行員が確認を怠ったため、娘が無断で預金全額を引き出し損害を受けたとして、埼玉県の男性(73)が三菱東京UFJ銀行に損害賠償を求めた訴訟の判決が21日、東京地裁であった。
今井和桂子裁判官は「金融機関に要求されている注意義務を尽くしたとは認めがたい」として、請求通り2082万円の支払いを命じた。
今井裁判官は、娘が窓口で預金全額を引き出す直前の2日間で、現金自動預払機(ATM)から12回にわたり、利用限度額に当たる計100万円を引き出していたと指摘。「娘の行動は極めて不審。窓口で対応した行員は、男性に確認すべきだった」と述べ、銀行側の過失を認めた。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140821-00000130-jij-soci






Share on Google+
2 32文ロケット砲(群馬県)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:23:07.31 ID:qbYMk9+20.net

という夢を見たのさ

3 エルボーバット(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:23:17.91 ID:YvKbQdkW0.net

マジかよ父ちゃんに通帳と印鑑借りてくる!

4 イス攻撃(禿)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:24:17.64 ID:yMnaw8V30.net

そんなの親子間で解決しろよ
アメリカかよ

5 男色ドライバー(西日本)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:24:45.87 ID:/rTaVNV30.net

これは!
手持ちの金が2倍になる錬金術じゃまいか!!

6 チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:25:02.84 ID:U6I/AGvc0.net

普段、本人確認をあれほど五月蝿くしているくせに

7 ラダームーンサルト(千葉県)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:25:18.21 ID:+hgh/PMS0.net
73のじいさんなら、あと数年待ってりゃ黙ってても相続で自分の懐に入るだろうに…

17 キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:28:20.74 ID:+WHyIZ1h0.net
>>7
平均でタヒねたらな

8 ダブルニードロップ(広島県)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:25:39.30 ID:Hh09rb0h0.net

うーん? 確かに最近はそこらへん厳しいからなぁ。
葬式の準備に金を引き出すとかも難しくなってる。

9 セントーン(九州地方)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:25:40.65 ID:N+6Z0772O.net

ダダンダッダダン♪

10 サッカーボールキック(京都府)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:25:45.33 ID:jzpOISl20.net

病気の親父に代わって毎月50万円口座から引き出してるけど何も言われたことない

11 ラダームーンサルト(秋)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:25:52.29 ID:ydsXmx6F0.net
ネットバンキングの本人確認が異常なほどしつこいのに
窓口がザルだったとか叩かれて当然だろうな

18 ミドルキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:28:27.21 ID:N0lvpdLbi.net
>>11
そうか?暗証番号さえ知ってれば余裕だぞ

12 中年'sリフト(愛知県)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:25:53.94 ID:axeWhDsp0.net

その手があったか

13 ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:26:06.14 ID:tyy86CAB0.net

娘に損害賠償できるだろ

14 フライングニールキック(茨城県)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:27:06.95 ID:jb739u+M0.net

>娘は男性に「お金は全て無くなった」と説明し、連絡が取れなくなったという。

男かもともと借金があったか

15 フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:27:49.37 ID:lusI7OT10.net
これはちょっとした革新的判決じゃん
今までは銀行様は悪くないだったのがひっくり返った
まあこの後銀行は事件として娘を告訴するんだろうな

22 キャプチュード(沖縄県)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:30:06.08 ID:pZ+HiGII0.net
>>15
> これはちょっとした革新的判決じゃん
> 今までは銀行様は悪くないだったのがひっくり返った
> まあこの後銀行は事件として娘を告訴するんだろうな

通帳と印鑑という預金引出しの要件は満たしてるから銀行の負け

16 ジャンピングパワーボム(奈良県)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:28:14.27 ID:B+THhseL0.net

クソみたいな親子関係だな
こんなカスに育てた親の責任は重い

19 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:28:56.03 ID:KcaFRowZ0.net

娘に倍額請求して、相続分から取ればいいだけの話だな。

20 ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:29:23.96 ID:rLUK6rmp0.net
親の財布から金抜くなんて誰もが通る道だろ

32 トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:33:51.35 ID:dGNu42NUi.net
>>20
財布から抜けばセーフ
銀行通したらアウト

21 ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:29:45.30 ID:iEpyu5F30.net

税務署に目を付けられた娘(ババア)

23 アキレス腱固め(京都府)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:30:29.94 ID:HrqAIwRE0.net

ゴミみたいな娘だな

24 ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:31:01.05 ID:hPdPLTym0.net

これは正当な判決
委任状がなければダメだろ

25 ラダームーンサルト(福岡県)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:31:03.42 ID:pQKhJD2r0.net

いまだにこんなアホな銀行あるのか

26 32文ロケット砲(沖縄県)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:31:48.93 ID:rKFCjSbP0.net

さすがに数百万も一気に降ろすのなら名義人に確認すべきだろ

28 32文ロケット砲(沖縄県)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:33:11.79 ID:rKFCjSbP0.net

自分の子供に金を盗まれるとかショックだろうな

29 バックドロップ(庭)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:33:13.67 ID:njTHnH3B0.net

引き落とした馬鹿娘を泥棒で逮捕しろよ

30 リバースパワースラム(鳥取県)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:33:31.81 ID:STOJYAJG0.net

上告するんですかね

31 ドラゴンスリーパー(茨城県)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:33:44.84 ID:Tlb4lcpL0.net

通帳と印鑑あれば通帳の名義人じゃない第三者でも金引き出せるの?
これが許されるなら空き巣狙いとか儲けまくりじゃん

33 フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:33:58.34 ID:0002MG0q0.net

家族が高齢で入院した場合、入院費が必要になるんだけど、今は家族でもお金を引き出すのが面倒になっているよ。
最悪の場合、当人が亡くなったら口座が止められちゃうので、そうなる前に証書/委任状を書いてもらって
入院に必要な金額をおろしておかないと遺産関係の話にリンクするので厄介なことになる。

34 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:34:51.34 ID:6T5s7Z+s0.net

アラフィフの娘?

35 ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:34:57.29 ID:jkKKdVg00.net

なるほど、こういう贈与税対策の方法があるのか。

36 フェイスクラッシャー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:35:08.96 ID:ydNGR/6r0.net

企業の経理担当者の送金や引出しも同じだろ
代表者じゃ無い人間は口座の管理が出来なくなるぞ

37 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:35:17.33 ID:EVOVpWbx0.net
はああ?
家族でも引き出しちゃいかんのか

41 ダブルニードロップ(広島県)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:36:46.18 ID:Hh09rb0h0.net
>>37
そらそうよ

39 キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:36:03.42 ID:kWsHzX3V0.net

静脈認証入れてなかったのか

40 クロイツラス(兵庫県)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:36:40.85 ID:eWqWN1qo0.net

錬金術や!

42 キドクラッチ(山口県)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:38:12.16 ID:ITb3f+rC0.net

判例が出たのでヤクザが本格的に永久機関として実用化するのでは

43 ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:38:36.58 ID:iEpyu5F30.net

これって裁判したんだから、本名と住所とババア年齢わからないのか?

44 スターダストプレス(滋賀県)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:39:15.90 ID:ZkB+LoAQ0.net

銀行は娘を訴えるのか

45 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:39:50.44 ID:6T5s7Z+s0.net

泥棒娘は1200万何に使ったんだろう?

46 逆落とし(石川県)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:40:25.65 ID:/mfW7Wbl0.net

この馬鹿娘のせいで、銀行から他人名義の金を引き出すための
必要書類があほみたいに増えるだけ。
結果、何も無い99%の正常な取引をしたい人が害を受ける羽目になる。
で、1%の犯罪性を帯びた取引に対しては、ざるのままと言うw

47 ジャストフェイスロック(志摩)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:40:54.93 ID:l+mgM7ms0.net

でもこれって親の育て方が悪かったってことだろ。
自分のしつけの不始末を銀行に押し付けるな。

48 フェイスクラッシャー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:41:50.68 ID:ydNGR/6r0.net

子供が親のキャッシュカードと暗証番号を聞いておいて、自分名義の口座に送金すれば無問題って事か?

49 フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:41:53.09 ID:UUyUkf750.net

銀行は娘に詐欺か窃盗でいけるんじゃね?

50 ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:43:25.26 ID:hPdPLTym0.net

娘が暗証番号も分かってたのはなぜ?

51 キン肉バスター(長屋)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:43:48.97 ID:W1K3NRcw0.net

娘に賠償が行くだけ
少年院送りでチャラかな

52 ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:44:13.98 ID:w2arcHSW0.net

1200万円なんだろうけど
計100万円って紛らわしくね?

54 ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:44:44.41 ID:y27MYW1J0.net

なんだ2000万引き出したのかと思った

55 ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/ :2014/08/21(木) 21:45:39.79 ID:w2arcHSW0.net

父親は娘を刑事に出来ん腹いせか

金目当てか
どっちみち
被害額の倍額を賠償ってのはすげえな




■編集元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1408623693/