• 大仏様と
    ★2014年8月21日(木)
    奈良の大仏様に逢われたことはありますか?
    よくもまぁ~ あんなに大きなものを作ったものです。
    大仏様にも試練はありました
    「戦火や地震です」
    奈良の大仏様は743年に聖武天皇が「盧舎那大仏造営の詔」により着工されました。重さは250トンもあります。
    奈良の東大寺の大仏様は開眼供養の752年からそれは・それは多くの人の心の内を見て来られました。
    あなたも一度、大仏様と語らいの時間を持って見ては如何でしょう。

  • 「自然界にありがとう」を忘れずに
    ★2014年8月21日(木)
    「異常気象」
    もうこんな言葉は聞き飽きてしまったように思います。
    今年は秋が早くやって来そうにも思いますが、時折暑い日になるようにも思います。
    台風も年々大型化され、竜巻も台風にセットされてやって来ています。
    大雨なんてものじゃなく蛇口が壊れた水道みたいに溢れ大変な被害を出しています。
    白菜に黒い斑点がついているのが見えて、どうしたらこんな現象になるのか気になりながら田畑の白菜の映像を今見たところです。
    もしも、今見えたことが今年現実になると今年の冬のお鍋の白菜って高価になるのかもしれません。
    今日も4時起きをしてお天道様に地球がご機嫌を直してくださるようにお願いしました。
    ネェ ネェ
    自然界に「ありがとうございます」を言いましょうよ。
    きっと、ご自分もお心がスッキリすると思いますよ。
    今の地球はいつどこで大きな災害が起きても仕方がない時期を迎えています。
    だからネ。
    「備えあれば」と「自然界にありがとう」を忘れずに暮らすことがわが身を守れる一番の方法なのです。
    地震って帯状に発生しているのですネ。
    気になるのはやはり太平洋を取り巻いている辺りです。
    この地域は火山も今後十分な注意が必要です。
    ミャンマー・中国・インド北部・パキスタン・トルコ特にギリシャとイタリアは気が抜けない時期に来たと思っています。

新着情報

NEW▶【上位3位独占】 松原照子監修「幸福未来世見」が占い@niftyにて総合1位を獲得しました(2014.8.15)

平素は「幸福への近道」を、ご愛顧いただきありがとうございます。

ニフティ株式会社様の「占い@nifty」にてご提供をさせて頂いております松原照子監修の占いコンテンツ「幸福未来世見」が、この度、「占い@nifty」の”今週の総合ランキング”にて堂々の1位を獲得させて頂きました。

また、最新メニューランキングでは上位3位を独占、及びベスト10中、5つのメニューがランクイン致しました。

今回の結果は、稀に見る快挙だと、担当者様よりお喜びの声を頂きました。

これもひとえに、松原照子を応援くださる皆様のご声援の賜物だと感謝致しております。

以上となりますが、引き続き「幸福への近道」をよろしくお願い申し上げます。


もっと見る

NEW▶【ご相談受付再開】 松原照子のマンツーマン個別相談受付を再開しました(2014.8.11)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

個別相談受付の募集を再開致しましたのでご報告申し上げます。

個別相談をご希望の方はログイン後、相談受付の手続きにお進み頂ければと思います

 


もっと見る

NEW▶【niftyにてサービス開始】 nifty@占いにて松原照子監修占いコンテンツ「幸福未来世見」がスタートしました! (2014.8.8)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

本日8月8日より、ニフティ株式会社様の「占い@nifty」にて、松原照子監修の占いコンテンツ「幸福未来世見」がスタートしました。

無料鑑定コンテンツもございますので、ご興味のある方は是非、お試し頂ければと思います。

また今後も引き続き、楽天、excite、biglobe、so-net、ocn・gooと、それぞれの占いサイトにて、順次サービスリリースをしていく予定です。

サービス開始の際には、新着情報にてお知らせさせて頂きます。

以上、よろしくお願い申し上げます。

 

 

もっと見る

月刊ムー8月号amazon出荷分売り切れのご連絡(2014.7.22)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

松原照子の15ページインタビュー記事掲載の「月刊ムー8月号」(学研パブリッシング)についてですが、amazon出荷分については売切れとの事で、追加での納品はされないようです。

ご購入をご希望の方は最寄りの書店でお買い求め頂ければ幸いです。

以上となりますが、引き続き「幸福への近道」へのご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。

もっと見る

本日発売の月刊ムー8月号がAmazonランキング(雑誌 > 趣味・その他カテゴリー)にて1位にランクインしました。 (2014.7.9)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

本日7月9日発売の月刊ムー8月号が、Amazonランキング(雑誌 > 趣味・その他カテゴリー)にて1位にランクインしました。(7月9日18:00現在)

松原照子の15ページに渡るインタビュー記事は、読み応えがあるかと思います。

ご興味のある方は是非、ご一読頂ければ幸いです。


ムー 2014年 08月号 [雑誌]
月刊ムーの定期購読はこちら

 

もっと見る