最終更新:2014年8月19日(火) 5時7分
兵庫県議、自分の会社から切手230万円分購入
政務活動費の見直しが検討されている兵庫県議会で、自民党の議員が政務活動費を使って、自らが社長を務める会社から切手を大量に購入していたことがわかりました。
兵庫県議会の水田裕一郎県議は、政務活動費で2013年度に合わせて230万円分もの切手を購入していました。その購入先は、自らが社長を務める海運会社からでした。
調査した丸尾牧県議によりますと、水田県議が支援者らに活動報告を郵送したのは一度しか確認できなかったということです。
Q.自分の会社から買う必要は?
「自分の所で販売しているので便利がいいわけですね」
Q.不透明では?
「全然、透明じゃないですか」(水田裕一郎県議)
丸尾議員は、年間10万円以上の切手を購入している県議が6人いるとして、議会に調査を求めています。(19日00:35)
TOPICS
「まんだらけ」で万引きの疑い、50歳男逮捕
「イスラム国」が犯行声明、拘束は湯川遥菜さんか
湯川さん父「一日も早く帰ってくるよう祈っている」
岩手沖でサンマ漁船火災、2人不明14人救助
兵庫県議、自分の会社から切手230万円分購入
無理心中図り飛び降りか、30代女性と乳児死亡
アサンジ容疑者「大使館出る」 英当局は逮捕の方針
1度の採血でがん13種類の診断、新検査開発へ
イルカが「おはよう」 人間の言葉まねる
福島産米の輸出再開、原発事故後初
アユ養殖場で停電、16万匹死ぬ
韓国検察、産経支局長$r$5$i$KD0
在日女性が在特会提訴「ネットで人種差別的表現」
ため池で小1男児溺れ死亡、1人で柵越えたか
「機動破壊」で11盗塁、健大高崎が利府を圧倒
TBS報道コラム
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2014年8月19日(火)のニュース一覧
社会
「まんだらけ」で万引きの疑い、50歳男逮捕
岩手沖でサンマ漁船火災、2人不明14人救助
無理心中図り飛び降りか、30代女性と乳児死亡
湯川さん父「一日も早く帰ってくるよう祈っている」
兵庫県議、自分の会社から切手230万円分購入
アユ養殖場で停電、16万匹死ぬ
ため池で小1男児溺れ死亡、1人で柵越えたか
在日女性が在特会提訴「ネットで人種差別的表現」
イルカが「おはよう」 人間の言葉まねる
危険ドラッグ吸ってダンプ運転した疑い、男逮捕
老人ホームで入居者暴行の疑い、介護士逮捕
壁に押し付け女性の体触った疑い、男逮捕
お盆のJR・空の便、台風影響で利用者前年割れ
辺野古沖で海底ボーリング調査開始
「アイヌ民族なんてもういない」 札幌市議がツイート
日常的に暴行、逃げ出すも連れ戻される
1度の採血でがん13種類の診断、新検査開発へ
東京・赤坂の路上で男性連れ去り、交通トラブルか
最終処分場候補「白紙撤回を」 町長ら意見書
サーファーは「1173」好き? 簡単パスワードに注意