東京大改造

「オヤジの街」にシャンゼリゼは出現するか

2014/08/21

新虎通りの歩道上にパラソルを広げたオープンカフェ(写真:介川 亜紀)
新虎通りの歩道上にパラソルを広げたオープンカフェ(写真:介川 亜紀)

「虎ノ門ヒルズ」(東京都港区)が開業した6月11日、ビルの足元の路上に2つのオープンカフェが誕生した。目指すのはパリのシャンゼリゼ通りだ。虎ノ門から新橋まで延びる環状2号線(新虎通り)沿道では街並み再生のルールが決定。昭和のオフィス街が大きく変わろうとしている。

占用手続きをワンストップで実現

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Facebookでシェアする


介川 亜紀=ライターケンプラッツ

東京大改造マップ2020ハンディ版

東京大改造マップ2020
ハンディ版

定価:本体600円+税
日経アーキテクチュア/
日経コンストラクション 編
2014年6月11日発売

[日経BP書店]
[Amazon.co.jp]

東京大改造マップ2020

東京大改造マップ2020

定価:本体 1,000円+税
日経アーキテクチュア 編
2014年2月3日発行

[日経BP書店]
[Amazon.co.jp]

読者のコメント (1 件)  ※[ログイン]すると全文表示、投稿・投票ができます

新宿にも「ヨーロッパ風」なるオープンカフェ通りがあります。どちらも行ってみればわかりますが、どこが「……

( K 2014/08/21 14:50 )

このコメントが 参考になった: 0  参考にならなかった: 0

[ほかの記事へのコメント]

コメントの投稿

ログインするとコメント投稿画面を表示します。非会員の方は、右記の「ご意見投稿フォーム」からコメントを投稿できます。 →ご意見投稿フォーム

ログイン
会員登録

読者の評価

この記事を:
(100%)
(0%)
(0%)
内容は:
(66%)
(0%)
(33%)

<<コメントに関するご注意>>

  • 投稿されたコメントは査読のうえ公開します。コメント末尾の日時は投稿時点のものです。用字用語などは当社規定に沿って変更、明らかな間違いや不適切な表現は原文の意図を損なわない範囲で変更します。不適切と判断したコメントは公開しません。公開後の修正・削除もあります。個人情報の入力はご遠慮ください。
  • コメントは本サイトや当社媒体に転載する場合があります。その際、読者から寄せられたことを明示します。
  • 記事への質問は問い合わせフォームをご利用ください。コメント欄に投稿いただきましても回答できません。
  • 投稿の内容について当社は信頼性や適法性を保証しません。トラブルが発生しても責任を負えません。

ページの先頭へ

RSS
このエントリーをはてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

ケンプラッツFocus

現在 昨日 週間アクセスランキング(建築・住宅)