認定こども園 はぎ保育園
〒679-2123
兵庫県姫路市豊富町豊富1528
TEL 079-264-1175
FAX 079-264-5138

 

>
今日の園の様子(2012年3月)

今日の園の様子(2012年3月)

2012/03/29 鶴竜関 大関昇進おめでとうございます

3月29日(木)

 

鶴竜関 大関昇進おめでとうございます

3月3日にはぎ保育園に来てくださった鶴竜関の大関昇進が、昨日、日本相撲協会から正式に発表されました。

 

大阪場所では、横綱白鵬を破り、横綱との優勝決定戦を行うなど、大阪場所で大注目だった鶴竜関。

「大阪場所頑張ってください」と花束を手渡したのが少しでも影響していたのなら嬉しいですね。

 

 

「どうしたら、そんなに強くなれるのですか?」という質問に

「いっぱい稽古をして、いっぱい食べたら強くなれます」とおっしゃった、そのことを

ご自身でも実行されていた結果がここに現れたのだと思います。

 

本当におめでとうございます。

 

はぎ保育園では、これからも鶴竜関を、また、井筒部屋の皆さんを応援します。

2012/03/22 手作りおやつ

3月22日(木)

 

手作りおやつ

5歳児のみんなの今日のおやつは「手作りドーナツ」でした。

 

今週から拡張した調理室での給食が始まりましたが、この調理室の増改築は、園長先生念願の手作りおやつを食べてもらえるようにするためでもあります。

今までの調理室はスペースに余裕がなく、給食とおやつを同時に作ることが難しかったのです。

でもこの度の工事で、みんなにもおいしい手作りおやつを食べてもらうことができるようになりました。

 

そこで、5歳児のみんなはあさって卒園してしまうので、一足先に保育園の思い出として、手作りのドーナツを食べました。

 

子どもたちの小さな手いっぱいになるほどの大きなドーナツを、大きな口をあけてほおばると「おいしい」「まわりがカリカリして、甘くておいしい」など、とてもおいしかったようです。

中には「ドーナツ屋さんよりおいしい」「また食べたい」という子も!!

 

5歳児さんは、卒業間近で寂しいですが、最後にいい思い出になったのではないでしょうか?

 

他のみんなは、これから順次手作りおやつを取り入れていきたいと思っていますので、楽しみに待っていてくださいね。

2012/03/21 キャベツ・白菜・ブロッコリーの収穫

3月21日(水)

 

キャベツ・白菜・ブロッコリーの収穫

今日の日中は、春らしい陽気となりました。

今日は、5歳の子たちが世話をして大きくなった キャベツや白菜、ブロッコリーを、炊いたり、炒めたり、ゆでたりして食べました。

 

収穫が遅れたので、お化けのような大きな野菜になってしまいました。

 

畑で自分たちの手で収穫していると、子どもたちは手で持てないくらい大きく育った白菜やキャベツに大はしゃぎ。

また、慣れない手つきでブロッコリーをもぎとっていました。

 

 

試食してみると…

「はぎ保育園で採れた野菜おいし~い」とパクパク食べていました。

今のクラスで過ごすのもあとわずか。

お友だちと仲良くして、いい思い出をたくさん作って、残りの生活を楽しんでほしいと思います。

 

 

Copyright(c)認定こども園 はぎ保育園 All Rights Reserved.