最新ニュース
東京モノレールが「終点・東京駅」構想
現在、羽田空港と浜松町間を結ぶ東京モノレールは、浜松町から約3キロ先にある東京駅にまで終点を延ばす構想を明らかにした。
浜松町から新橋付近までは道路や商業施設などの上を走り、その先はJR山手線に沿って東京へ向かうという。設計から工事まで10年、総事業費は約1095億円かかると見込んでいる。
東京駅から羽田空港へは、JR東日本も新しい路線を整備する構想をまとめていて、実現すれば東京と羽田空港間で乗り換えなしのルートの競合が生まれることになる。
【関連記事】
- 2014.07.15 21:23
- 17年ぶり 東京モノレールが新型車両公開
- 2014.05.31 18:18
- 山手線30番目の新駅設置へ JR東日本
- 2014.03.30 12:22
- 羽田空港国際線が拡大 新路線の初便出発
- 2013.09.20 16:40
- 東京駅新名所「グランルーフ」がお目見え
- 2013.09.19 01:12
- 東京駅のエスカレーターから白煙