができます。使用可能なオプションには、アプリの接続解除やアプリのプロダクト ページへの移動などの操作があります。

関連記事

  • 利用開始: Google ドライブの概要、スクリーン リーダーのセットアップのヒント、ヘルプの探し方を説明します。
  • ファイルとフォルダの管理: この記事では、Google ドライブでアイテムを管理、検索、整理する主な方法を説明します。
  • 共有: ファイルやフォルダの共有設定の調整方法を紹介します。
  • キーボード ショートカット: このページには、Google ドライブで使用できるすべてのキーボード ショートカットが記載されています。