その他
PR

ドル103円前半、ストップロス巻き込み上昇

2014年 08月 20日 16:32 JST
 
  • Mixiチェック

[東京 20日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点からドル高/円安の103円前半だった。日経平均株価が小高く始まるとじり高となり、ストップロスを巻き込みながら上昇した。ただ、足元の相場の動きは一服しており、もう一段の上昇は今後に控えるイベントの内容次第との見方が出ている。

ドルは103円前半と、約4か月ぶりの高値圏を推移している。7月の貿易収支が市場予測を上回る赤字となり、日経平均が小幅高で始まると、ドル/円は一時103.00円まで上昇した後、売り買いが交錯する中でじり高となり、正午過ぎにはストップロスを巻き込んで急伸した。IG証券の石川順一マーケットアナリストは、日米欧の株高に加え、今週あたりから米金利も株高に追随する動きがあり、ドル高を支援していると話していた。

イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長の講演を週末に控え、イベント前の警戒感から投機筋によるドルの買い仕掛けが観測されたという。議長講演のほか、目先ではきょうの海外時間に米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録の発表を控えており、事前にある程度のポジションを作ろうとする動きが出ていたもよう。

ただ、午後3時ごろには、相場の動きは再び一服しており「ドルがさらに一段踏み上がるかどうかは、今後のイベントの内容次第だろう」(国内金融機関)との声が出ていた。

一方、ユーロはドル高を受けて弱含んでおり、1.33ドルが攻防ラインになる。1.3300ドルに厚めのオプションバリアがあり、同じく防戦のビッドも厚めに入っているもよう。ここが突破されれば、その下にはストップロスが控えており、下落幅を広げる可能性がある。このため「1.33ドルを割れれば、それ以降は1.32ドル台の展開に移行するだろう」(IG証券の石川氏)との見方が出ていた。

<FOMC議事録、FRB議長講演に寄せられる関心>

きょうの海外時間に発表されるFOMC議事録の内容に関心が寄せられている。外為どっとコム総合研究所の神田卓也調査部長は「ハト派とタカ派の水面下での綱引きが焦点」と話している。すでに発表済みの声明文では、労働資源の活用不足が依然として著しい、インフレ率が2%を恒常的に下回り続ける可能性はやや減ったなどとしている。

出口戦略の詳細についても触れられているとみられるが、神田氏は「誰も経験したことのない異例の金融緩和からの出口になるため、どういう結果や効果があるかはわかりにくく、相場は反応しにくい」(神田氏)と話していた。   続く...

 

注目の商品

 8月20日、午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点からドル高/円安の103円前半だった。日経平均株価が小高く始まるとじり高となり、ストップロスを巻き込みながら上昇した。2013年9月撮影(2014年 ロイター/Adrees Latif )

外国為替フォーラム

写真

安倍内閣の支持率再浮揚は、株価や景気などにダイレクトに効く経済政策の迅速な実行にかかっている。  記事の全文