日本経済新聞

8月19日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

ロシア、自動車の禁輸検討 米欧が経済制裁強化なら

2014/8/19 10:30
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【モスクワ=田中孝幸】18日付のロシアの有力紙ベドモスチは、米国と欧州連合(EU)がロシアへの経済制裁をさらに強化した場合、ロシア政府が自動車を含めた欧米産の工業製品の輸入禁止に踏み切る可能性があると伝えた。

 ロシアは7日、対ロ制裁への対抗措置として欧米からの食料品の輸入を1年間禁止すると発表していた。政府当局者によると自動車の禁輸はプーチン大統領の意向により見送られたが、今後検討する選択肢の一つとして残されたという。禁輸対象の拡大をちらつかせ、追加制裁を検討する欧米をけん制する思惑もあるようだ。

 ロシアの乗用車販売全体に占める輸入車の割合は4分の1程度。米フォード・モーターや仏ルノーなど多くの欧米の自動車メーカーはすでに輸入から現地生産にシフトしており、禁輸に至っても影響は限定的とされる。ただ、高級車のメルセデス・ベンツを扱う独ダイムラーには打撃となりそうだ。

 一方、ロシア国内では食品不足や値上がりに対する市民の不安が高まっており、早くも欧米からの禁輸を一部見直す動きが出ている。タス通信によるとロシアのドゥボルコビッチ副首相は18日、同国との関税同盟に加盟している隣国のカザフスタンとベラルーシで加工された欧米産食品の輸入は容認する考えを示した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

プーチン、ロシア、メルセデス・ベンツ、ドボルコビッチ、自動車、EU、フォード・モーター、ルノー、ダイムラー

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,449.79 +127.19 19日 大引
NYダウ(ドル) 16,838.74 +175.83 18日 16:30
ドル/円 102.59 - .62 +0.12円安 19日 17:21
ユーロ/円 136.94 - .98 -0.22円高 19日 17:21
長期金利(%) 0.500 +0.005 19日 13:11

人気連載ランキング

8/19 更新

1位
イチからわかる
2位
超サクッ!ニュースまとめ
3位
眠りの新常識

保存記事ランキング

8/19 更新

1位
生前贈与マネー取り込む 来年の相続増税控え [有料会員限定]
2位
(目覚める資本 株が動く)(3)864兆円 眠る個人の現預金 [有料会員限定]
3位
藻類燃料車 走り出す [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について