啓明館

小3生~小6生 中学受験

中萬学院トップ

045-840-1703 受付時間11:30~19:30(日曜・祝日を除く)

中萬学院トップ > 教室を探す > 平塚スクール

平塚市平塚スクール

更新日:2014年8月18日(月)

電話番号 0463-24-1095 FAX 0463-24-1089
住所 平塚市明石町3-15 (国道一号線・平塚八幡宮向かい)

 平塚駅から徒歩7分
【平塚市・大磯町・二宮町にお住まいの方】

※駐車場はありませんので、最寄のコインパーキングをご利用ください

受付時間 13:30~19:30

拡大

資料請求・お問い合わせ

資料請求

メールでのお問い合わせ

  • スクールからのメッセージ
  • お知らせ
  • スクールphoto
  • 時間割
  • イベント
  • 合格実績

スクールメッセージ

「中学受験専門」 CG啓明館平塚スクール流 「3つの合言葉」 

①授業は集中(楽しいながらも真剣な学び)
②家では宿題(授業前に講師がチェック)
③わからなければ必ず質問(×を○にしないと成績が上がりません)

子どもは「人」と「環境」で大きく成長します。

一生に一度の中学受験を、
ライバルではなく一緒に成長する仲間と笑顔で過ごしてみませんか。

                           ぜひ平塚スクールへお問い合わせください。

講師・スタッフ紹介

こんにちは。
平塚スクール算数・理科担当の「柏木(かしわぎ)」です。

平塚スクールは、ベテラン・中堅の経験豊富な講師陣が「ちょっと難しいけれど、すごく楽しい授業」で皆さまのお越しをお待ちしています。

 

【趣味】 野球(中学・高校・大学と野球一直線!)
【特技】 栄光学園伝統の中間体操が踊れること
【人生の目標】イタリア人のように、アツく情熱的な男になること
 

小学3年生対象の理科と社会、はじめました 

とても人気のある「中村先生」

中学受験のプロが教える「理科・社会」は「オモシロイ」

★★ 小3理社イントロ講座 がスタート★★

 

通常授業の開始時間前に、理科と社会の「イントロ講座」をはじめました。
(参加無料・自由参加)
「身近なものへの興味を育てる」をテーマに、毎回理科実験や知識クイズ大会を開催します。

たとえば、4/22(火)は 「アルコールロケットをとばそう!」燃焼の実験を実施。全員がマッチを使って、アルコールランプに火をつける体験をしました。実験器具の使い方は中学入試でも出題される、頻出単元。
知識を覚えたり、入試問題を解くことよりも、低学年のうちは「理科や社会が楽しい!」と感じることが大切です。

  

【日程】 理科/毎週火曜日 16:20~16:40
        社会/毎週土曜日 16:00~16:20


【対象】 小学3年生で、通常授業に参加している生徒

 

【参加費】 無料  

 

【問い合わせ】 CG啓明館平塚スクールまで、お電話ください

  

在籍生向け:スクールからのお知らせ

【 自習室の利用可能時間 】
★ 月・水 13:30~21:30  火・木・金 13:30~22:00  土 11:30~19:30

★授業前後の時間や、授業日以外の利用ももちろんOKです。(職員室で予約しましょう)

★ 日曜、祝日は利用できません。 

 

【緊急避難場所】
CG啓明館平塚スクール 広域避難場所「平塚市立江陽中学校」

 

【停電時の「連絡先」「メール通知システム」について】
★停電中もスクールの電話は利用可能です。授業の確認等、いつでもお問い合わせください。

★停電中のメール通知システムはご利用いただけない場合もございます。あらかじめご了承ください。

笑顔が自慢の明るい「スタッフ」

1度に30人が勉強できる「自習室」

いつでも貸し出し可能!「図書コーナー」

ワンランク上の理科実験教室 (サイエンスラボ)

宿題の履行確認や漢字練習の添削も行います

登下塾の際にメールが届く「保護者メール通知システム」

広くてきれいな教室 (1クラス最大25名)

授業見学は随時受付中!お気軽にお問い合わせください。

 

  時間帯 土曜時間帯
小 3    火曜コース 16:45~18:30

 

 算数
 国語

     

 算数
国語

 小3   土曜コース

小 4

16:45~19:05   算数
 国語 
   算数
 国語

理科
 社会

   
小 5 16:50~20:50 理科
社会
  算数
国語
  算数
国語
   

 


※小5、小6生は休憩時間がありますので、軽食をお持ちください。
 ※お弁当注文サービス(当日予約)
も行っています。

CG啓明館平塚スクールの授業体験

算数指導25年!算数担当の「鈴木ヒゲ先生」

この夏は“中学受験専門塾”CG啓明館で過ごそう!

** 詳しくは、CG啓明館平塚スクールまでお問い合わせください **

++ 小学3年生 ++
⇒はじめての方は、教材諸費用3,000円(税抜)のみで、ご参加いただけます。

 【日  程】 8/18(月)~8/26(火) 後期7日間 (8/21、8/24は休講) 

++ 小学4年生 ++
⇒はじめての方は、教材諸費用4,000円(税抜)のみで参加できます。

【日  程】 8/18(月)~8/26(火) 後期7日間 (8/21、8/24は休講)


++++++++++++++++++++
+++    
全学年 保護者の方対象   +++
++++++++++++++++++++

 ++++++++++++++++++++
+++
小学2年生 ~小学5年生 対象
+++
++++++++++++++++++++

 

   

 

各種イベント申し込み方法

絶対エース!社会・小3担当の「安藤先生」

ご参加までの流れ★

①詳しいご案内(申込書)をお送りします。
 
  平塚スクールお電話いただくか、下記の資料請求からお申し込みください。


②イベントへの申し込み
  ・平塚スクール受付へ申込書を提出する
  ・平塚スクールへ電話して、席を予約する(申込書は当日お持ちください)

  ・平塚スクールへ申込書をFAXする(FAX:0463-24-1089)
 3つの方法より、お申し込みください。
※満席の場合は、お断りさせていただく場合もございます。

 

③イベントにご参加
 学習イベントには、筆記用具とA4サイズが入るバックをお持ちください。
 職員が教室までご案内しますので、開始5分前までに
1階職員室にお越しください。
 (スクール開場は、イベント開始30分前です)

2014年「CG啓明館平塚スクール」合格実績 

2014年 CG啓明館平塚スクール 第9期生合格実績 

                                            (男子10名、女子18名)

 今年も国私立中学全員合格おめでとう!

 

【男子校】

★栄光学園     ★聖光学院     ★浅野  

★逗子開成        ★京北 など 

 

【女子校】

★フェリス女学院  ★横浜雙葉     ★横浜共立学園  

★鎌倉女学院    ★湘南白百合    ★清泉女学院

★横浜女学院    ★聖園女学院    ★聖和学院 など 

 

【共学校】

★慶應義塾湘南藤沢  ★公文国際学園      

中央大学附属横浜  ★日本大学藤沢   

★湘南学園         ★自修館中等教育   

★東海大学付属相模   ★県立平塚中等教育    など

 

※通常の授業を継続して受講してきた生徒であり、講習・模擬試験のみの参加生は含みません。

 

コース・授業料安心・安全への取り組み
資料請求 CG啓明館の詳しい資料を無料でご自宅までお届けいたします。資料請求
お問い合わせ CG啓明館についてのお問い合わせはこちらから。どうぞお気軽にご相談ください。お電話でのお問い合わせ 総合案内 045-840-1701 受付時間 11:30~19:30(日・祝のぞく)メールでのお問い合わせこのスクールへのお問い合わせはこちら
ご入塾までの流れ 無料体験授業参加 CG啓明館の授業をご体験ください。 無料学力診断+学習アドバイス 学校既習範囲の要点理解度の確認とアンケートからなる学力診断を行います。この結果をもとに、今後の学習目標の設定や学習法についてアドバイスを行います。※学力診断は無料体験授業参加前でも受けていただけます。 入塾に関するご案内申込書ご提出 ・入塾申込書のご提出 ・入塾時諸費用のご案内 ・クーリングオフ制度適用

ページ上部へ戻る