ニンジャスレイヤー、“キャラホビ2014”に現る!? 国内初登場の“リアル”ニンジャスレイヤーから“メンポ(忍殺マスク)”を受け取ろう!

2014年8月24日の昼ごろ、“キャラホビ2014”会場内のどこかのブースに、ニンジャスレイヤーが出現!
2014-08-22 21:00:00

●「アイエエエエ!ニンジャ!?ニンジャナンデ!?」

 
 累計30万部を突破したtwitter発のサイバーパンクニンジャ活劇『ニンジャスレイヤー』(発行元:KADOKAWA エンターブレイン)。同作のアニメ版公式サイトが更新!

■【緊急告知】“キャラホビ2014”にニンジャスレイヤー現る!?
 8月23日、24日に千葉・幕張メッセで開催される“キャラホビ2014”の会場にて、8月24日の昼ごろ、ニンジャスレイヤーがどこかのブースに出現! さらに、7月にアメリカ・ロサンゼルスで行われた“Anime Expo2014”で限定配布された“メンポ(忍殺マスク)”も無料配布される。会場で、国内初登場の“リアル”ニンジャスレイヤーからメンポを受け取ろう!
※メンポは配布はなくなり次第終了です。


メンポ見本

▲メンポ(忍殺マスク)


ニンジャスレイヤーポスター01

 
■アニメ『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』概要
スタッフ:[原作]著者:ブラッドレー・ボンド(著)、フィリップ・N・モーゼズ(著)、本兌 有(翻訳)、杉 ライカ(翻訳)
シリーズディレクター:雨宮哲
メインテーマ:BOOM BOOM SATELLITES 『BACK IN BLACK』
アニメーション制作:TRIGGER

小説 STORY:
ニンジャ抗争で妻子を殺されたサラリマン、フジキド・ケンジ。
彼自身も死の淵にあったそのとき、謎のニンジャソウルが憑依。
一命をとりとめたフジキドは“ニンジャスレイヤー”──ニンジャを殺す者となり、復讐の戦いに身を投じる。
近未来都市ネオサイタマを舞台に、ニンジャスレイヤーvsニンジャの死闘が始まった。
マッポーの世に救いは無いのか? 走れ、ニンジャスレイヤー、走れ!

◇BOOM BOOM SATELLITES
 1997年ヨーロッパでデビューしブレイクした中野雅之、川島道行からなるロックバンド。
エレクトロニックとロックの要素を取り入れながら新しい未知の音楽を創造し続ける日本屈指のクリエイターである。ヨーロッパでリリースされた12インチシングルをきっかけに、ヨーロッパの音楽誌は<ケミカル・ブラザーズ、プロディジー以来の衝撃!>と報じ、多くのメディアに大絶賛される。Underworld、Mobyとの欧米ツアーや国内外のロックフェスティバルに出演でその唯一無二のパフォーマンスでライブバンドとしての高い評価を得る。これまでに8枚のアルバムをリリースし、映画『ダークナイト』や『YAMAKASI』への楽曲提供をはじめ、映像作品への楽曲提供を勢力的に行い、デビューから現在に至るまでアーティスト、クリエイターからの絶大なる支持を受けている。

■原作情報
小説シリーズ1~9巻 発売中(KADOKAWA エンターブレイン刊)
最新刊『ニンジャスレイヤー マグロ・アンド・ドラゴン』は7月9日発売予定(KADOKAWA エンターブレイン刊)
詳しくは【ニンジャスレイヤー 物理書籍公式サイト】にて




(C)Ninj@ Entertainment/Ninj@ Conspiracy

新着記事(サイト全体)

0 コメント

Twitterログインしてコメントする

コメント投稿した場合は利用条件に同意したものとみなします。ヘルプはこちら

 残り140文字

@でログイン中

特集記事

週間 販売ランキング

ファミ通協力店の皆様よりご提供頂いた販売ランキングです。

詳しいランキングはこちら

もうすぐ発売!

▼各種ハード別発売情報

  • PS4
  • PS3
  • Wii
  • Wii U
  • XboxOne
  • Xbox360
  • PSVita
  • PSP
  • 3DS
  • DS

スポンサードリンク