南薩地方のキツネの分布と生活痕跡
薩 地 方 に お け る キ ツ ネ Vulpes vulpes japonica 散していく.それと共に家族生活も崩壊し,成獣 今回の調査は,断片的な情報の聞き取りや資料 の整理と,南九州市川辺町神殿地区の繁殖個体群 した生態調査である.また,地域特性であるシラ ス地形とキツネの生息環境との関連性についても る.今日では,散発的な生息はあるが,安定した 把握を試みた. い. 哺乳類調査の手法の痕跡観察法(フィールドサ 本報告の痕跡観察法(フィールドサイン法)の 南薩地方(薩摩半島)のキツネの生息について い旧開聞町,旧頴娃町,旧知覧町と旧松元町の春 の誤認が多く含まれており,死体・写真等の確か な情報ではない.ここでは,情報記録の中で筆者 熱帯系動植物園・長崎鼻パーキングガーデン内の ついての情報 結果