【画像あり】舌先が前歯に付いちゃってるやつwwwwwwww
- 2014.8.21 02:05
- カテゴリ:聞いてくれ チラ裏 ,
正しい舌の位置はここなんだぜ
嘘は泥棒のはじまり
>>2
ほんとなんだって
舌先が前歯に付いてるやつは出っ歯になるよ
直そうとしてるけど治ってるかわからん
付いてるやつなんているのか?
歯の裏側まで舌持ってくると違和感が凄いんだが
顎疲れないかそれ
舌先をしまい忘れるキャッツwwwwwwwwwwww
ちなみに舌先が前歯に当たってるやつは口呼吸になってるから
なおした方がいいよ
これが正しいって誰が決めた
>>16
正しいっていうかこういう状態じゃないと
歯に影響してくるんだよ
ずっと舌が歯に当たってると押し出されて出っ歯になる
正しい位置にもってきたら唾液めっちゃ出てきた
気づいたら口が開いてるし親にもよく指摘されるわ
鼻呼吸苦しすぎ
>>21
口呼吸してると顔がブサイクになるから
早めに矯正したほうがいい
若いうちに治さないと一生ブサイクのまま
>>22
うっせーもともとブサイクだわボケ
んでこれどうすりゃいいの
舌を上にくっつけてればいいの?
スポットに舌先つけるのが正解らしいな
>>26
まだわかるが付けてる必要性あるか
>>30
必要じゃなくて自然にそうなるらしい
俺はそうならないから理解できない
俺もこれ最初なってたけど治すなら意識するしかないそう
あと口呼吸だと感染症にかかりやすくなるし
口臭がひどくなったり、歯周病になったり良いこと一つもない
てかスポットどこだよそれらしい場所ないんだが
>>33
上顎のくぼんでるとこ
そこに舌が吸い付くような感じ
舌で音を鳴らすときの直前の状態
>>35
上顎なめなめしてるけど窪み無いぞ・・・
>>36
上顎全体的にくぼんでるだろ
前歯当たりのざらざらした上顎より奥のところが舌先の位置
>>37
すまん全然わからんwwww
まぁ適当に↑前歯の手前に舌つけてみたけどなんかきつい
これ意識して生活すればバラ色の人生になるのか
>>38
その状態をずっと意識して矯正してよ
イケメンになってリア充になれるから
やっべ、どこに置いておけばいいか分かんなくなった。
唾液ですぎて辛い
てか唾液出まくるのっていいことなんだよな
>>43
それが普通の状態なんだよ
唾液が出ると乾燥しなくて歯周病や虫歯になりにくいし
口臭がなくなる
アルデなんちゃらだろ?
鼻炎だから口呼吸になるし奥二重だしイケメンになれないしもういやだ
>>45
鼻炎の原因は口呼吸ばかりして
鼻の機能が退化してるからなんだぞ
無理矢理でも口呼吸にしてると鼻炎治ってくる
>>46は無理矢理でも鼻呼吸にするとの間違い
ここ2~3年で鼻呼吸意識しだしたら花粉症おさまったんだが
まさか>>46こういうことか?
鼻炎もあるけどここ1年気にならない
>>48
鼻はフィルターの役割してるからな
口呼吸だとフィルターなしでタバコ吸ってるようなもん
俺子供のころからずっと鼻呼吸で鼻つまってても口呼吸じゃなんか苦しいから
無理やり鼻呼吸するタイプだけどずっと鼻炎なんだが・・・
>>51
お前の鼻と口の仕様逆なんじゃね
>>51
鼻炎持ちの人はいろいろ原因あるからな
引っ越しすると治ったりするし
逆に前歯に付けとかないと口開いてくるんだけど
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/08/21(木) 01:23:48.85ID:A7UKuFzv0.net
出っ歯でも口呼吸でもないけどついてる
出っ歯とか口呼吸になるのは人によるんじゃないのか・・・
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/08/21(木) 01:24:44.67ID:hnxuG2Kd0.net
うわ知らんかった
こういうの授業で教えろよまじで
30年ついてるけど出っ歯じゃないし鼻呼吸だよ
フェイスラインは綺麗なEライン
ついてるけどむしろしゃくれてるんだが
おい舌の位置が気になり始めたぞどうしてくれる
ほっぺたの内側の窪みに舌押し当ててみろwwww
自分の会社の新卒採用説明会に行ってきたwwwwwwwww
かっぱ寿司店員だが驚くべき事実を告発する
Google翻訳でwhere do you go andっていれてみろwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2014年08月21日 02:12 ▽このコメントに返信
これ歯医者さんにいわれたけどなかなか治らん
3.気になる名無しさん2014年08月21日 02:12 ▽このコメントに返信
くっついとるが出っ歯でも口呼吸でも無いわ
スレ主の口、鼻呼吸両方禁止したい
4.気になる名無しさん2014年08月21日 02:13 ▽このコメントに返信
この図が悪いな
確かに無意識の時口を閉じてると自然と上の窪みに舌先のほうが収まるが、図の状態だと無理に舌起こしてる状態にしか見えん
5.気になる名無しさん2014年08月21日 02:19 ▽このコメントに返信
銀魂の神楽が眠れなくなるやつ
思い出すwww
6.気になる名無しさん2014年08月21日 02:21 ▽このコメントに返信
口呼吸だった知り合いは専用のテープ貼って直してた
7.気になる名無しさん2014年08月21日 02:22 ▽このコメントに返信
豊丸はよ
8.気になる名無しさん2014年08月21日 02:24 ▽このコメントに返信
良かった、上前歯全損だから出っ歯にはならないぞ
9.気になる名無しさん2014年08月21日 02:32 ▽このコメントに返信
>舌で音を鳴らすときの直前の状態
まじかよ・・・そうとう違和感あるわ
10.気になる名無しさん2014年08月21日 02:33 ▽このコメントに返信
記事読んでから実践してみてるけど
頭が狂いそうだ
11.気になる名無しさん2014年08月21日 02:34 ▽このコメントに返信
俺も今直そうと思ってるわ
寝るときは自然と開いちゃうんだけどどうすればいいの?
あと、無意識のときって上の歯と下の歯が離れてるのが正常らしいんだけど
意識的に舌をキープして、歯を離してると顎が結構疲れるんだが、慣れてくるの?
12.気になる名無しさん2014年08月21日 02:35 ▽このコメントに返信
おい、いつもの舌の位置がわからなくなったぞ…どうしてくれる!寝れないじゃねーか…
13.気になる名無しさん2014年08月21日 02:39 ▽このコメントに返信
よかった俺はなってなかったw
14.気になる名無しさん2014年08月21日 02:40 ▽このコメントに返信
もっと早く言ってくれたら出っ歯にならなかったのに!
15.気になる名無しさん2014年08月21日 02:41 ▽このコメントに返信
スポットのちょっと上が変な味する・・・
口臭の元凶でもいるのか?
うわああああああああああああああああああああああああ
16.気になる名無しさん2014年08月21日 02:45 ▽このコメントに返信
出来てるのか解からない奴は舌は気にせず口閉じて鼻呼吸
んで舌が窪みに沿ってて尚且つ舌先が前歯にあたってなきゃそれで問題ない
舌が前歯に当たってるなら少し下げるクセをつける
17.豊九2014年08月21日 02:47 ▽このコメントに返信
※7急かすな
18.気になる名無しさん2014年08月21日 02:49 ▽このコメントに返信
歯茎に当たってるのはセーフ?
19.気になる名無しさん2014年08月21日 02:50 ▽このコメントに返信
やばい意識すると気が狂いそうになるwwこれもうすでに手遅れな感じすんだけどw口呼吸も鼻呼吸もできなくなるw
20.気になる名無しさん2014年08月21日 02:51 ▽このコメントに返信
上前歯に軽くあたるぐらいが正しいってみたが・・・
21.気になる名無しさん2014年08月21日 02:51 ▽このコメントに返信
歯並びが悪いんで実践出来ねえ…
22.気になる名無しさん2014年08月21日 02:54 ▽このコメントに返信
こいつ口からでまかせ言い過ぎだろ
鼻呼吸にして鼻炎が治るんなら俺はとっくの昔に鼻炎が治ってるはずだぞハゲ!
23.気になる名無しさん2014年08月21日 02:55 ▽このコメントに返信
前歯についてるけど口呼吸じゃない
出っ歯でもない
なんだこれ
24.気になる名無しさん2014年08月21日 02:55 ▽このコメントに返信
上の前歯どころか下の前歯にあたってるんだが…
出っ歯なのはおっしゃる通りで。
25.気になる名無しさん2014年08月21日 02:56 ▽このコメントに返信
これ系のスレ立ててんの同じ奴だろ。
やたら定期的に立ててんな
26.気になる名無しさん2014年08月21日 02:58 ▽このコメントに返信
唾の量が尋常じゃなくなって頻繁に飲み込むんで喉が変な感じだし顎痛い何これ
もう見るんじゃなかった
27.気になる名無しさん2014年08月21日 03:03 ▽このコメントに返信
しゃくれてるから直らない
28.気になる名無しさん2014年08月21日 03:05 ▽このコメントに返信
なお、間に合わない模様
29.気になる名無しさん2014年08月21日 03:19 ▽このコメントに返信
上顎すべての歯にまんべんなく舌が当たってて空間0なんですが…
30.気になる名無しさん2014年08月21日 03:26 ▽このコメントに返信
上顎の前歯に当たるどころか上下の前歯から舌先が出る勢いだったわ
無論出っ歯で隙間空いてる
舌丸めないとスポットとやらに収まらないんだが…
31.気になる名無しさん2014年08月21日 03:33 ▽このコメントに返信
ベロ引っ込めろってこと?
めちゃしんどいな
32.気になる名無しさん2014年08月21日 03:37 ▽このコメントに返信
鼻呼吸だし出っ歯じゃないけどつきまくってるわ
親が歯科医師だけど舌の位置なんて注意された事ない
33.気になる名無しさん2014年08月21日 04:01 ▽このコメントに返信
なんか舌先をそのスポットとやらに置くように意識すると口の中に空気が入って気になるんだけど俺だけ?
顎回りの筋肉意識しないと逆に口開きそうだし…正解がわからん!
34.気になる名無しさん2014年08月21日 04:06 ▽このコメントに返信
わいもくっついとるけど鼻呼吸のイケメンやで
35.気になる名無しさん2014年08月21日 04:08 ▽このコメントに返信
くっついてるけど出っ歯でもないし鼻呼吸だわ。
むしろ鼻詰まっても口呼吸できない…。
舌長めらしいから正しい位置に収まりきってないんかね。
36.気になる名無しさん2014年08月21日 04:11 ▽このコメントに返信
気になって「舌の正しい位置」でググったら思ったほど奥の窪みじゃなくても安心した
上の前歯に触れない程度の位置で良いらしい
1、口を開けて上の前歯の裏側の歯茎(歯に触れない位置)に舌先を押し付ける(舌先が丸まらないように力を入れ押し付ける)
2、その状態のまま口を閉じていき奥歯は軽ーく噛み合わせる
3、その状態をキープ
ずっとやってると意外と疲れるわ
37.気になる名無しさん2014年08月21日 04:12 ▽このコメントに返信
図みたいにしようとすると無理やり舌を持ち上げなきゃいけないから裏筋が痛い
下の方にダランと横たわらせておくのはダメ?
38.※362014年08月21日 04:13 ▽このコメントに返信
あ、口閉じた後は舌の力抜いていいからなwww
ただ上顎から舌先が離れないようにだけ気をつけてなー
39.気になる名無しさん2014年08月21日 04:28 ▽このコメントに返信
最近年取って太って気づいたんだけど、デブると寝てたら口呼吸になって
毎回のように舌を噛むんだな。
デブがどうとかより、舌癌が怖いからダイエットしよう。
40.気になる名無しさん2014年08月21日 06:32 ▽このコメントに返信
小さい頃におしゃぶりを早く取られると口呼吸になるらしいね
41.気になる名無しさん2014年08月21日 06:37 ▽このコメントに返信
アルデバラン?
42.気になる名無しさん2014年08月21日 07:43 ▽このコメントに返信
くっついてるけどまったく出っ歯じゃないんだけど
鼻中湾曲症でめっちゃ辛い時ぐらいにしか口呼吸もしないし
43.気になる名無しさん2014年08月21日 08:14 ▽このコメントに返信
前歯にくっついてる奴がこんなにいるのに驚いたわ。疲れないのか
44.気になる名無しさん2014年08月21日 08:16 ▽このコメントに返信
意識したら舌が歯に当たって焦った。
冷静になって力抜いたらスポットとかいうところにぺとって張り付いて安心した。
鼻炎持ちだったけど、水泳したらだいぶ改善されて、季節の変わり目くらいにズルズルなるくらいになった。
その時でもナザールって薬使えば即効性だから10分で楽になるよ!
45.気になる名無しさん2014年08月21日 08:41 ▽このコメントに返信
一番ダメなのは下の歯に当たってる奴だろ
46.気になる名無しさん2014年08月21日 08:41 ▽このコメントに返信
管楽器やっていてタンギングしまくってるから
何もしなくても上の歯裏に舌先あるのが普通になってしまった
47.気になる名無しさん2014年08月21日 08:44 ▽このコメントに返信
米45
何言ってんのこいつ?笑
48.気になる名無しさん2014年08月21日 08:45 ▽このコメントに返信
おい調べてみたら歯科サイトに「前歯(上顎側)の付け根あたりに舌先があるのが正常です」って書いてあったぞ。
なのでスレ1の勘違いか嘘じゃねーか!!
49.気になる名無しさん2014年08月21日 09:43 ▽このコメントに返信
なんでツバがいっぱい出てくるんだろ?
50.気になる名無しさん2014年08月21日 10:24 ▽このコメントに返信
今年一番の衝撃を受けた
51.気になる名無しさん2014年08月21日 10:58 ▽このコメントに返信
舌先が前歯に当たってるけど出っ歯でもないし口呼吸もしてないけど、なんの根拠があるんだ?
科学についてはかなり詳しいんだが、科学的な説明をしてほしい。
52.気になる名無しさん2014年08月21日 11:26 ▽このコメントに返信
ツバが出るのが正常だけど
ツバが出過ぎて口開いた時によだれが出そう
53.気になる名無しさん2014年08月21日 12:19 ▽このコメントに返信
ベロが大きい人は…
1.気になる名無しさん2014年08月21日 02:10 ▽このコメントに返信
もう分からんからずっと舌出しとくわ