引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1408371512/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:18:32.64 ID:W3jCQZSF.net
103試合で499打席
残り試合フルイニング出場で692打席ペース
日本記録(2010年西岡剛さん692打席)
残り試合フルイニング出場で692打席ペース
日本記録(2010年西岡剛さん692打席)
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:19:08.90 ID:W3jCQZSF.net
ちなみにセリーグ記録は赤星憲広さんの689打席
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:19:21.83 ID:6tHHYnPW.net
それって本人ってよりチームがすごくね?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:20:27.97 ID:adMtUUMn.net
>>3
そらそうよ
そらそうよ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:22:00.75 ID:RWw8jUsf.net
>>3
なんでや年間700回近く打席に立てる身体の丈夫さすごいやんけ
なんでや年間700回近く打席に立てる身体の丈夫さすごいやんけ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:23:23.02 ID:6tHHYnPW.net
>>12
山田も含めてヤク打線はすごいな
けど鳥谷みてるからフルイニングは別にって感じやすまんな
山田も含めてヤク打線はすごいな
けど鳥谷みてるからフルイニングは別にって感じやすまんな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:19:56.69 ID:x7xV+7ik.net
打線次第かな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:20:17.59 ID:F3OH99XJ.net
最近チームが冷え気味だから難しいかもな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:21:16.96 ID:BESsPzsD.net
すげーどうでもいいけど700打席到達ってなんかワクワクするわ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:21:31.26 ID:9ZG8znl3.net
投手が燃えるからホームでも9回まで攻撃できるのが大きい
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:22:59.15 ID:FMg4eXsk.net
>>10
wwwwww
wwwwww
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:21:45.26 ID:NDpznT2K.net
試合数増えているからな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:22:16.58 ID:W3jCQZSF.net
二塁打の球団記録も更新するかも
44二塁打(2010年青木宣親さん)
現在48二塁打ペース
44二塁打(2010年青木宣親さん)
現在48二塁打ペース
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:22:41.62 ID:jONjBTH6.net
出場って全て1番?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:22:27.40 ID:nyoig4v2.net
調べたら金塊は144試合1番か
山田は3番が8試合ある
山田は3番が8試合ある
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:23:45.06 ID:YVns5a4c.net
打線が強いのとホームで負けてて9回裏も攻撃できるのがいいわ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:22:58.68 ID:4HOITGnC.net
燃える投手と繋ぐ打線の後押し
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:23:03.89 ID:9zJUAxM/.net
神宮で二塁打記録って結構凄い?
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:23:09.63 ID:vXa2wV2L.net
200安打イケるやん!
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:23:31.74 ID:W3jCQZSF.net
48二塁打ならセリーグ記録にもなりますね
現在のリーグ記録(2006年福留の47二塁打)
現在のリーグ記録(2006年福留の47二塁打)
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:23:35.87 ID:BqSSFKOK.net
イチローがメジャーで打席の記録作ったときも弱いとき
ホームで9回まで攻撃できるから
ホームで9回まで攻撃できるから
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:26:47.56 ID:CxBGhlO+.net
>>24
チームメイトが凡退しまくって打席数が少なくなるんじゃないでしょうか?(名推理)
チームメイトが凡退しまくって打席数が少なくなるんじゃないでしょうか?(名推理)
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:23:45.03 ID:GOT0aY+/.net
そんなロッテ打線よかったっけ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:24:13.90 ID:ptZP3I5Z.net
山田くん700打席到達で首位打者とろう
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:24:35.03 ID:E4jhDI3n.net
フルイニングはそこまですごく感じない
でも怪我多いヤクルトで1年通して戦える事が1番凄いだろ
でも怪我多いヤクルトで1年通して戦える事が1番凄いだろ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:24:47.19 ID:PC5HP4CY.net
ヤクルトファン的には青木になってほしいのか岩村になってほしいのか
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:25:33.78 ID:SzBkis9C.net
>>34
池山やろ
池山やろ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:26:02.70 ID:OtCMSi/3.net
>>34
池山や
池山や
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:26:40.94 ID:YAKLWkfS.net
>>34
若松じゃいかんのか
若松じゃいかんのか
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:25:09.70 ID:tiehk2e2.net
チーズバーガーパワーすげーわ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:26:15.43 ID:J2xOYTtQ.net
ついにヤクルトにも壊れない選手が誕生するのか(歓喜)
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:26:21.81 ID:9zJUAxM/.net
ホームで9回に攻撃できるのは地味に大きい
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:26:29.47 ID:giFLS9Gf.net
打線が強くチームが弱ければいけるのか
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:26:41.93 ID:GT/87aJs.net
今の所202安打、30本塁打、95打点ペース
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:26:54.75 ID:8zjOE/Vs.net
フルイニングとか連続出場はそれが目的になると意味がない
代打1打席守備1イニングで繋ぐ鳥谷みたいなインチキやり始めるし
代打1打席守備1イニングで繋ぐ鳥谷みたいなインチキやり始めるし
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:28:14.08 ID:clwR1RNR.net
>>52
俊介はわかってたんやろな
俊介はわかってたんやろな
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:27:26.80 ID:DJRbV/Yc.net
西岡さんと福留が在籍し赤星さんがかつてプレーしたチームがあるらしい
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:28:15.06 ID:L8YLq7bM.net
投手の打席があるセのほうが不利だよな
よくやるわ
よくやるわ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:28:19.30 ID:mLP2F7p1.net
毎試合4打席だとして663打席だから、5打席回る試合を30試合作らないといけない
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:28:59.60 ID:5M7ayt5P.net
守備の面で不安があるからいつ田中浩康さんに取って代わられるかわからんで
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:30:02.17 ID:XhUYqfN/.net
>>67
浩康打撃練習しろ
浩康打撃練習しろ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:29:17.33 ID:75yhoitn.net
マジで田中もったいなくね?どうすんのよ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:29:25.10 ID:jBPp6DgQ.net
マートンの記録は抜けそうなん?
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:32:50.70 ID:9YlB5Kv5.net
>>69
600打数と考えると0.357打たな無理
600打数と考えると0.357打たな無理
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:30:06.11 ID:W3jCQZSF.net
OPS.999のままシーズンを終えると
日本人内野手として球団歴代最高の数字になります
日本人内野手として球団歴代最高の数字になります
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:30:23.48 ID:FuTAr7g+.net
田中浩康は中日でエースやってるだろ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:31:47.97 ID:OtCMSi/3.net
>>75
あれは悪の心の方なんやで
あれは悪の心の方なんやで
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:32:55.56 ID:tiehk2e2.net
>>88
むしろヤクルト側が悪じゃないですかね・・・
むしろヤクルト側が悪じゃないですかね・・・
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:30:40.88 ID:nyoig4v2.net
セの1番で95打点ペースってなんやねん…
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:31:03.22 ID:NDpznT2K.net
>>77
真弓も真っ青やな
真弓も真っ青やな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:31:32.74 ID:YAKLWkfS.net
>>77
中村と石川が塁に出るからしゃーない
中村と石川が塁に出るからしゃーない
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:31:52.48 ID:uOwLvh/+.net
チームの打線がバケモンだってのがわかるわ
なお
なお
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:32:56.64 ID:IxJnQtJU.net
風で1試合欠場したのが痛いな
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:36:35.63 ID:W3jCQZSF.net
ちなみに安打数は204本ペース
マット・マートンさんの214本ペースには少し遠いが、今年の山田哲人さんは毎月成績が加速してHOP-UPしてるので不可能とはいいきれないかも
マット・マートンさんの214本ペースには少し遠いが、今年の山田哲人さんは毎月成績が加速してHOP-UPしてるので不可能とはいいきれないかも
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:37:18.34 ID:0zBStZNY.net
いかに大量点をとって延長にいくかって記録か
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:39:30.28 ID:BqSSFKOK.net
ナの最多打席は2007年のロリンズ
この年のフィリーズは優勝
アの最多打席は2004年のイチロー
この年のマリナーズは最下位
この年のフィリーズは優勝
アの最多打席は2004年のイチロー
この年のマリナーズは最下位
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 23:34:30.86 ID:SNYN3IAk.net
うそやろ...
今シーズンってもう40試合くらいしか無いんか...
今シーズンってもう40試合くらいしか無いんか...