【動画】対馬丸の悲劇から70年 ただ一人の証言者=木村司撮影
[PR]

■対馬丸撃沈70年〈2〉

 1944年8月22日、米潜水艦に撃沈された対馬丸に引率役として乗っていた糸数裕子さん(89)。教師になったのは、沖縄師範学校女子部を卒業した44年春のこと。のちに沖縄戦に動員されたひめゆり学徒隊の少し先輩になる。

 赴任した那覇国民学校で、いまの中学生にあたる女子生徒50人を受けもった。初めての学級担任とあって張り切っていた。

 疎開を指示されたのは7月半ば、終業式の直前だった。

 「校長が職員を集め、生徒をできるだけたくさん疎開させなさい、と言うんです。先生方の踏ん張り一つですと。私は若かったですからたくさん生徒を誘いましたよ」