米マイクロソフト、IEの名称変更を検討

2014.08.19 Tue posted at 11:45 JST

[PR]

ニューヨーク(CNNMoney) 米マイクロソフトが同社のブラウザー「インターネット・エクスプローラー(IE)」の名称変更を検討していることがわかった。同社のIE担当者が明らかにした。

このほどソーシャルニュースサイトの「レディット」で開いたチャットイベントで同社の担当者は、IEの名称変更を検討したことがあるかどうかと尋ねられ、「社内で話は出ている」「現在の製品にはもう当てはまらなくなった否定的なイメージから脱却する方法について、たくさんのアイデアを検討している」と打ち明けた。

ほんの数週間前にも、電子メールでの論議に多数が参加して長いやり取りが交わされたという。

マイクロソフトはこれまでにも、「ホットメール」を「アウトルック」に、「ウィンドウズNT」を「ウィンドウズ・サーバー」に変更するなど、製品の名称変更を繰り返してきた。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

注目ワード

マネー
オススメ
保険
不動産

スポンサーリンク

最新デジカメが大集合

最新デジカメが大集合
本格デジイチからお手軽コンデジまでご紹介

注目のゴルフグッズ

注目のゴルフグッズ
最新ギアから人気のウェアなどをご紹介

マンゴーフェスティバル

マンゴーフェスティバル
夏においしい!トロピカルスイーツが大集合

スポーツウェアナビ

スポーツウェアナビ
ジョギングやフィットネスに最適ウェア

人気のスリッポン

人気のスリッポン
夏にぴったり♪ナチュラルで上品なシューズ

最新ウエアラブルデバイス

最新ウエアラブルデバイス
活動量計や小型カメラなど要チェック

特集 by 楽天市場

注目キーワード

スポンサーリンク

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!