2011年08月21日

オレカバトルのロケテ

そう、珍しくキッズカードゲームのロケテに行ってきたんですよ(^^

タイトルは「モンスター烈伝 オレカバトル

http://www.konami.jp/am/orekabattle/

image/2011-08-21T20:18:22-5.jpg


こちらの記事の方が詳しいですけど(^^; ↓

KONAMI、AC「モンスター烈伝 オレカバトル」 ロケテストを実施。限定モンスターカードも配布

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110812_467391.html


初めて行く場所で、少し迷いながら行ってみると誰もいなかったのですが、ちょうど少年がコナミの人をつれて筐体のところへやって来たので、参考にと思って先に遊んでもらいました。

その間に貰ったロケテスト先行配布カード「ウイングドラゴン」です ↓

image/2011-08-21T20:42:16-1.jpg

裏はこんな感じです ↓

image/2011-08-21T20:42:16-2.jpg

ちなみに普通のカードは石垣みたいな模様になってます。


image/2011-08-21T20:18:22-4.jpg

100円を入れてゲームスタート。
モードは「バトル」「合体」「カードゲット」の3つありましたが、時間が無かったのでバトルしかやってません(汗)

バトルを選ぶとモンスターを3体スキャンします。

初回は名前登録が必要です。今後の自分の名前になるので気を付けましょう(笑)
モンスターの名前の上に自分の名前が記載されます。「◯◯のウイングドラゴン」みたいな。
これはコピーカード対策にいいかも?


image/2011-08-21T20:18:22-3.jpg

3体スキャンするとバトルが始まります。最初なのでウイングドラゴン+レンタルモンスター2体でした。
ちなみに戦う相手のモンスターをレバーで選べるので、戦いたい相手を選ぶと良いと思います。

バトルはルーレットで自分の行動を決める感じです。
ワンピーベリーマッチやトリコのようにお互いのモンスターが順番で行動できますが、行動順はデータカードダスのゲームと違って素早さに準拠してると思います。
まあ、アレらはランダム過ぎて素早さが死にスキルと化しているのでゲームとしては論外ですけどね。

そして、行動には★〜★★★★の4段階あり、★の数が多い程強くなります。
基本的に★のルーレットから始まり、「★アップ」で止めると★★のルーレットに移行します。
なので★が多い程強力な行動が出来る可能性があるって事ですね(^^

あとは、EXゲージを溜めるともっと凄い必殺技が使えたり、行動のルーレットが回っている間にレバーを下に押すとアイテムがスキャンできたりします。

そして、先に3体のモンスターを倒した方が勝ちです。
バトルが終わるとモンスターのレベルが上がってパワーアップします。
パラメーターが上がり、ルーレットの行動が強くなります。


image/2011-08-21T20:18:22-2.jpg

バトルが終わって自分と相手の6体で合体できるモンスターがいると合体できます。
合体すると新たなモンスターが登場したりします。
ちなみにスライムと合体するとレベルが1プラスされるので、さっさとレベルを上げたい場合は積極的に戦うと良いと思います。

そして、1体だけ選んでモンスターをプリントアウトできます。
欲しいモンスターだったりレベルを上げたモンスターだったりご自由に(笑)


image/2011-08-21T20:42:16-3.jpg

カードサイズはこんな感じです。おきたんと比べてみました(笑)

image/2011-08-21T20:42:16-4.jpg

ちなみに、カードにはミシン目が入ってて ↑こんな感じに分割できます。

image/2011-08-21T20:42:16-6.jpg

上の部分はモンスターカードになります。
右上のQRコードをスキャンして遊びます。

image/2011-08-21T20:42:16-5.jpg

下の部分はモンスターの説明やアイテムや合成のヒントだったりします。
アイテムは今のところ「+2」がある事は確認しました。
例えば上の「ミスリル銀の剣」の基本攻撃力は5ですが、+1されて6になっています。


image/2011-08-21T20:18:22-2.jpg

合成のヒントもありました。


image/2011-08-21T20:18:22-1.jpg

そしてラスボスも・・・


感想。

正直、大好き(^^
何が良いかってルーレットにミスがある事(笑)

ルーレットの受付時間は長いし、これなら3歳児の娘もバシバシ楽しめるのではないかと。
カードにも食いつきが良かったので稼働開始が楽しみですね〜

親切な橋下府知事似のコナミの人に聞くと、まだ稼働日は決まっていないみたいです(^^;
「評判はいいので・・・」と仰っていたので、出来るだけ早く製品版を遊べるといいな〜

ただ、心配は100円で儲けが出るかって事。
同じプリントアウトするプリクラが儲からないマシンなんで心配です。
いらぬお世話でしょうけど。

あと、ゲーム画面無くてすみません <(_ _)>
posted by 夜月明 at 23:59| 東京 曇り| Comment(0) | TrackBack(0) | ニューカマー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/221489357

この記事へのトラックバック