[神戸公式]9/20vs清水にて「TUBE」のギタリスト春畑道哉氏による「J's THEME」演奏実施のお知らせ
http://www.vissel-kobe.co.jp/sp/news/article/7831.html
この日は、毎年恒例となっておりますハーフタイムの花火の打ち上げと春畑道哉氏の演奏と合わせたスペシャルショータイムとなります。ぜひ、今年のスペシャルなユニバーの夜をスタジアムでお楽しみください。
実施概要
■対象試合:J1リーグ第24節「ヴィッセル神戸vs.清水エスパルス」(19:00キックオフ)
■日時:2014年9月20日(土)ハーフタイム(花火の打ち上げ)
■会場:神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
(神戸市営地下鉄 西神・山手線「総合運動公園駅」から徒歩約5分)
■演奏曲:Jリーグオフィシャルテーマソング「J's THEME」
1993年のJリーグ開幕に向けて春畑道哉氏が作曲した楽曲。1993年5月15日に国立競技場で行われたJリーグ開幕戦(オープニングマッチ)にて演奏されました。Jリーグを開催するスタジアムでは21年ぶりの演奏となります。
※イベント内容は当日の天候等により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
春畑道哉氏について
日本の夏を代表するバンド『TUBE』のギタリスト。1985年のデビュー以来、『TUBE』の活動以外にもソロで「J's THEME」(Jリーグ・オフィシャル・テーマソング)、「JAGUAR」(フジテレビ系プロ野球中継テーマソング)など多数の楽曲を手がけるメロディーメーカーです。その卓越したギターテクニックには定評があり、2002年には日本人として初めてエレクトリックギターの雄『FENDER USA社』と専属契約を結んだ国内屈指のミュージシャンです。(以下略、全文はリンク先で)
「J's THEME」はJリーグのオフィシャルテーマソングで、1993年のJリーグ開幕セレモニーで流れた曲。
現在もJリーグアウォーズなどいろんな場面で使用されています。
https://www.youtube.com/watch?v=8lnnImnDc9w
スタジアムでの演奏が21年ぶりというのはなんだか意外な感じがしますね。
TUBEの春畑さんが9/20の清水エスパルス戦のハーフタイムにあの「J's THEME」を演奏してくれます。1993.5.15Jリーグ開幕を記憶されている皆さんはあの時の感動をもう一度蘇らせてくださいね。#vissel http://t.co/iwwhgpoNgy
— よねっち店長 (vkyone) 2014, 8月 19
「J's THEME」聞いた事ある?(^_^;)
オレ?シングルCD持ってる。
9/20vs清水戦にて「TUBE」のギタリスト春畑道哉氏による「J's THEME」演奏実施のお知らせ http://t.co/d9IbEGwIXj
#vissel #jleague
— ⚓︎k-otaRもーびぃ⚓︎ (11Vk1995) 2014, 8月 19
懐かしの「J's THEME」(つД`)
#jleague http://t.co/cpVnxLcCsM
— ⚓︎k-otaRもーびぃ⚓︎ (11Vk1995) 2014, 8月 19
ええなー(T_T RT @mikarin0910: ヴィッセル神戸 ニュース/レポート : 9/20vs清水にて「TUBE」のギタリスト春畑道哉氏による「J's THEME」演奏実施のお知らせ http://t.co/fKqiKWGfrT
春さんの生演奏聴けるなんて…なんて贅沢☆
— どんちゃん・*・:≡( ε:) (86hy) 2014, 8月 19
ギターは春畑さんが最高。脳髄まで痺れるようなあの音、凄い…!!
— 晴永(ハルヒロ)@キザミィィイ (@halhilo03182db) 2014, 8月 19
春畑先輩。先輩の故郷の町田にもサッカーチームがありますので是非お願いしますm(_ _)m
ヴィッセル神戸 ニュース/レポート : 9/20vs清水にて「TUBE」のギタリスト春畑道哉氏による「J's THEME」演奏実施のお知らせ http://t.co/hm9N1onfjL
— けいえす@町田育ちの自遊人 (ksaito410) 2014, 8月 19
まじぃ??@mikarin0910: ヴィッセル神戸 9/20vs清水にて「TUBE」のギタリスト春畑道哉氏による「J's THEME」演奏実施のお知らせ http://t.co/Hr6mvUPsPU
— さすらいの一般市民★お膝痛・・・ (sasu777) 2014, 8月 19
ええええええええええ
春畑さんのJ's THEME聞きたいんだけどーーーーーーーー!!(T_T)
— えみ★4 (emuie) 2014, 8月 19
春畑さんのギター聞きてえな。アンセムやで。まじで。
— Rりょうた (@ryotapig) 2014, 8月 19