2014-08-21

anond:20140812004021

これ書いたのコウモリ本人だろ。根拠は以下の通り。

コウモリアンビバレント女々のオフ会での状況を知ってる

仮に元増田オフ会参加者だとしても、双方のブログツイッターを細かく確認してるとしても、事情に詳しすぎる。

コウモリ批判されてアンビバレント女々が支持されることが不満

元増田コウモリ本人でないならこれを不満に思うはずがない。

コウモリに対する人格批判について執拗言及してる

自分以外の人間人格の点で批判されたからといってここまで怒る人間はいないだろう。

コウモリ彼女ストレスで体調を崩してると知ってる

この増田が書かれた8/12の時点で、あるいは現在でも彼女が体調を崩してることを知ってる人間がどれだけいるのか。コウモリ本人も公言はしてないはず。

騒動の責任を全てアンビバレント女々に押し付けてる

第三者の目で見れば、よくてもどっちもどっち普通に考えればコウモリが悪いという結論になるはず。

何の脈絡もなく彼女フランス人美人だとか言い出す

コウモリ彼女美人フランス人であることをよく自慢してる。まるでそれが自分アイデンティティの全てであるかのように。

コウモリアンビバレント女々に見当違いの説教をかましたことを知ってる

アンビバレント女々が顛末ブログで公開したのは8/11であり、8/12の時点で詳細に状況を把握してる。

コウモリプロポーズ批判されたことに強い不満を抱いてる

赤の他人プロポーズ批判されて怒る人間はいない。

まとめたら、

コウモリに肩入れしすぎ
コウモリ事情に詳しすぎ

正体を隠して自己弁護するならもっと工夫しろ

それができないからコミュ症のニートネットトラブルを起こして自分の手で延焼させるんだろうけど。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20140821203522
  • http://anond.hatelabo.jp/20140812004021

    A(男)、B(女)、ともにあるネットコミュニティのオフ会へ参加 A、オフ会の主催者の1人。締めの挨拶でその場にいた恋人へサプライズプロポーズ A(及び恋人)、B、ともに二次...

    • anond:20140812004021

      これ書いたのコウモリ本人だろ。根拠は以下の通り。 コウモリとアンビバレント女々のオフ会での状況を知ってる 仮に元増田がオフ会参加者だとしても、双方のブログやツイッターを...

    • http://anond.hatelabo.jp/20140812004021

      A,Bともに、コミュ障ということで、一件落着。

    • http://anond.hatelabo.jp/20140812004021

      ブコメとかでAを積極的に擁護する意見をあんまり見ないのだけどA以外の誰がこれを書くというのだろう