引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1408427186/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:46:26.28 ID:FJWrTqic.net
1イニングの平均投球数TOP10
1位: 岩隈 13.61個
2位: カーショー 13.62個
3位: ヘンダーソン・アルバレス 13.8個
4位: へルナンデス 14.3個
5位: ハドソン 14.4個
6位: アダムウェインライト 14.5個
7位: 田中 14.6個
8位: ジマーマン 14.7個
9位: テヘラン 14.8個
10位: コローン 14.81個
1位: 岩隈 13.61個
2位: カーショー 13.62個
3位: ヘンダーソン・アルバレス 13.8個
4位: へルナンデス 14.3個
5位: ハドソン 14.4個
6位: アダムウェインライト 14.5個
7位: 田中 14.6個
8位: ジマーマン 14.7個
9位: テヘラン 14.8個
10位: コローン 14.81個
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:47:08.49 ID:FJWrTqic.net
ワースト10
1位: オドリッチ 18.1個
2位: CJ ウィルソン 17.7個
3位: ダルビッシュ 17.6個
4位: エドウィンジャクソン 17.49個
5位: フィルロ 17.47個
6位: ウッド 17.3個
7位: リン 17.2個
8位:リンスカム 17.2個
9位: デングス 17.1個
10位: ハレン 17.1個
1位: オドリッチ 18.1個
2位: CJ ウィルソン 17.7個
3位: ダルビッシュ 17.6個
4位: エドウィンジャクソン 17.49個
5位: フィルロ 17.47個
6位: ウッド 17.3個
7位: リン 17.2個
8位:リンスカム 17.2個
9位: デングス 17.1個
10位: ハレン 17.1個
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:47:28.87 ID:YvMsTbz7.net
すげえ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:51:43.85 ID:JjYBwv04.net
個じゃなくて球やないの
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:48:08.45 ID:Fu/69N/D.net
少ない方ってことか
一瞬混乱した
一瞬混乱した
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:02:27.83 ID:z6alyB2Q.net
>>6
多い方なけないやろw
多い方なけないやろw
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:47:20.59 ID:jZo2H4SE.net
ヘルあの三振でこれかよ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:47:52.56 ID:jZo2H4SE.net
そして安定のウィルソン
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:48:20.23 ID:kJD0FkTV.net
田中すげえええええええええええええええええええ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:48:19.67 ID:Jc+u7hLx.net
ダルンゴwwww
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:48:21.40 ID:gVBUg/OT.net
ダルワースト3
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:49:17.88 ID:JnsXp5tu.net
ダルて春先イニングくいやすいように省エネめざしてなかったっけw
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:51:00.10 ID:4DCv+7T3.net
省エネなんやね
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:50:37.92 ID:UA8Xzrcz.net
岩隈はスペとか言われるけど省エネだからイニングは食っててビビる
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:51:29.27 ID:4VU6aNFL.net
シンカー系投げない&三振も多いカーショウは異次元
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:52:58.96 ID:3xtgRA7y.net
やっぱり田中は優秀だったんだな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:53:53.37 ID:VcesVzFu.net
怪我さえなければとたらればを言いたくなる程マーはすごいな
岩隈は本当に日本人なのか疑うレベルで天才やな
岩隈は本当に日本人なのか疑うレベルで天才やな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:53:58.89 ID:ShCKh0tv.net
まさかと思ったけど普通に少ない方で安心した
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:54:05.42 ID:4DCv+7T3.net
四球少なそう
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:54:33.87 ID:OiTIjMLA.net
>>36
四球出したら驚かれるレベルだからな
四球出したら驚かれるレベルだからな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:55:49.72 ID:6nwNWPAG.net
>>36
勝利数と1つくらいしか変わらんで
勝利数と1つくらいしか変わらんで
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:59:12.00 ID:4DCv+7T3.net
>>47
凄すぎィ
凄すぎィ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:58:14.44 ID:OiTIjMLA.net
今シーズンの与四死球 12
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:56:12.39 ID:278zCETx.net
今年のマリナーズの投手陣やばいな
防御率2.94で両リーグ1位
防御率2.94で両リーグ1位
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:54:28.08 ID:oUOfRfvP.net
岩隈と田中がいたチームがあるらしい
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:56:51.52 ID:1qNci6/R.net
岩隈の球は打ちたくなるのかな?
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:58:06.57 ID:9rrUs0K8.net
勝つときは1イニング15球くらいで抑えてほしいわけだから
負ける時含めて14球未満ってのは守ってる方も気分いいだろうな
負ける時含めて14球未満ってのは守ってる方も気分いいだろうな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 14:59:00.78 ID:X17fb9gV.net
はっきりいってメジャーの世界だと
ダルビッシュより岩隈のほうがすごい
ダルビッシュより岩隈のほうがすごい
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:00:19.03 ID:Q586rXhC.net
いつのまにかキングと2枚看板張ってて草
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:00:27.36 ID:QbUm7zSc.net
打てそうやけど打てない球をキッチリ際どいコースに投げてるってことか?
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:01:03.28 ID:HpR9QuEQ.net
今年はダルより岩隈の方が上なのは明らか
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:01:15.61 ID:71BPWEQ5.net
やっぱ球速よりコントロールだな
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:01:55.42 ID:0xhdjgUv.net
クマといい上原といい四死球の数がおかC
制球の鬼ですわ
制球の鬼ですわ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:02:23.57 ID:RD/YKtHN.net
絶妙な球の遅さが打ち気にさせるんやろか
確か去年のフォークのゴロ率が70%超えてるってスラッガーに書いてあった
田中も打たせるフォーク投げれるようになれば省エネできそうやけど
確か去年のフォークのゴロ率が70%超えてるってスラッガーに書いてあった
田中も打たせるフォーク投げれるようになれば省エネできそうやけど
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:02:45.84 ID:3/QmfGer.net
カーショーは追い込まれるとどうしようもないから早打ちされるらしい
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:04:10.61 ID:l0okgUoG.net
ただ低目に動く球集めてるだけで打ち取れるもんなんやなぁ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:06:07.19 ID:aVMLsH5Z.net
球数少ないピッチャーは見てて楽しいからすき
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:07:00.07 ID:cD4UOxh5.net
出遅れてたはずなのにいつの間にかダルと投球回数ほぼ差がなくて草
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:07:07.43 ID:arCCYlja.net
いいフォークボールあるから結構通用するとは思ってたけどまさかここまでとはな
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:07:07.45 ID:5Z9+4lYT.net
ダルは四球も三振も多いから仕方ないね
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:08:14.67 ID:0xhdjgUv.net
>>96
ダルの場合ボコボコにされても三振だけは当たり前のように取るからな
クマと違って豪快
ダルの場合ボコボコにされても三振だけは当たり前のように取るからな
クマと違って豪快
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:09:08.25 ID:1PyIalZ+.net
日本では毎年武田勝が1位だったんだけどなぁ(遠い目)
バッピ状態の今年でも結構少ないんやで
バッピ状態の今年でも結構少ないんやで
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:12:43.50 ID:2QNBb99q.net
>>105
初球から打たれまくってるからじゃないですかね…
初球から打たれまくってるからじゃないですかね…
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:20:12.67 ID:1PyIalZ+.net
>>126
今はそうだが07~12年はP/IP14が当たり前で
07年は13.5で今年の岩隈より少ない
今はそうだが07~12年はP/IP14が当たり前で
07年は13.5で今年の岩隈より少ない
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:10:29.81 ID:l0okgUoG.net
ダルは誰でも凄さがわかるタイプ
岩隈は観客も打者も凄さがわからないのに打ち取られる
岩隈は観客も打者も凄さがわからないのに打ち取られる
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:13:44.64 ID:Vf0mYafu.net
>>111
三冠王のカブレラが「ノーチャンス。蝶々を捕まるぐらい難しい」って褒めてた
グニャグニャ曲げてコース突いてるよ岩隈は
三冠王のカブレラが「ノーチャンス。蝶々を捕まるぐらい難しい」って褒めてた
グニャグニャ曲げてコース突いてるよ岩隈は
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:14:49.15 ID:JnsXp5tu.net
>>133
HRうたれてんだけどな
HRうたれてんだけどな
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:16:39.11 ID:/K5HVsR7.net
>>138
チョウチョもたまにはつかまるやろ
チョウチョもたまにはつかまるやろ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:13:37.69 ID:L3d9IWB/.net
そもそもストライクゾーンにバンバン投げられるのがすげーわ
被弾はしゃーない
被弾はしゃーない
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:16:31.12 ID:RD/YKtHN.net
本当100球前後で試合つくることこそ肝要で評価されるメジャーにいってよかったな
こういう記録も日本じゃ、こんな球数少なく抑えてるならなおさら完投目指せよ
エースとはいえんわみたいな扱いになりそうやし
良投手扱いされるけど変にケチつきそうや
こういう記録も日本じゃ、こんな球数少なく抑えてるならなおさら完投目指せよ
エースとはいえんわみたいな扱いになりそうやし
良投手扱いされるけど変にケチつきそうや
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:27:28.41 ID:OAQTX6Ms.net
>>147
ほんとこれ
無理に120~140球完投とかさせてぶっ壊すパターン
ほんとこれ
無理に120~140球完投とかさせてぶっ壊すパターン
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:30:02.27 ID:Ut0EVdZF.net
MLBで10本の指が入るレベルやろ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 15:09:04.75 ID:Tlso1W75.net
凄すぎやろ