かいだん

貝談。学んだこと、考えたことを書くブログ。文章下手。書いて、書いて上手くなりたい。

はてなブログのおすすめブログに載ったけども…。


スポンサーリンク

http://www.flickr.com/photos/24673256@N00/398714467

photo by yui.kubo

 

 昨日投稿した、普段アクセスを集めないドラゴンズの一週間を書いた記事が微妙にアクセス増えていた。何事?と思って確認してみたら、おすすめブログに載っていた模様。狙ってたわけじゃないけど、嬉しい。

 ただ、ブログ更新を初めて2週間も経っていないし、例の記事で10記事目という少なさ。「何故」という疑問だらけだったんですが、最近二人の方が私みたいにおすすめブログに載ったみたいです。

 

なぜか、はてなの「おすすめブログ」に載るようになったぜ - 田舎で底辺暮らしなぜか、はてなの「おすすめブログ」に載るようになったぜ - 田舎で底辺暮らし

このブログを開設してから14日目、記事数はこの記事で29。一日2記事くらいのペースでやってるんですが、今まではアクセス数が100いけばいい方、って感じだったのに...

 

「おすすめブログ」に復活を果たした件 - 文系大学生日記「おすすめブログ」に復活を果たした件 - 文系大学生日記

八月の最初に数日ブログを更新しないでいると、「おすすめブログ」から外され、PVも大きく落ちた(まあそもそも弱小ブログだが)。それからしばらくは弱小なりに毎日更新...

 

 どうやら最近おすすめブログが更新されたみたい。公式公認?みたいな感じなのか。少なくともチェックはされているだろう。でも、アルゴリズムはどうなっているんだろうか。調べてみても、毎日更新してたら載ると言う人もいるけど、私は日曜日更新していません。更新関係なく人気度なのかとも思うけど、私よりアクセス集めてるブログはたくさんあり、載っていない方もいます。ビギナー優先?と思えどベテランも普通にいます。う~ん。なんかモヤモヤする。
 
 そもそも、おすすめブログってそんな頻繁に確認する人いるのだろうか。私は、アクセスが来たから確認しましたけど、普段は人気エントリーしか目を通していない。
 
 あれ?皆さん同じ行動パターンだったら載った意味が無いんじゃ…。あっ…実際におすすめブログから来たアクセスは10もない…。
 
 まあ、そんなに気にせずのんびり更新していきます。