「難しい」というイメージを捨てよう!3STEPでできるパエリアのレシピ
2014年08月14日更新
THE・ごちそう!なイメージが強いパエリアは、作る手間がわりとかかるイメージがありますよね。可能なら、ささっと作ってホームパーティーに登場させたいものです。
そこでこの記事では料理研究家・五十嵐ゆかりがたった3STEPでできる、炊かないパエリアレシピをご紹介します!
材料(2人分)
- ごはん・・・・・・・・・250g
- シーフードミックス・・・150g
- 玉ねぎ・・・・・・・・・1/6個
- ピーマン・・・・・・・・1個
- レモン・・・・・・・・・1/4個
- (A)醤油・・・・・・・・・大さじ1
- (A)トマトケチャップ・・・小さじ1
- (A)カレー粉・・・・・・・小さじ1/2
- ドライパセリ・・・・・・適量
- オリーブオイル・・・・・大さじ1/2
作り方
STEP1:玉ねぎ・ピーマン・レモンをそれぞれ切る
まずは材料を切りましょう。玉ねぎはくし切りに、ピーマンは細切りに、レモンは薄切りにします。
STEP2:玉ねぎ・シーフードミックスを炒める
材料を炒めていきます。フライパンにオリーブオイルを引いて中火にかけます。玉ねぎを透き通るまで炒めたら、シーフードミックスを加えて火が通るまで強火で炒めます。
STEP3:ピーマン・ごはん・(A)を加え、炒める
ピーマンを加えて少し火が通るまで炒めたら、ごはん、(A)を加えます。ごはんがパラっとするまで炒めましょう。
盛り付けて完成!
器にSTEP3を盛り、レモンとドライパセリをのせたら完成です。
(image by 筆者)
本記事は、2014年08月14日公開時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。