ORIONさんご製作♪
Japan AFCADシリーズ VOL.13


メンデレーエフ空港(国後島) (UHSM?)

 このファイルはFSXのデフォルトのオブジェクトだけで作成したエアポート・ファシリティデータファイルです。
デフォルトのオブジェクトだけで作っていますので,実際の空港とはいたるところで間違い等がございます。"雰囲気"をお楽しみ下さい。(^^)

 今回のテーマは北方領土の国後島にあるメンデレーエフ空港です。
近くて遠い?島ですが、FSXでは気軽に飛んで行けますw
なお、製作にあたっては資料がほとんどないことから、実物とはかなり異なるものとなっております。ご承知の上楽しんでください♪


何かお気づきの点等ございましたらご指導・ご指摘頂ければ幸いです。
なお。不具合等のサポートにつきましては、いたしかねますのでご承知の上でご利用お願い申し上げます。
ダウンロード
uhsm_fsx.zip

■ メンデレーエフ空港 (UHSM?) 

北方領土の国後島にある空港です。資料も非常に少ないため7割以上は仮想とお考えください。
滑走路はアスファルトでもコンクリートでもなく舗装されていないようで、鋼板?を敷き詰めて滑走路として運用しているようです。本AFCADでも滑走路は鉄の板です。
極寒の北の大地でのオフランには十分お気をつけ下さい。(^^;)

なお現在、空港は拡張工事中のようで、ユジノサハリンスク(樺太・豊原)との間に不定期便?が運航されいいるようですが、詳細は不明です。




★ 位置

国後島 N43度96分29秒 E145度68分62秒 189.00m・619.92ft

★ 滑走路

01/19 2000m×45m 磁方位=000.00 (RWY01 滑走路=351.10 + 磁気偏角=8.90)

★ 保安施設

VOR/DME(MENDELEEV) 識別信号:MDE 周波数: 108.2 Mhz
ILS/DME(LOC ONLY) 識別信号:IMD 周波数: 108.5 Mhz
NDB(MENDELEEV) 識別信号:B 周波数: 255 Khz
NDB(MENDELEEV) 識別信号:BH 周波数: 525 Khz

タワー(MENDELEEV TOWER) 周波数:128.000


★ 駐機場
 コードについては、指定しておりませんのでご自由にご指定下さい。
 
1.メインエプロン
 RAMP_GA_LARGE=00-01: コード無し

 

 それでは、お楽しみください♪



※ご注意

 シマーの方ならご承知の事だとは思いますが、あくまで自己責任でご使用下さい。
私も趣味の範囲ですので、十分なトラブルの対処は出来ないと思います。
デフォルトのファイルを変更する場合は必ず
バックアップを取る事をお勧めします

2009.11.13
ORION

with PREMIER AIRCRAFT DESIGN  SAAB340B Repaint By Mr.Flying Shisa