HARIKAE
張替鉄筋工業株式会社
トップページ会社情報施工事例新着情報採用情報
採用情報

張替鉄筋工業株式会社トップページ > 採用情報 > 独立支援

独立支援

資格の取得

現場で経験を積みながら、各種資格を取得することができます。

入社後 取得可能な資格
基幹技能士、鉄筋技能士、職長、玉掛、クレーン、高所作業車、アーク溶接、他

弊社の資格取得状況

新卒者は、入社後、富士の訓練センターにて3週間の合宿で研修を行います。
研修期間中に取得できる資格は下記の通りです。

新人研修期間中に取得出来る資格
玉掛、クレーン、高所作業者、アーク溶接

このページのトップへ

独立までのステップ

新人として、現場で組立ての経験を積み、流れを覚えてから、サブリーダーとして、現場の進行・打ち合わせをする中で、弊社が行っているCADや積算ソフト(鉄之助)の勉強会に参加することで、より詳しい鉄筋の知識が身につき、職長の資格を取ることにより、独立の道も開けます。

1.現場で組立てを覚える (職人としての技術を身につける)

現場で組立てを覚える

2.サブリーダーとして進行・打合せ (現場の安全・作業の流れをつかむ)

サブリーダーとして進行・打合せ(1、2年)

3.職長として (安全・技術・職人の適正配置)

ベテランとして打ち合わせをしているイメージ

4.CAD(鉄筋の収まり図)・鉄之助(鉄筋の拾い出し)の習得

CAD(鉄筋の収まり図)鉄之助(鉄筋の拾い出し)の習得

■ 資格の取得から独立へ

経験を積んで、資格を取得して、職長になった後、希望に応じて、「管理職」「独立開業」「協力業者」へと進んで頂くための支援を行っております。

資格の取得から独立へ

このページのトップへ

採用情報

個人情報保護方針 | サイトのご利用条件

Copyright