HOME
緑風園について
施設案内
介護・福祉情報掲示板
各種情報
介護老人福祉施設
ショートステイ
デイサービス
居宅介護支援事業
千寿の湯
介護・福祉情報掲示板
当掲示板は,
・ 介護・福祉に関する総合的な情報交換
・ 介護保険制度やサービスに対する疑問を解決することを主な目的として設置しています。
書き込みは自由ですが関係者の方は基本法令等を確認のうえ疑問点を質問してください。
なお,第三者を誹謗・中傷する書き込みや商用的な書き込みなどは前触れなく削除しますのでご了承願います。
※メールでの質問は、すべて答えることはできませんのでご遠慮ください。
【重要】投稿される方は、必ずお読み下さい。
http://www.ryokufuu.com/backnumber/toukou-onegai.html
掲示板過去ログはこちら
http://www.ryokufuu.com/rogu.html
masaの介護福祉情報裏板(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/masahero3/
|
新規スレッド
|
ホームに戻る
|
留意事項
|
ワード検索
|
過去ログ
|
管理用
|
キーワード
スレッド一覧
トピックス
作成者
返信
参照
[11015] 投稿規程〜投稿される方は必ずお読みください
by 2010/11/05 20:39
masa
0
27264
[15142] 個別機能訓練を実施した場合における記録の書き方について
NEW
ご解答ありがとうございます。
by ワタナベ 2014/08/21 20:49
ワタナベ
2
140
[15141] 介護老人保健施設の入居者が月途中から生活保護受給者となり介護券に本人支払額がある場合
NEW
by ina 2014/08/21 17:07
ina
0
146
[15140] 届け出のサービス提供時間区分よりも短い時間区分でのサービス提供(利用)について
NEW
特段問題にならないし、短時間利用の理由になるものです
by masa◆PQB2uTgXDQ 2014/08/21 16:29
けん
1
278
[15139] 入所施設からの請求金額がいきなり倍以上に
NEW
ありがとうございます
by 貴嗣 2014/08/21 15:27
貴嗣
6
2132
[15138] 施設での保険証預かりについて意見をお聞かせください
NEW
お返事
by ショート相談員 2014/08/21 09:24
ショート相談員
4
1778
[15135] 小規模多機能の人員基準
NEW
質の高いサービスの積み重ね
by たるみ 2014/08/20 18:36
ぱりにこ
15
1925
[15130] 少人数のフロア内の人間関係への介入
NEW
Aさんは悪意がないので、それがまた困ってます。
by えび 2014/08/20 12:49
えび
4
3572
[15133] 通所介護の納涼祭について。
NEW
ありがとうございました。
by なかむら 2014/08/19 18:06
なかむら
2
2990
[15134] 老健における母体医療機関の法人名称変更について
NEW
お騒がせしました…
by welfare 2014/08/19 09:51
welfare
2
1569
[15131] 通所介護事業所の重要事項説明書について
契約締結は重要事項説明書の同意のみでは成立しないと思います。
by わすれました 2014/08/18 10:05
まうす157
7
3191
[15090] 介護をするに際して、ITに何か求めることはありますでしょうか。
テレビ電話よりスマホ寄り(利用者使えるかな?)
by ろーっどぶりてぃっしゅ 2014/08/14 17:20
あもよ
13
6913
[15129] 管理人より〜誤って投稿スレッドを削除してしまった可能性があります
タイトルを間違いました。修正をお願いします。
by ina 2014/08/14 15:54
masa◆PQB2uTgXDQ
2
2199
[15124] ケアマネは変わらず、居宅支援事業所のみ変更の場合について
不十分な情報で、申し訳ございませんでした。
by 孤独なケアマネ 2014/08/14 13:29
一人居宅ケアマネ
14
4151
[15128] 就労支援でのツナギ服着用
つなぎの捉え方
by habu 2014/08/14 11:03
ななし
7
2473
[15115] 訪問調査の日程について
意見書の遅れが審査の遅れにつながるケースは多いです
by masa◆PQB2uTgXDQ 2014/08/13 08:18
花子
7
3770
[15119] 区分支給限度額を超える部分の実利用日数と自費の計算の仕方について
ご返答に感謝します!
by 小さな事務員 2014/08/12 17:00
小さな事務員
2
1959
[15125] 一人で対応出来る、ボケ予防サポートアプリを作りました。
by minorusan 2014/08/12 05:28
minorusan
0
1917
[15120] 返還金の折半について
ありがとうございます。
by なんちゃって科長 2014/08/11 13:17
なんちゃって科長
3
2804
[15118] 施設看護師による医療行為について
医療行為の禁止と診療報酬の算定ルールは異なります。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2014/08/11 11:29
だぶりん
3
2215
[15117] 介護職によるパウチ交換について
by しーぴん 2014/08/10 06:41
しーぴん
0
2271
[15108] 回数変更はケアプラン軽微な変更には該当しないのか?
必要により判断とは、アセスメント内容の変化の有無ではなく、そこから何を読み取るか
by 居宅&DS代表 2014/08/09 18:40
わすれました
9
4937
[15102] ユニットリーダー受講直後の退職について
費用
by 費用 2014/08/09 12:49
施設ケアマネ◆1RSFhEyQsE
15
6418
[15116] 特養における血糖測定器の医療保険適用について
最低条件は月20回以上の血糖測定です。
by マカロニほうれん◆SuOnSuaFrY 2014/08/08 14:05
soyoko
3
1741
[15061] 訪問介護 有料サービスについて
ありがとうごさまいます!
by はるき 2014/08/07 23:30
はるき
9
5832
[15110] 身元不明の認知症高齢者等に関する特設サイトの設置について
自治体の危機感に疑問
by 陸の王者 2014/08/07 19:44
ぬちぐすい
5
2799
[15095] 8/9(土)室蘭市介護老人保健施設 憩 での講演のご案内
今週土曜日です。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2014/08/07 11:30
masa◆PQB2uTgXDQ
1
579
[15111] 厚生省令第三十九号に管理者の配置基準が書かれていないのはなぜでしょうか?
なるほど、そこでしたか。ありがとうございます。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2014/08/06 17:11
masa◆PQB2uTgXDQ
2
2148
[15112] ケアハウス(一般型)混在型 特定施設の人員配置、届け出について
他事業所との兼務は管理者以外は常勤換算となりますよ
by masa◆PQB2uTgXDQ 2014/08/06 17:09
ケアハウス新人職員
1
682
[15113] 地域密着型特養と併設される事業所の職員配置の緩和についての根拠法令を教えていただけませんか
助かりました。ありがとうございます。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2014/08/06 16:47
masa◆PQB2uTgXDQ
3
1311
[15109] 職員配置について教えて下さい
職員配置基準は有りません
by 居宅&DS代表 2014/08/05 14:55
新人の相談員です
1
2095
[15107] 在宅における胃瘻の片付けをヘルパーが家政婦として行う事は可能でしょうか
早速のご教授ありがとうございます。
by 南の事務長 2014/08/04 08:34
南の事務長
2
2247
[15106] 通所介護利用者の状況の市町村への通知について
道が見えたかな?
by ごろぞー 2014/08/03 15:12
ごろぞー
2
2556
[15100] 全国介護保険担当課長会議資料〜小規模デイは、定員18名以下
でも、気をつけて下さいね。
by BOB 2014/08/01 22:07
masa◆PQB2uTgXDQ
15
7825
[15104] ショートステイの送迎加算について
そうですね。
by BOB 2014/08/01 22:01
まる
3
2548
[15105] 通所リハビリテーション人員配置について
通所リハビリ人員配置について
by 通所相談員 2014/08/01 10:10
通所相談員
2
1018
[15092] 平成26年度診療報酬改定の疑義解釈(その8)
厚生労働省に確認しました。
by ina 2014/07/31 15:45
ina
9
5332
[15103] 特養の生活相談員の管理職兼務と、パートの介護支援専門員採用の適否は?
問題なしです〜法令を読んで勉強しなおしてください
by masa◆PQB2uTgXDQ 2014/07/31 13:50
悩める相談員
3
1915
[15101] 通所リハビリにおける利用判定会議について
そうですよね
by デイケア管理者見習い 2014/07/31 10:05
デイケア管理者見習い
2
1473
[15069] 金銭搾取に関する処遇困難対応について
現在の状況として
by ぬちぐすい 2014/07/31 09:09
ぬちぐすい
11
5786
[15099] 7/28 全国介護保険担当課長会議 特例入所について
それは考え過ぎだと思いますよ
by masa◆PQB2uTgXDQ 2014/07/30 14:35
ファイターズ
5
3088
[15080] 食事拒否の利用者様について御指導下さい。
ありがとうございました
by yama 2014/07/29 14:52
yama
22
7219
[15067] 緑風園居宅介護支援事業所の介護支援専門員:正職員を募集しています。
待遇は悪くないはずです。ぜひ応募してください。
by masa◆PQB2uTgXDQ 2014/07/28 13:25
masa◆PQB2uTgXDQ
1
6021
[15096] 猫を放し飼いにしているキッチンで調理しています
ご指摘の通りです。
by ソルト 2014/07/28 09:56
ソルト
10
4040
[15098] 在宅復帰支援機能加算における在宅継続の確認の方法
自信が持てました
by マルユキ 2014/07/27 18:41
マルユキ
2
891
[15097] 併設病院から退所日の翌日以降の処方について
医療機関からの退院時処方はマルメではないですよ
by masa◆PQB2uTgXDQ 2014/07/26 12:05
老健医事事務員
1
844
[15094] 老健医師が在宅情報提供書を書けますか?
当老健から言わせていただけば
by maimama◆rVRf5k0HSE 2014/07/25 11:42
yokoyy
6
2077
[15093] 障害支援区分の申請対象者について
身体障害者≒手帳の所持者
by ggg 2014/07/25 09:03
こころ
3
1589
[15084] 法改正後の小規模デイの展望について
やる気のある事業所以外には正念場です。
by 大規模デイ 2014/07/24 18:15
みちる
6
6033
[15074] 同じミスを繰り返す介護職員への指導方法について
実際退職の実態はどうなっているんでしょうか
by NO NAME. 2014/07/23 16:43
ぜん
22
10489
Page:
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
新しい書き込みのあるスレッド
標準スレッド
添付あり
ロック中(書込不可)
アラーム(返信数180件以上)
FAQスレッド
管理者メッセージ
-
Web Patio
-
きりしま式
-