記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
共有
世界各国の通貨制度のうち、日米のような変動為替相場制から、中国のように為替変動を一定範囲に抑える管理変動相場に移行する国が増えている。先進国の金融緩和で外国為替相場の変動幅が大きくなり、新興国が通貨防衛に転じているためだ。グルジアなどが管理変動相場に変更し、2013年の採用国は世界全体の43%と、変動相場の採用国数を上回った。
国際通貨基金(IMF)が13年の世界191カ国・地域の通貨制度を調べ…
IMF、変動相場制、採用国、棚瀬順哉
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
人気連載ランキング
8/19 更新
保存記事ランキング
各種サービスの説明をご覧ください。
TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。
Copyright © 2014 Nikkei Inc. All rights reserved.