日本経済新聞

8月21日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > おくやみ > 記事

元そごう会長、水島広雄氏が死去 102歳
君臨40年

2014/8/21 2:01
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

共同

共同

 そごう(現そごう・西武)会長を務めた水島広雄(みずしま・ひろお)氏が7月28日午前8時21分、心不全のため東京都内の病院で死去した。102歳だった。告別式は近親者のみで行った。喪主はおい、有一氏。

 1936年に中央大法学部を卒業し、同年日本興業銀行(現みずほフィナンシャルグループ)に入行。中大などで教壇にも立ち、法学博士号を受けた。58年にそごうに移り、62年に社長。40年にわたり、トップとして3店の百貨店を全国に30店運営する日本最大の百貨店グループに育てた。

 バブル崩壊後は過剰投資から経営不振に。2000年7月、当時では過去最大の1兆8700億円の負債を抱え、民事再生法の適用を申請。銀行が申し立てた差し押さえを逃れるため、自分名義の預金を引き出したとする強制執行妨害罪に問われ、06年に有罪が確定した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
関連キーワード

水島広雄



主な市場指標

日経平均(円) 15,586.20 +131.75 21日 大引
NYダウ(ドル) 16,979.13 +59.54 20日 16:31
ドル/円 103.75 - .78 +0.46円安 21日 15:44
ユーロ/円 137.60 - .62 +0.29円安 21日 15:44
長期金利(%) 0.530 +0.020 21日 15:02
ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について