1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:23:28 ID:URr2VyNgM
お笑いとか好きなのに、人との会話の中とかじゃ全く面白いことが言えない
どうしたらおまいらみたいに面白いことがすぐ言えるようになるの?
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/08/17(日)01:24:55 ID:75PlDzvCN
まずパンツを脱ぎます
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:26:13 ID:URr2VyNgM
>>2
その素早い返しが出来ない
お笑いとか好きなのに、人との会話の中とかじゃ全く面白いことが言えない
どうしたらおまいらみたいに面白いことがすぐ言えるようになるの?
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/08/17(日)01:24:55 ID:75PlDzvCN
まずパンツを脱ぎます
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:26:13 ID:URr2VyNgM
>>2
その素早い返しが出来ない
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:28:22 ID:l4r1V48PC
見たまま正直に口に出したらいいんじゃね
考えて喋ったらおもろないで
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:30:14 ID:7iP9ivGrv
言えないなら笑ってろよ
俺みたいにな☆
デュふふ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:33:24 ID:YFQgsyuGX
じゃあ誰かがお題出して安価で面白いこと言ってみろよ
練習にはなるだろ
まず一番最初のお題>>13
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/08/17(日)01:33:49 ID:E9N05XKIi
野々村
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:34:11 ID:iIaNvvpco
すでにお題が面白いんだが…
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:36:27 ID:URr2VyNgM
お題じゃないよう
モノマネだよ…
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:39:48 ID:UIO6yqcrH
笑の沸点ひくい人と親しくなるといいよ。
何言っても基本笑ってくれるか、気分いいよ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:43:38 ID:kPTXMUGqF
自分がつまらないと思っていることが案外ウケたりする
昔俺はこんなラジオネームは嫌だ的なスレを建て、ピス勃ち夫と何となく書いたが予想に反しウケが良かった
逆に笑かそうとして書いた物には1レスもつかなかった
30 名前:( ´・ω・`)_且~~ [] 投稿日:2014/08/17(日)01:48:20 ID:JVONk4onQ
簡単だよ
たとえばカラスがいるだろ
①カラス→②黒い→③松崎しげる
これを会話の中で
友達『あ、カラスだ』
>>1『松崎しげるみてぇだな』
どっかーんwww
てな感じよ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:53:05 ID:URr2VyNgM
>>30
その発想がすぐできるってすごい
40 名前:( ´・ω・`)_且~~ [] 投稿日:2014/08/17(日)01:57:33 ID:JVONk4onQ
>>37
多少訓練もいるが、普段から連想するのを習慣づければいい
会話のユーモアは仕事でも役に立つからな、これも就職訓練のひとつと思えばいい
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:49:48 ID:UIO6yqcrH
「面白い」にも種類があるじゃん。
原西みたいな一発ギャグの超絶つまらないのが面白いと思う人もいれば、
落語やねづっちみたいになるほどーって思えるのを面白いと感じたり。
うまいこと言いたいってのは例えば誰みたいにってことなの?
さんまとタモリと所ジョージだとみんな違うよ
48 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/08/17(日)02:16:08 ID:E9N05XKIi
マジカルバナナゲームみたいなもんだろ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)02:17:24 ID:URr2VyNgM
>>48
それをとっさにできないんだよ…
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)15:23:24 ID:Ll6aNYKuv
俺は後藤や小杉みたいに特徴をうまく捉えて面白い例えできるやつになりたいわ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)15:25:10 ID:kXdZJthAz
物事を色々な視点から見るんだ
そして他の人から確かにそういう解釈もあるな~と思わせたらもうお前はエンターテイナーさ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/18(月)05:25:40 ID:jJUCJVp3W
大阪に5年住め。
実家帰って母親と話すとき、母親が笑う回数が異常に増えてるのを感じる。
最初は絶対にオチがないって怒られるところからスタート。

転載元:面白いことが言えるようになりたい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408206208/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・>
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
knight(騎士)の"k"や"gh"を読まない理由
「薬局に"お薬手帳"を持参しない方が安くなる」と知っていた人は12.8%
見たまま正直に口に出したらいいんじゃね
考えて喋ったらおもろないで
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:30:14 ID:7iP9ivGrv
言えないなら笑ってろよ
俺みたいにな☆
デュふふ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:33:24 ID:YFQgsyuGX
じゃあ誰かがお題出して安価で面白いこと言ってみろよ
練習にはなるだろ
まず一番最初のお題>>13
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/08/17(日)01:33:49 ID:E9N05XKIi
野々村
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:34:11 ID:iIaNvvpco
すでにお題が面白いんだが…
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:36:27 ID:URr2VyNgM
お題じゃないよう
モノマネだよ…
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:39:48 ID:UIO6yqcrH
笑の沸点ひくい人と親しくなるといいよ。
何言っても基本笑ってくれるか、気分いいよ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:43:38 ID:kPTXMUGqF
自分がつまらないと思っていることが案外ウケたりする
昔俺はこんなラジオネームは嫌だ的なスレを建て、ピス勃ち夫と何となく書いたが予想に反しウケが良かった
逆に笑かそうとして書いた物には1レスもつかなかった
30 名前:( ´・ω・`)_且~~ [] 投稿日:2014/08/17(日)01:48:20 ID:JVONk4onQ
簡単だよ
たとえばカラスがいるだろ
①カラス→②黒い→③松崎しげる
これを会話の中で
友達『あ、カラスだ』
>>1『松崎しげるみてぇだな』
どっかーんwww
てな感じよ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:53:05 ID:URr2VyNgM
>>30
その発想がすぐできるってすごい
40 名前:( ´・ω・`)_且~~ [] 投稿日:2014/08/17(日)01:57:33 ID:JVONk4onQ
>>37
多少訓練もいるが、普段から連想するのを習慣づければいい
会話のユーモアは仕事でも役に立つからな、これも就職訓練のひとつと思えばいい
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)01:49:48 ID:UIO6yqcrH
「面白い」にも種類があるじゃん。
原西みたいな一発ギャグの超絶つまらないのが面白いと思う人もいれば、
落語やねづっちみたいになるほどーって思えるのを面白いと感じたり。
うまいこと言いたいってのは例えば誰みたいにってことなの?
さんまとタモリと所ジョージだとみんな違うよ
48 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/08/17(日)02:16:08 ID:E9N05XKIi
マジカルバナナゲームみたいなもんだろ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)02:17:24 ID:URr2VyNgM
>>48
それをとっさにできないんだよ…
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)15:23:24 ID:Ll6aNYKuv
俺は後藤や小杉みたいに特徴をうまく捉えて面白い例えできるやつになりたいわ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/17(日)15:25:10 ID:kXdZJthAz
物事を色々な視点から見るんだ
そして他の人から確かにそういう解釈もあるな~と思わせたらもうお前はエンターテイナーさ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/18(月)05:25:40 ID:jJUCJVp3W
大阪に5年住め。
実家帰って母親と話すとき、母親が笑う回数が異常に増えてるのを感じる。
最初は絶対にオチがないって怒られるところからスタート。
転載元:面白いことが言えるようになりたい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408206208/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・>
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
knight(騎士)の"k"や"gh"を読まない理由
「薬局に"お薬手帳"を持参しない方が安くなる」と知っていた人は12.8%
コメント一覧
今から面白くなりたいです!って無理だろう。
決して悟られてはならない
本当に必要なのは、相手に喋らせる力と場を和ませる力
大学の時に留学しとくといい。
意識してるわけでもなく元々お笑いアンテナが異常に発達してるんだろう
裏表なく感じたこととか、心のなかでツッコんでたりボケてたりすることを普通に言えばいいんじゃね
こんなの言われたら、苦笑いかスルーしかできないわ
機嫌悪かったら「は?」って言っちゃいそう
「いいジョークは、何度も言わない方がいい」
かのアインシュタイン先生も仰られている
これ絶対受けるだろうなって一言を言うために
人の話聞きながら、その一言を言うために
うまく誘導したりとかする(それこそマジカルバナナみたいに連想ゲーム的に)
自発的にしゃべるよりは司会者的な立場でいた方が
勉強になるし、喋りやすいと思う
あとは人によって伝わらない話もあるのでそのへんは空気読みつつ
むしろ社会に出て、周りが面白くなさすぎてつらいと感じるほうがしんどい。笑いたいのに。
例えツッコミとかあるように連想ゲームであることは間違いないよ。
そんなこともわからない人は面白いとか関係なしに頭がちょっと・・・
そりゃ実際カラスに遭遇して言い方も工夫しないと面白くはならないだろ
そして、それを自意識が強い方向で改善したいと思ってるってことだろ
自意識強い人間が面白くなるのって大変だと思うよ
過剰な行動力やリアクションが必要だし、そういうのって普通はウザがられるし
だったら、自意識抑えて硬さを消して自然に丸く静かに透明に輪に溶け込む人になるべきでは
それでも消えずに残った個性や面白さこそ、自分自身の本当の姿なんじゃね?
まずは、そういうのを見つめてみることを勧めたい
次に、そんな自分となぜか一緒にいたがる連中が必ずいるから、そいつらを大事な友達にしよう
別のベクトルで考えられる人ってのは天邪鬼気質だったり疑り深い性格だったりせんとな
クズほど面白いもんよ
それよりは色々な経験積んだ方がいいんじゃないかな
変わったバイトしまくってた人とか
色んなところに行ったことがある人とか、
実体験に基づく知識の豊富な人って話していて面白いなーと思う
その通り!って言う
カラスの例なら黒いな→1→それで?→2のように2で落とす感じ
これなら多少考える時間が伸びるし一つクッションを挟む分黒から少し離れた着地点への着地も可能
不特定多数を笑わすのは難しいが、目の前の相手を笑わすのは割と簡単だ。
まずは相手の笑いのツボを探ることだな。
素人はとりあえず、絶望的に薄ドブ臭い感じで、もしかしてダゲド~もしかしてダゲド~とか歌うところから始めたら
>>52
糞豆野郎が
糞豆野郎を流し込むな
兆汚染漬け野郎と一緒に37564にしたろか
落語家と一発屋程度を並べる次元の奴の言う事気にすんな
私が自称マトリGメンの女に
痴漢犯人に、でっち上げられた時の
生々しい犯行現場での
女と駅員との会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
最下記の文字で検索してから
ボイスレコーダーの写真を
クリックして下さい。
↓
okira92
ボケたお婆ちゃんが
頭がよくなきゃ面白いことは言えないって言ってて納得した
諦めたよ
相手がこう言った時、どう返したら笑ってもらえるかを。
いろんなパターンを考えてる。
暇なときは誰かと会話をしてる妄想をする。
あとは程良く頭が良いヤツ
コイツは言語能力に長けてるから
面白いっていうか話が上手い
頭悪い奴は言うこと整理してないから
意味分かんないしつまらない
周りもまず最初に見た目から「冗談とか言わない真面目な人」って認識してたし
必要なのは、他人が笑わせようとして言ったことを察して自然に笑える能力。
キヨシコの夜とか
そんな感じだよ
> カラス→松崎しげるのくだりがクソつまらない件
友達『いーじゃねーかよカラスでよ!カゴに入れられてよ 飛ぶことも忘れちまうかわいそーな鳥に比べりゃずーっといいじゃねーか オレはカラスで十分だぜ!!』←クローズの主人公のセリフ
俺『黙れ文鳥!!』
こんな感じ?
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…