96a5 (cache) ユーザー みゆりさんの家づくりレポート | 建築家と家づくりをはじめよう HOUSECO

建築家と出会える家づくりのソーシャルメディア・ハウスコ。建築家を見つける建築家募集プロジェクト受付中!

  • 建築家ログイン
  • 一般ユーザーログイン

建築家と連絡が取れない

このレポートをクリップ

2013年06月07日(金) 13時51分
建築家と連絡が取れません

大蔵哲也さんに今回、お願いしたのですが、確認申請を出す辺りから、連絡を下さいと何度も電話、メールでお願いしても連絡が取れませんでした。
工務店との契約が入るかもとGWも全く予定が入れられず、約1カ月放置されました。
連絡出来なかった理由は「忙しかった」です。

仕切り直しで頑張りますとのことでしたが、今回2度目の 放置 です。

家づくりを最優先に、入居時期もお伝えしてある中で、予算も大幅オーバー 相見積もりの工務店からの問い合わせも 放置 。 
私には「来週の打ち合わせ日を連絡します」と言って、既にその来週は終わりました。

施主への電話1本もする時間はないのに、HPのブログを更新する事が出来るようです。

馬鹿にされているとしか考えられず、非常に憤っています。
もう 信頼出来ません。

建築確認申請を出す図面まで打ち合わせしたのが、4月4日、メールで訂正をかけたもののGOサインは翌週に。そこから連絡がぷっつり取れなくなり・・・・・・


頼んでいた窓がない事に私が気が付き、併せて諸々修正申請。
修正すると、再び許可が下りるのに時間がかかるとのこと。


それから、再び 電話メールも連絡取れず。
修正した図面は届かず、5/30にやっとかかってきた電話では、「既に修正は出したから、明日位には出ると思う。
来週打ち合わせをお願いするも、外なので、帰って連絡します」

ここで、再び 連絡取れなくなり、現在に至る。

HOUSECOでの他プロジェクトで沖縄へ行ったり、建売完成など、ブログを書く時間はあっても、施主に連絡はしないという事が、ビジネスとして成立しないと思います。

また、HOUSECO建築家募集プロジェクトの施主に沢山アプローチをしているようですが、私は、何回も打ち合わせを重ね、一生懸命して頂いていると信用していただけに、現在の状況を、施主さん達に注意喚起したいです。

サイトは怖い
こんなことなら、顔を知っている地元工務店に頼めば良かった。

さきほども、Cメール、電話をしましたが、返信はありません。

この記事にコメントを書く

このユーザーの建築家募集プロジェクトの報告ページを見る

ユーザープロフィール

ニックネーム みゆり
居住エリア
住みたいエリア 神奈川県
家づくりレベル 家づくりをスタートしたばかりの方はドリーマー、計画や土地探しをスタートしたらビギナー、コンペを開催したりパートナーが見つかって本格的にスタートした方はファイター、家が完成した方はプロ。同じレベルの人を見つけたら情報交換をしましょう!
LV4
ファイター

みゆり


HOUSECOはSuMiKaに生まれ変わります

最近の記事

この家づくりレポートをクリップしているユーザーと建築家

  • まいっちんぐ万智男

0