どうも、まさとらん(@0310lan)です!
みなさんは、Webサービスを開発しているのが、どんな会社なのか…興味ありませんか?
現在、世界中で利用されている人気のWebサービスを開発・運営する会社を取材して、オフィス内の画像を撮影・公開するサービスが話題になっているのでご紹介しようと思います!
それが、「Officelovin」です!
どんなサービスなの?
トップページには、数多くのIT企業が紹介されており、クリックすることでオフィスの写真を見ることができるようになっています。「へぇ〜、こんな会社だったのかぁ…」と、思わず声に出してしまうくらい、あまり見かけることのない貴重な写真ばかり揃っています。
例えば…、
ソースコードのバージョン管理で有名な「github」のオフィスは、こんな感じ!
完全にアップル派なんですね…。
ロゴ画像が印象的な、高級感あふれる会議室もあります。
(その他の画像はコチラ)
こちらは、旅行に便利な空き部屋貸し出しサービス「Airbnb」のオフィス!
明るい空間が印象的ですが、とっても忙しそう…。
会議室は、そのままAirbnbで貸し出せるくらいの住居感あふれる場所となっていますね。
(その他の画像はコチラ)
音楽ファイルの共有サービスで知られる「SoundCloud」のオフィス。
透明感が溢れていますね。
会議室の扉には、音楽の波形がさりげなくプリントされているのがオシャレ。
(その他の画像はコチラ)
無料で自分だけのオーダーメイド商品を作れる「Zazzle」はこんな感じ。

とても開放的で、景色も良さそう…。
ちょっとしたリゾートホテルにいる気分かもしれませんね。
(その他の画像はコチラ)
ちなみに、アプギガでも過去に詳しくご紹介したことがあります。
【ブラウザ上で「オーダーメイド商品」を制作し、販売ページも公開可能なZazzleが無料!】
人気のWebサービスは、まだまだあります!
最近、リニューアルをしたプログラミング学習サービス「Codecademy」
日本でも少しずつ流行りだした配車サービスの「Uber」
「あとで読む」の代表的なサービス「Pocket」
資金調達に便利な、クラウドファンディングで知られる「Indiegogo」
Googleが買収するという話題でも知られる、ゲーム実況配信サービスの「Twitch」
手軽に荷物を配送してくれるサービス「Shyp」
ブラウザとマウスだけで、本格的なWebサイトを製作できるサービス「Weebly」
このように、数多くの人気Webサービスを手がけるオフィス内を、多数の写真と共にじっくり堪能できるのが「Officelovin」の最大の魅力となっています。
いつも使うサービスでも、社内の雰囲気を感じるだけで不思議と愛着が湧いてきます…。
他にもまだある、人気の会社たち!
「Officelovin」では、当然ながらGoogle、マイクロソフト、facebook、twitterなど…、大手のIT企業も数多く紹介されています。ただ、あまり一般的に紹介されていないIT企業のオフィスも数多く網羅されているのが、このサービスの魅力であり面白い特徴だと思います。
例えば、
バイラルメディアとして世界中で知られる「BuzzFeed」
(画像一覧)
長時間動画なども多数公開されている動画共有サービス「Dailymotion」
(画像一覧)
Webサービス以外だと、Mac向けのWebコーディングソフトCodaで知られる「Panic」など…。
(画像一覧)
このように、紹介しきれないくらい面白いオフィスが公開されています。
ぜひ、みなさんも休憩時間など、ちょっと空いた時に見てみるとかなり時間泥棒になってくれますよ。
おまけ
最後に、国内のWebサービスを開発・運営するオフィスの紹介として、こんなサービスもあります!【 AirIntern 】
オフィス内の写真だけでなく、インタビューや求人情報なども合わせて確認できるので便利ですよ。
ちなみに、
ちょっと変わった海外の面白Webサービスを、以下に紹介していますのでご興味ある方はぜひ!
【海外で話題の仕事系Webサービスが、働き方の新常識を作りつつある!】
まとめ
仕事をする場所って、なんだかんだ言っても重要かと思います。家よりも喫茶店のほうが集中できる!という人もいれば、会社でないと仕事できない!という人もいるでしょう。
いずれにしても、面白い「アイデア」が湧き出るような、ワクワクする環境で面白い仕事をやってみたいと個人的には思います。
written by まさとらん