2011/9/24 土曜日

さつま・すんくじらの恵み 2011 9/24-25

Filed under: 雑記 — katsu @ 23:55:50

今日と明日、品川聖蹟公園で
さつま・すんくじらの恵み 〜食と酒の祭典2011〜
in 第21回しながわ宿場まつり
が開催されている。

この祭典は、
鹿児島県南さつま市とその周辺地域の活性化・南さつまのブランド化をめざす
さつま・すんくじらプロジェクトの活動の一つ。
南さつま地域資源活用促進協議会が中心となりながら、
首都圏の若者が自主的に集まって形成された実行委員会が強力にサポート。

若者達の熱気がおじさんおばさん達にも伝わって、元気なお祭りとなっている。

昨年も顔を出してみたが、今年は昨年以上の盛り上がり。
晴天にも恵まれたしね。
鹿児島のテレビ局の方々も取材に見えていた。
MBCとかKTSとかKYTのみなさんだったかな。
ひょっとしたら、今日の夕方のニュースで放送されたかも…

今日は、関東さつま南の会のおはら踊りもあって、
あんな人やこんな人も参加していた。
 
 

会場には大勢の人が
 

関東さつま南の会の人たち
下園さん、佐々木さん、…あ、一番左に上堂園さん
 

小暮くん、なんかちょっとみんなと違うんじゃない?
 

さつま亭の辻さん!?ノリノリ
 

あれ、かごしま遊楽館 さつまいもの館 東京店の霜井出さん、踊ってるし。
 

お、首都圏霧島市ふるさと会の原口さんも。
 

神田の居酒屋さん「ぼっけもん」の田尻さんも調理中。
 

吉峰さん、宮脇仕出し店のさつま揚げも届いてましたよ。
 

もちろん販売していたのは、この人!
 

宮脇仕出し店のさつま揚げ、美味しくいただきました。
 
 

さ、明日も開催です。
みなさん、美味しいもの食べて、濃い鹿児島弁聞いてしゃべって、
一緒に盛り上がりましょう。

残念ながら、私はお仕事。
気分だけは盛り上がってます、もちろん素面でね。

4件のコメント »

  1. 今年は貴君に詳しく紹介してもらったので、小生のブログは前回とはちょっと視点を変えて・・・・とこれから出かけます。

    コメント by toshinori.keida — 2011/9/25 日曜日 @ 8:22:08

  2. 慶田さん
    昨日はお客さんの出足もよく賑やかでした。
    今日もお天気何とか持ちそうですし、盛り上がるんじゃないかと思います。
    楽しんできてください。

    コメント by katsu — 2011/9/25 日曜日 @ 9:01:32

  3. 丸野さん、ご紹介ホントにありがとうございます!!

    間借りする形でのイベント参加でしたが、来年も機会があれば正式な形で参加したいと思っています。
    販売メンバーとして東京に行けるように…と目標に頑張ります!

    コメント by 吉峰哲生 — 2011/9/25 日曜日 @ 19:24:58

  4. 吉峰さん、ぜひぜひ!
    来年参加でいきましょうよ。
    私も参加できるかもしれない…ま、今後の成り行き次第ですけど。

    コメント by katsu — 2011/9/25 日曜日 @ 21:31:18

この投稿へのコメントの RSS フィード。 TrackBack URL

コメントする

HTML convert time: 0.496 sec. Copyright (c) 2010 Maruno Design Office All right reserved.